fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

もう一度、原点に戻って

広島ドッグパークの犬達は順調に里親様の元へ旅立って行っております。

ここ最近、現地では色んな事が起こりました。
ボラティアさん同士のトラブル、物資の盗難、物資の遺棄、団体に対する中傷、ネットへの無神経な書込み、噂の流布、憶測の世界、盗撮、隠しマイクでの情報の流出、TV局の偏見放送など色んな妨害が起こされました。

ここでもう一度、原点に戻って考え直して頂きたい。

今回の事件は、命ある犬達が虐待に遭っていました。
それも日本最大、いや世界でも類の無いレスキューでした。
それが日本中の善意を慈悲を呼び起こし、助ける事が出来たのでした。
そして、結果、多くの犠牲も有りましたが大多数は救われました。
この事が明るみに出た事によって、まだまだ氷山の一角である動物虐待に、ある一定の歯止めが掛けられたのではないでしょうか。

その為には虐待を起こした張本人を告発しなければならなかった。
行政も警察も行動を開始し、これからの動物愛護に大きく前進したのではないでしょうか。

今までは世界に比べて遅れている動物愛護活動が一歩前進したと言えます。
これからが本当の活動になっていくのではないか。
そうは思いませんか。

ごく一部の心無い人間はどこにでも居ます。
議論があるように賛否もあります。善人も悪人も居ます。
私達同じ人間が、犬を虐待しました。同じ人間が救いました。
また、心無い放送も有りました。
移送の車の尾行までしていたのには呆れました。
何が目的なのでしょう。余程、暇なのか、あら捜しをしたいのか。困ったものです。
まだ、すべてが終わっていないのです。邪な考えを持っている団体も一緒に動いている様です。

そんな事には負けませんよ。
世の中は、心ある人間がたくさん集まれば困難な事も可能になるのです。
動物に優しい国になるのも、そう遠くないと思います。
いつもいう事は真実は一つです。
多くの善意が不幸な犬たちを救いました。
これは紛れも無い事実です。

私は、色んなところから非難や中傷を浴びています。
生身の人間ですから、至らない事も有ったと思います。
でも、決して巷で噂されているような事は有りません。

叩かれようが揶揄されようが一向に気にしません。
そんな事に神経を使うより、もっと現実的に考えて、今なお、不幸な環境下に居る犬達を救いに行きます。
誰かがやらなければ、誰が助けるのですか。
そう考えたら、小さな出来事には些かの障害にもなりません。

私の信念に基いて活動を継続いたします。
皆さん、応援してください。

「ボランティアとは、慈愛の心で奉仕をおこなう活動であって、決して結果や報酬を求めてはいけない。また、活動そのものを他言せず、ある意味、自己満足で行うもの。」

付け加えれば、可哀そうだけでは救えません。熱い気持ちだけでも救えません。実際に行動を起こす人間が要るのです。

慈愛の心

一部の心無い人たちの噂や憶測から端を発して一部の報道機関が、偏った放送をしました。
結果、里子に出る予定のワンたちの里親候補様のキャンセルが相次いでいます。
本当に悲しい事です。いつもしわ寄せは犬達にくるのです。この事は放送されないのでしょう。

昨日、記者会見をしました。
報道をした朝日放送との対決みたいな内容になってしまい、他局の方にはご迷惑をお掛けしてしまいました.
申し訳ありませんでした。
支援金の収支報告、途中経過ですが公開いたしました。
物資についても宅配業者の全ての伝票類を公開いたしました。
隠す必要はないし、公開する義務もないのですが、有らぬ嫌疑をかけられることもないのでそうしました。
レスキューが終結しましたら、外部より監査を入れての収支報告をいたします。

全国から頂いた募金は無駄な使い方はしておりません。物資についても大切に遣っております。
そして、お蔭さまで犬達は体調も取り戻し、徐々にですが健康体になってきております。ご安心下さい。

