年末のご挨拶

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
今年、最後になりましたブログのアップです
まとめて、
クリスマスプレゼントから

ご支援者の方から、ワン達へのクリスマスケーキが贈られました
27日 御用納め
処分施設 最終日 今年最後のレスキュー

夜に到着し 雪の中 犬舎へ
犬舎に入って 個体別に 仕分け

みんな、怯えています

人間を知らない・・・

目を見ようとはしない

みんな、同じ

この子も 同じ

目を合わそうとしない

怯えた顔

不安そう

ほんとに 不安そう・・・

怖いよね・・・

でも、ご飯は食べた

お水も飲んだ

暖房の効いたお部屋で・・・
安心して・・・ お眠り・・・
きっと、明日からは、
助かったんだと
思うはず・・・
いや、間違いなく 幸せを掴んだんだよ。
もう、殺されることは 決して ない からね。
そして僕、私を迎えに来る家族が
赤い糸を手繰って
きっと 来る!!
そのために、生まれてきたんだから。
君たちは
死ぬために生まれてきたんじゃない!!
彼らは、きっと そう 思うに違いない・・・
人と動物とが 仲良く暮らせる世の中にする
これが 私たちの ささやかな希望 です
そのために、私たちは、活動しています。
大型犬のセターも救いました

飼育放棄 です
年末のお迎え

大晦日のお迎え

今日は、大晦日
スタッフ、仲間たちと過ごす
そして、
明日はお正月だ
でもいつもの毎日と変わらない作業を行う
彼らにも お正月の変化はないから
私たちも 変化は ない。
少しだけ 配膳のとき ササミジャーキーを多めにしよう
少しだけ 贅沢に
私たちも お雑煮を いただこう
年の初めの 誓い
みんなに 少しだけ 決意表明をしようと 思う
今年も 頑張ろう と
1頭1匹の小さな命を 救おう ・・と
そして、
本年は、皆様に 大変 お世話になりました
感謝のもと 心より 御礼 申し上げます
来年も 懲りずに ご支援ご鞭撻を 賜われますように
よろしくお願い申し上げます。
ANGELS 代表 林 俊彦
いつも お願いばかりで恐縮すが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです
労力の提供
物資のご支援
資金の援助
この3つが ワンの命を救います
皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。
そして・・・・。
皆さまへのお願いです。
皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。
支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は始まっています、来年1月には完成予定です。
地域猫対策も行う予定です
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
京都でイベント

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
12月21日
京都市丸太町のカフェでイベントを行いました。


手作りのクッキーやロウソク、絵葉書が出展されて
売上全てをANGELSにご寄付くださいました。


ウクレレ等の演奏も行われました。
和やかな雰囲気の中、
私の拙い講演で動物愛護の現状をお話しさせて頂きました。
人と動物との共生、
人として動物たちの命について、無関心ではいけないことや、
将来の日本を担っていく子どもたちに、命の大切さを教える大人の責任など、
道徳についてもお話しをして、
社会貢献がどれほど大切な事か等、
そして諸外国には普通である動物の命の考え方、
それらに向き合っていただけるように訴えました。
ボランティアに参加する意義、
対岸の火事にならぬように、
また、ペットショップで命を買わずに、
保健所や動物愛護団体等から、犬や猫をお迎えして欲しい事など、
身近なお話しをしました。
みなさん、真剣に耳を傾けて頂き、
パネルなどを見ては涙し、
とても大切な出会いと時間を頂けました。
数年ぶりにお会いした支援者の方と偶然に会い、
思い出話に花が咲き、
ANGELSを、ず~っと見守ってきました、とお声を頂きました。

ホワイトシェパードのピリカも来てくれました
相変わらずシャイです

震災時のパネル展も

ところ狭し でした
先ほどの話の続きですが・・
8年前の広島DP事件では、
心無い人たちからの誹謗中傷があり、
マスコミなどでも報道された事件でしたので、
とても心配でした。と心を傷められていました。
普通ならあれだけバッシングを浴びたら、
心身とも疲れてしまい活動を継続できなくなるのに、
よく頑張りましたね、と励ましの言葉も掛けて頂きました。
心中穏やかではない日々を過ごし、
それでも動物たちを守るため、
我慢ガマンの毎日でしたが、
裁判も勝訴し、活動の成果が証明され
今なお、同じ動物愛護を継続してきたことに対するお褒めの言葉でした。
お陰さまで、今では、どのような誹謗中傷が起きようとも
負けずに目的に向かって突き進む自信が心身に染み付いています。
誰かがやらなければ救えない命。
真っ先に行動する実行力。
まさに
「為せば成る、成さねばならぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり」です。
そして幸せ切符 です

可愛い

癒されてください

何回も来られました ジョセフの旅立ち

もう、馴染んでいます 幸せになあれ!!

