fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

TNR活動、二日目

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



TNR活動、二日目

今回は雨の中の捕獲器の設置で、大変でした。
翌日31日、朝イチに回収に廻り、
11台設置で3匹+1匹のイタチ。
20140331_084549.jpg


20140331_085354.jpg


20140331_090539.jpg



小さなイタチはその場でリリースしました。
20140331_084410.jpg
子どものイタチなのに、シャーっと唸ってきました。
そして最後っ屁を私に出して、その場から逃げ出しました・・・。もう・・・。


朝の9時半、行政が引取りにこられて、引き渡しました。
午後からもう一度、トライして夕方の見廻りで
2匹をGET.
20140331_145548.jpg


内、1匹は左耳先カットがあったので、リリースしました。
20140331_riri-su.jpg
誰かが捕獲して耳先カットを行ってくれたのでしょう。
もう、捕獲器に入るなよ。で、リリースしたら、喜んで公園に走っていきました。



今回の成果は、4匹でした。

まだ、捕獲器を仕掛けているので、夜の見廻り、翌日の朝に回収に向かいます。

これほどにも野良猫が生息しているのには驚きですね。

でも、捕獲して、避妊去勢手術をしてリリースすることで、
この子たちの命は守られて、堂々と餌を与えられて生きることができるのです。

ある意味、行政の動物管理センターで捕獲収容されている猫ちゃんより、生存率が確実に高いです。
なぜなら、センターにいる子は、里親希望者さんが手を挙げてくれなければ、
確実に、死を選択されるしかないからです。

自らの意思で生きることは叶わず、リリースをされることもなく、生涯を閉じられます。

その点、野良猫ちゃんは、
TNR活動により、生を与えられて、地域で暮らせる事の保証を与えられるのです。
耳先カットの目印が、生かされる保証書なのです。

そう考えれば、
猫ちゃんが、そう思って、

捕獲器に入ってさえしてくれれば、

自分の命が保証されるんだよ・・・って、

猫の言葉が、話せるのなら、教えてあげたい・・・。


私たちと同じ命を授かっているんだから・・・。





いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルが開設できました。

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


TNR活動の第1号です

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



TNR活動の第1号です


本日、手術が終わり、耳先カットをした街ねこたちが戻ってきて、
元の棲家のある地域に放獣しました。
20140325_103252.jpg


20140325_103305.jpg
耳先カットをしています。


20140325_103327.jpg
オスは右耳先をカット

20140325_103400.jpg
雄は右耳先をカットします。


20140325_103414.jpg
雌は左耳先をカットします。


20140325_103441.jpg
この子は、右耳先をカットしましたから、雄ということが目視で確認でき手術済である印となります。


20140325_103419.jpg
雌だから、左耳先カット


20140325_103446.jpg
雄だから、右耳先カット


20140325_103505.jpg
放獣する場所を間違わないように、エフに番号を入れて管理しています。


20140325_105742.jpg


20140325_105733.jpg




猫たちは、狭いケージから 一目散に走り出ました。

もう、自由だよ。

これからは、きちんと餌やり、糞の始末を行い
適正な飼育管理を行っていきます。

ご近所の方の理解も頂けて、
子猫の繁殖制限もできましたので、
地域の環境破壊も未然に防ぐことができます。

そして、地域の方と共生が出来ます。


良い試みが実現しました。


全国的に拡大していって欲しいものです。


まずは、大阪市全域に拡大して欲しいです。

そして、全国に広がりをみせてくれれば、
きっと、東京オリンピック開催時には、
野良猫ちゃんが、減少していることでしょう。

地域に居ても、人と動物とが、共生できている姿が見れることを 願います。

彼らにも、生きる権利が ありますものね。


殺処分現象に、大きく前進する世の中を 期待します。


その為には、私たち愛護団体が、お手本を作っていき

皆様に、理解を求め、

動物が好きな人にも、嫌いな人にも、共生できる環境作りを

目指しましょう。


がんばれ、野良猫ちゃん!!



野良猫ちゃんの子猫が、1匹、旅立ちましたが、
1匹、寂しそうに残っています。 でもね、明日は、幸せ切符が出て、旅立ちます。

もうすぐだから、頑張ってね。
20140324_231757.jpg


この「街ねこ事業」を推進するにあたり
1匹あたり、¥5,000の負担が必要です。
これは地域の方、町会で負担して頂くのですが、
すぐには捻出できない、全員の賛同が要るとなると、保護が進みません。