私達は放送関係に対応するすべは知りません。素人ながら記者会見をしました。
決して上手くはできませんでしたが、誠心誠意、お話をしました。1時間の予定が3時間もかかってしまい、何か最後の方は尋問を受けているかのような錯覚に陥る状態でした。重箱の隅を突く様な質問や何か悪い事でもしているかの質問には呆れましたが、忙しさにかまけ、情報の発信が遅れがちであったこちらにも、この騒動を引き起こしてしまった責任の一端は有ると反省しております。
私が皆さんにお伝えしたい事は、放送を通じて多くの善意の皆様に、「支援者の皆様のお蔭をもって犬達が救われた事」
この事をお知らせして、「救われた犬達は幸せになったよ。」と、御礼を言いたかったのです。

そして、世の中にはまだまだ、多くの犬達が助けを求めている。
1頭でも多く、救ってあげたい。第二の犬生を歩ませてあげたい。
純粋にそう思って活動をしております。
何一つ、疑惑をかけられることはありません。
たとえ、反対勢力が扇動をしたと言えども、ご心配をお掛けしてしまった事は不徳の致すところでございます。

今回の事件では、多くの支援者によって多くの浄財や物資が集まりました。
使い切れないくらいの善意が集まったのです。
私は、このお気持ちを無駄には致しません。
収支決算をして、残った浄財や物資を有効に活かしたいと思います。
シェルター建設を含め、これから救いを求めている犬達に使いたいと考えています。
ご賛同を頂ければそうしたいと思います。
万一、ご賛同を頂けなければ、募金の返金も視野に入れてお受けするつもりです。
皆様のご判断にお任せしたいと思います。
お考えをメールにて頂ければ幸いです。

みんなの願い!!

ムーブ!の放送により、皆様に多大なるご心配と、ご迷惑をお掛け致しております。

放送後から現在に至るまで、本当に多くの方々から激励のお言葉を頂戴しました。

感謝の気持ちはもちろんの事、これだけ応援し信頼して下さっている方々が

全国にいて下さるのだから、今一度襟を正さねばと、ピリッとした気持ちになりました。


昨日はボランティアさん達と、今後の冬対策についてのミーティングを開きました。

多くの意見が交わされ、大変有意義な意見交換の場となるはずでした。

本日、ムーブ!で「スパイ探しをするためにミーティングを開いた」と報道された様ですが

昨日ミーティングに参加したボランティアさん達は知っています。


放送された音声は、都合の良い様に編集された「つくりもの」である事を。


誰がかき乱しマスコミに情報を流していたのか、昨日全てが明るみになりました。

「スパイ探し」をした訳ではありません。

情報を流した「彼等」を訪ねてマスコミがパークに直接やって来たのです。

「○○○さんはいますか?」と、個人名を出し訪ねて来られました。

ここで全てが明るみになりました。


ボランティアさん達の希望は、ここ、広島から里親様の元に送り出したいと言う事でした。


できるだけ代替地を広島で探し、ここから里親様の元に出そうと話していた矢先だったので

せっかくの信頼関係をどうして裏切るような事をするのかと、泣き出したボランティアさんもいました。

同じボランティアの中にそこまでの事をする人がいるのかと、皆とてもショックを受け

泣きながら退出される方が多くいました。


番組で流された音声は、いつもの様に編集されたものです。

誤った情報が電波に乗り、日本全国、流された事は非常に残念ですが、真実は一つです。


その真実が何であるのか、ミーティングに参加されたボランティアさん達は知っています。


今でもパークに来て下さっているボランティアさん達は、本当に犬の事を思い、考えています。

一日も早く、パークの子達が家族の元に行ける様にと願って下さっています。

昨日、「目標は、パークの子達全てが暖かい家族の元でお正月を迎える事」と、皆で決意を新たにしました

私達だけでは目標達成はかないません。

しかし、本当に犬の事を大切に思い、心を痛め、一生懸命考えて下さっている

ボランティアさん達が、今でも私達をバックアップしてくれています。

一日でも早くパークの子達に家族が見つかる様に。

それだけが皆の願いです。

問題のすり替え

動物虐待事件で社会問題にもなった「広島ドッグパーク」には、580頭もの犬達が餌も水も与えられず、小さな犬舎に閉じ込められていました。そして皮膚病や病気になっている子たちは治療もしてもらえず衰弱していました。