遠く宮城県からお越しくださいました
家ではおじいちゃんたちが首を長くして 待ってます。
今日は名古屋で1泊してから帰ります

乳飲み子だった一番小さい子が 旅立ちました
3時間毎に授乳して育てた子です がんばれ!!

まぁ、なんと大胆な態度

この子の ママになるお嬢さん がんばってね

満面の笑み です

ご家族でお迎えして頂きました
このヨーキーは身寄りがなく孤独死されたおばあちゃんの忘れ形見です
おばあちゃん、安心してくださいね
こんなに素敵なご家族にお迎えをして頂けましたよ
この子を保護した経緯は、
某市の警察、市役所が動きました
数ある動物愛護団体の中からANGELSに連絡が来て
何とか協力をして欲しいと相談があり
事情を聞くと
老人の孤独死であることを告げられ、
身寄りがなく
犬1、猫2の3頭が保健所に送られることになる
それでは、余りにもおばあさんが不憫です
即刻、行動を起こし夜に某市まで走りました
夜の8時に現地で市職員3名と合流し、家の中に入りました
犬は捕獲できましたが猫ちゃんはタンスの上の奥に隠れるなどして
捜索が難航
何とか保護して待機してくれているくすのき動物病院へ搬送
手当をし診察も終え、終了
と、このような経緯があった子です
ANGELSでは、このような突発的な事案に関しては、
個人であっても、保護をしています。
おばあちゃんの供養になれば 幸いです
シェルターでは里帰りが

立派な黒ラブになりました
運がなければ この世には存在しなかった子です
幸せになりました
そして

ご支援者の方からのフードのプレゼント
有難いことです
いつも お願いばかりで恐縮すが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです
労力の提供
物資のご支援
資金の援助
この3つが ワンの命を救います
皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。
そして・・・・。
皆さまへのお願いです。
皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。
支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は始まっています、来年1月には完成予定です。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
幸せの おすそ分け

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
12/3

素敵な旅立ちです

コロとクリスティーヌの旅立ち
このご家族にはANGELSから巣立った子がいます

クリスティーヌのお化粧

統括さんとお別れです
大好きだったもんね
12/7

里帰りしました はるみ改めプリン

大きくなって・・・
以前のようには抱けなくなりました・・・

この子も里帰り トーニャ改めくぅちゃん

夜の食事に仲間と談笑
被災地では活躍した方たちです

他界したモクちゃんとルーちゃん
この出会いの後、モクちゃんはお星様に・・・
最期の写真となってしまいました
12/7(1)

笑顔が いいね

よろしくです

今日から、うちの子です
幸せな お写真をお届けしました
(掲載が遅れていた分、お届けします ゴメンネ)
素敵な出会いと幸せ切符を掴んだ子達に
大きな幸せ あ~れ!!
社会貢献
進んで参加しよう
人はひとりでは生きてはいけない
人に支えられて 生きている
動物たちは、人が支えていかないと、生きてはいけない
だから 支えよう
そして人と動物とが、仲良く共に生きていける世の中にしよう
そうすれば いじめや弱いものいじめもなくなり
人に優しい 世の中に なる
絶対に なる!!
いつも お願いばかりで恐縮すが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです
労力の提供
物資のご支援
資金の援助
この3つが ワンの命を救います
素敵な贈り物

皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。
そして・・・・。
皆さまへのお願いです。
皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。
支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は始まっています、来年1月には完成予定です。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
小さなボランティアさん

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく

小さなボランティアさんが、
シャンプーをしています。

個体識別の写真撮影を手伝っています。

どちらも可愛いですが、
里親募集は ワンちゃんの方ですよ~

中々、手馴れたものです

個体識別
(2頭以上の子もいますが、兄弟で離すと寂しく、ストレスを感じるので、一緒にしています)
この意味は、1頭ずつにケージに入れて飼育管理をします。
そして糞便のチェックを行います。
ワンの糞便のチェックにより、健康状態を毎日、観察しています。
もし、糞の中に回虫が発見されたら駆虫を行い、ほかの犬とは離して隔離をします。
下痢便が出たら便を顕微鏡で確認し、寄生虫等が発見されたら
デジカメで撮影して動物病院へ送り、獣医師の指示を仰ぎ、
投薬や処置方法を指導してもらいます。
以前、動物病院の先生に顕微鏡の使い方をレクチャーして頂き、
寄生虫の発見の仕方や種類などを教えてもらいました。
でも、どれが寄生虫なのか、正直、難しいものです。
これらを繰り返すことにより、病気を防ぎ、ワン達の健康管理が維持できるのですから、
技を磨き覚えていかねばなりません。
60の手習いです・・・かね。

餌やりを手伝っています

次は~どの子??