で、
エンジェルズは、この費用負担を全額、支出してでも、
この「街ねこ事業」を推進します。

徐々に理解が深まれば、有志の方の支援が動き始めると信じて、
経済的負担を覚悟の上で、進みます。

殺処分、減少の目的のため、
無理をしてでも、進まなければなりません。

どうか、ご支援者の皆様のご支援を、賜りたく、お願い申し上げます。





いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルが開設できました。

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


TNR活動の報告

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



TNR活動の報告

この子猫たちは、地域猫の子供たちです。
20140312_184655.jpg

20140312_184743.jpg


第1回目のTNR活動が始まりました
捕獲 第1号
20140323_170700.jpg


20140323_171941.jpg


イタチも掛かっていたので、その場でリリースしました。
20140324_084755.jpg


20140324_084800.jpg


20140324_084809.jpg
猫の保護はバッチリでした。
東北地方の震災時にも猫の捕獲をしましたが、
良い経験となって活かされています。


20140324_084815.jpg

20台の捕獲器を仕掛けまして
9匹の猫を捕獲、3匹のイタチが掛かりました。
イタチはその場でリリース、猫は回収しました。
内、1匹は捕獲器ごと、誰かが朝方に持ち去っていました。
夜の見廻り時には、捕獲器に入っており写真も撮影済なのですが、
何の目的で持ち去られたのかは、不明ですが、盗難に合った事は間違いない。

捕獲場所は、事前にスタッフが廻り、
住民の方に説明をして、予告張り紙をしています。

まずは、成功です。


2匹目のイタチ
20140324_090500.jpg


20140324_092809.jpg
大阪支部近辺では、毎週、捕獲器を仕掛けます。
ご近所の方も皆さん、協力的ですので、活動は至ってスムーズでした。
町会等への事前説明が功を奏したのでしょう。

環境破壊を未然に防ぐ手立てと、人と動物とが共生できる環境作りとしては、
良いアイディアと思います。

早速、本日、予定通りに
行政の職員さん3名が回収に来られ、
動物病院へと搬送しました。
明日には、大阪支部に搬送されて、当日、猫ちゃんをリリースします。

徐々にTNR活動範囲を拡大していきます。

20140324_092833.jpg



老犬介護の打合せ

先日来、某企業と老犬介護の商品について、
打ち合わせを行っています。
20140324_104924.jpg



大手企業が、新しいジャンルに挑戦されます。
老犬介護用品の制作販売をなさるためのご協力です。

私たちは老犬ホームも併設しており、
活動の中で、
保護犬たちの老犬もお世話をしており、
プロの目から見たアイディア等を提供して、
より良い商品の開発に活かされていきます。
20140324_111001.jpg


今夏には具体的な販売となるそうです。

また、HPでもご紹介させていただきますね。








いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


街ねこ事業

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



20140317_122653.jpg
里親様が、滋賀シェルターを綺麗にしてくれました。
慰霊碑の周りに、ワンちゃんの置物、お花で飾り付けをして頂きました。


20140317_122709.jpg
中々、そこまで手が回らず、荒れていましたから
気を使って下さいました。有難うございます。


20140317_122727.jpg
可愛いワンたち


20140317_122742.jpg
あっちにも・・・


20140317_122755.jpg
こっちにも・・・


20140317_122821.jpg
ここにも・・・


20140317_122808.jpg
ここにも・・・


20140317_122839.jpg
リードにつながれている子も・・・




そして、
幸せ切符です。
20140316_161445.jpg
2頭一緒に・・・


長谷川パピヨン
神奈川県から、お迎えです・・・
幸せに なあれ・・・



大阪支部では、
この連休中に野良猫の捕獲が始まります。
既に捕獲器20台を用意して、捕獲器設置をします。
20140321_143124.jpg



20140321_143329.jpg
この大阪市「所有者不明ねこ適正管理推進事業」は、
動物愛護法の理念に基づき、地域住民による、所有者不明ねこ(いわゆる野良猫)を
原因とする生活環境被害の軽減と所有者不明ねこの引取り数の減少を目的としています。

このことで野良猫の殺処分数が減少します。


行政の事業に対する取り組み方は
1、 ねこを排除するのではなく、命あるものとして取組むこと。
2、 ねこを含め動物を好ましく思わない人の立場を尊重するものであること。
3、 避妊去勢手術の実施により、地域での所有者不明ねこの減少及びその維持を目指して取組むこと。
4、 住民の合意による、地域の実情に応じたルールに基づき取組むこと。