9月11日に通報を受け、17日には9頭を保護し、26日には広島市動物管理センター、広島県警西警察署と現地に踏み込み、残り全頭を保護しました。
今までに譲渡会などを開催して515頭が里親様宅に旅立ち、一般家庭の家庭犬として迎えられました。
残りは65頭です。(12月3日現在)

この事件では全国の多くの支援者のご協力があったことで犬たちを救えたのでした。心から感謝しています。
現地に赴いたボランティアさん、募金をしてくださった支援者の皆様、物資を送ってくださった支援者の皆様。
この善意のお蔭で救われた命が580頭です。
動物愛護後進国の日本で起きた事件で、世界でも類の無い動物虐待事件です。

動物愛護団体「アーク・エンジェルズ」は、戦っています。
誰も開ける事の出来なかった崩壊現場に踏み込みました。
そして不幸な環境下に居た犬達を救ったのです。

しかし、事件を起こした経営者から思いもしない反撃に遭っています。
何故、事件の張本人から反撃に遭うのでしょう。
自分の罪を人に被せて自己保身に懸命です。
相手は環境大臣から表彰状をもらった地元の有力者です。
動物達をあのような悲惨な現状を作り出しておきながら、救いに入った人を批判しています。
やはり、懲りない面々か!!

噂が噂を呼び、憶測が憶測を呼び、救いに入った動物愛護団体がまるで悪者のようにされています。
現地では未だレスキュー活動は続いています。まだ、終わっていないのです。
残っている子は病院に入院したり、治療中であったり、里子に出るチャンスが無かった子やリクエストをされていない子たちが残って居ます。
いつも最後まで残る子は居ます。でも、きっと赤い糸で繋がっている里親様が現れると信じています。
最後の1頭が幸せの旅に出るまで活動を継続します。

現地では、色々有りました。
支援者から頂いた善意の物資が作為的にゴミ箱に捨てられていたり、何者かに盗まれたり、当団体が犬を捨てたとか犬を売買しているとか、あらぬ噂をたてられたりとか・・・・・・。
はたまた支援金を横領したり、物資を横流ししているとか。経営者を脅しているとか。

私達は善意で奉仕活動をしています。
何を優先するのでしょうか?
犬のお世話が最優先です。収支報告も大切な事です。しかし、限られた人数で活動をしているのですぐには対応ができないでいます。レスキューが終結すれば全て報告も出来ます。
どこの団体がレスキューを始めて途中で収支報告を出すのでしょうか?考えてもみてください。
そんな暇があるのなら1頭でも助けるのが当たり前だと思います。

全国が注目をしています。
何をやっても賛否は出ますが、全ては終わっていないのです。
色々なところから圧力が掛かっています。
目に見える妨害、目に見えない妨害工作。マスコミを使っての妨害。

こんなに注目をされて全国の目が見ている中で、どのような悪事ができると言うのでしょうか??

はっきりと言います!!
このような惨状を作った経営者を断固、追及し、今後、二度と犬達を不幸な目に遭わさないためにも戦います。

産業廃棄物業者である経営者、動物管理者である繁殖業者。
これ等を叩く事によって、犬達が助かったのです。

全国では、まだまだ多くの犬達が悲惨な現場に居ます。
誰が助けるのですか!!
噂をしている人たちが助けるのですか!!
いい加減にして、本気でこの可哀そうな現状にいる犬達を助けましょうよ。
これは氷山の一角ですよ。
文句ばっかり言っている人!!
実際に現場に出て、悪徳業者と一戦、交えてみなさい!!

少々、強引でも立ち向かわないと、この悪の扉は開けませんよ!!

私達を応援してくれている人たちに感謝しています。
どのような妨害や中傷、非難を受けようと、負けません!!

私は次の現場に向かいます。250頭がパークの子達と同じような惨状に居ます。
ガリガリに痩せています。衰弱しているそうです。現地に入るのが遅くなれば死んでしまうのです!!

また叩かれるかも知れない。誰も行かないから私達は行きます。
救いを待っている犬達の為に!!

Template Designed by DW99