下の子か

餌やり、完了。 仲良く一列で食べています
里親様候補者がワンを見ている間
ひはるはケージに入っているダックスのパールを
ゆっくりとブラッシングしていました。
時折、里親に来ている大人を見ながら・・・。
きっと、このワン達をお迎えに来てくれているのを、
「ありがと。」と思ってくれているんだろうな。
その理由はたこ焼きパーティの談笑の中に。
女子ばかりの姉妹で上が6年-ひなた、4年-ひより、2年-ひかな、一番下が来年小学生の ひはるちゃん。
この子は2歳からシェルターでのボランティア参加をしています。
このご家族の元には
被災犬2頭が迎えられています。
今日もその2頭を連れての参加です。
作業が終わり、
みんなでたこ焼きパーティをしました。
その談笑の中、
子供たちは
ご近所の方がペットショップでワンを購入した事を
「私たちは動物愛護団体でボランティア参加しているから、繁殖の実態や保健所の犬を知っている、だからペットショップで買わないで、団体や保健所で貰って命を助けて欲しいわ」
と、この姉妹は堂々と大人顔負けの動物愛護を語っていました。
嬉しいねぇ・・・頼もしいねぇ
将来、この子達が成長して、
今の考え方を推進してくれたら、確実に日本の動物愛護が前進する。
そう思いました。
いっぱい、たこ焼きを食べて、
ひはるは椅子に座りながらオネム・・・。
でも話しが始まると、起きて、お箸を持って食べ始めます。
たこ焼きなのに、中身のタコを取り出して、食べてました。(´▽`)
私は、みんなの会話を聴いたり話したりしながら、
顔を見つめていると、
綺麗な瞳を輝かせた楽しそうな顔が
目の前に有り、
素敵な笑顔が有り、
姉妹仲良くしている様が最高の愛だと感じましたね。
大人だけではなく子供たちも胸を痛めている 日本の動物愛護事情。
みんなで協力して、小さな命を消してしまう世の中にしては いけない。
社会貢献
進んで参加しよう
人はひとりでは生きてはいけない
人に支えられて 生きている
動物たちは、人が支えていかないと、生きてはいけない
だから 支えよう
そして人と動物とが、仲良く共に生きていける世の中にしよう
そうすれば いじめや弱いものいじめもなくなり
人に優しい 世の中に なる
絶対に なる!!
いつも お願いばかりで恐縮すが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです
労力の提供
物資のご支援
資金の援助
この3つが ワンの命を救います
皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。
そして・・・・。
皆さまへのお願いです。
皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。
支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は始まっています、来年1月には完成予定です。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
今日の幸せ切符です

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
7頭が幸せ切符を手にしました

よろしくねネ

フォーマが里帰りで、もう1頭をお友達にお迎えをしてくれました

フォーマと私

今日から家族の一員です

どの子にしようかと悩んで、この子にきめました。大事にします

家族全員でお迎えにきてくれました。特に私たち姉妹で大事にします。
このダックスは、虐待を受けていて上顎が損壊していましたが、
だからこそと選んでいただきました。
今度こそ、幸せにな~れ!!

社長が、ついに旅立ちました、2度にわたり遠方からのお迎えです
お母さんのお腹には赤ちゃんがいますが、
生まれた時には、この子がいて一緒に育てていきたいとのご希望でした、
嬉しいね お幸せに~~


お父さん、姉妹で大切に、お迎えしてくれました
いつも、この日のような旅立ちは 最高の一日となります
不幸など真ん中にいた子たちが、幸せな一日となって
優しいご家族の元へと、旅立っていくのです
最高の出会いの瞬間ですね。
もう12月
お役所の処分センターでは、年末は、施設にいる子達は、
年越しができません・・・
職員さんも年末年始は、居ないのです・・・
今、救わなければ、もう、この世から消えていきます・・・
何とか、しなければ!!!
旅立ったこたちのように、幸せ切符を 与えましょう。
皆様のご協力を お待ちしております。
最後の、最後の 日まで 動き続けます。
諦めず、待っている子達を 救いに 走ります。
皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。
そして・・・・。
皆さまへのお願いです。
皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。
支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
設計図はもうすぐ完成。工事に着手します。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
12/2 から 建設工事は始まります・・・
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/