これにより、
今までのように野良猫への餌やりをされていた方は、
隠れて餌やりをしなくても済むし、
地域の方とのトラブルも回避できます。

堂々と、餌を与えても良いし、
お世話が出来ることになるのです。

そして、
ねこが食べ残した餌の後片付けや、
糞尿の清掃も行います。

そうすることにより、
適正な飼養管理ができるようになります。

まさに
人と動物とが共生できる世の中にしていく訳です。

不妊手術を実施することで、
その猫、一代限りとなるので、
子猫が増えることはありません。

野良猫の寿命は4~5年と言われていますから、
いずれは地域には居なくなるかもしれませんが、
猫たちにとっても住み易い環境になるはずです。

平和的な解決方法であると思います。

この事業が成功して
全国に広がりをみせてくれるようになれば、

東京オリンピックが開催される年までには
随分と変わります。

人と動物とが、共生できる豊かな国になれば、
きっと訪日される諸外国の方は、

日本は、名実ともに 豊かな国だと 評価して下さることに、間違いない。

そう思うのは、私だけでは無いと思います。







いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


被災犬たちの続き

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



被災犬たちの続き

彼らは、別れたくて離れたんじゃない・・・

でも、今はシェルターで
優しいスタッフさんやボランティアさんたちに囲まれて
暮らしています。

でも、家庭がいいんです 

お迎えが来るまで、いつまでも 居て いいよ
被災者の飼い主様 何年でも 何年でも お預かりしていますから、
復興して ください。
立ち直ってください。


被災犬の 今・・・
IMGP3850.jpg
レンツ

IMGP3851.jpg
ジャック

IMGP3852.jpg
サン

IMGP3853.jpg
ピー助

IMGP3854.jpg
ラピ

IMGP3856.jpg
ジャガ

IMGP3858.jpg
バセオ

IMGP3859.jpg
カイ 手前はミスト ベアは隠れてる

IMGP3860.jpg
きなこ

IMGP3861.jpg
コッチ

IMGP3862.jpg
タワー

IMGP3863.jpg
ティアラ

IMGP3864.jpg
ヤン

IMGP3865.jpg
中のドッグランは雪景色

IMGP3867.jpg
まっちゃ

IMGP3869.jpg
今日は特別の 餌やり


IMGP3844.jpg
大盛り


IMGP3843.jpg
みんな、頑張ってます




幸せ切符の配達です

1394523368895.jpg
一緒に2頭も

1394523376790.jpg
幸せです

IMGP3833.jpg
ダイヤの旅立ちです

IMGP3834.jpg
里帰りで、お友達にともう1頭 お迎え ゴロー


IMGP3836.jpg
大きな赤ちゃん

IMGP3838.jpg
家族に出会えた

IMGP3841.jpg
家族でお迎え しあわせ~





いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


3/11 pm 2:46

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



太平洋沖東北地方大震災

3周年を迎えた今日 3/11 pm 2:46

天皇、皇后両陛下をお招きしての追悼式が催された。

東日本大震災から11日で3年を迎え、政府主催の追悼式が東京都千代田区の国立劇場で営まれた。天皇、皇后両陛下、安倍晋三首相ら三権の長、犠牲者の遺族代表ら約1200人が参列。大震災が起きた午後2時46分から1分間、黙とうし、犠牲者の冥福を祈る。(時事通信)


あれから3年も過ぎたのか・・・
そんな感じです。

私も黙祷を捧げ、
お亡くなりになられた被災者の方々のご冥福をお祈りさせていただいた。

あっという間の3年間だったが、
昨夜から今日にかけて、テレビのニュースで大きく報道されていて
現地の様子や、当時の画像も流れていて、
ああ、あの場所にも、その場所にも、行ったな・・・と感慨深く、見ていた。

3年前の3-11に震災のニュースを見て、
こらあかん、人は人が助けるが、
犬たちは二の次三の次や!!

俺たちが動かないと、アカン!!!
助けないと!!

この思いで
その夜、有るだけの物資をワゴン車に積込み、
仲間たちに声を掛けて、留守を頼む。と
翌朝早くに被災地へと向かった。

高速道路は寸断されていて、
まともには着けない。
情報が錯綜する中、仲間たちに連絡を取り合い、
被災地の情報を収集しながらの出動となった。

多くの協力者も募った。
「命のリレー隊」を組織したのもこの時期だった。
145名の登録があり、全国の有志が参加してくださった。
会社に休暇をもらい、駆けつけてくださった方もおられた。
皆様には、心から感謝とともに、尊敬いたします。

現地には日本海沿いに走り、
新潟から東方面に迂回し、
宮城県仙台市荒浜に到着したのが、13日の夜明け前だった。

太平洋側に車を走らせて、
唖然とした・・・。

国道から海が見える・・・
住宅があったそうだが、
みんな流されていて、何もなかった・・・。

自然の力がこんなにも大きく、恐ろしいものとは、
想像もできなかった・・・。
ニュースで見る画像とは大違いだ。

電柱に架線がつながっているが、
6メートルはある電柱の、その電線にビニール袋が引っかかっていた。
普通、そんな高さの電線に引っかかるなんて・・・

それほどの高さの津波が押し寄せてきたということだ。

3-11から約1ヶ月で346頭の犬猫を保護した。
143頭が飼い主の元へと返還され、
78頭が里親様のもとへと譲渡された。
残念ながら35頭がお星様になって空へ還っていった。

今、90頭が団体にいる(そのうち57頭が全国の預り様の所で暮らしている)
33頭がシェルター滞在、その中で19頭が飼主判明している。

飼主が判明していても、
まだ、仮設住宅にお住まいの被災者たちはお迎えに来られる状況ではない。
被災者の80%が仮設住宅にお住まいだという。

ワン達は、そんな現状を知る由もなく、
環境が変わってしまい、
「なんで・・・うちの父ちゃん、母ちゃんは居ないのだろう・・・」
と、思っているに違いない・・・。

私たちは、
一瞬にして被災者の方が、家族を失い、親を失い、子を失い
絶望感を抱いていて、
家族のワン達が生きていた・・・と、安堵感を持ってもらえて、
再起して復興して頂ける一助になればとの、想いだけで
あの危険な警戒区域での活動に尽力した。


誰に頼まれたわけでもない

明日は我が身と・・・

人に優しく、人はひとりでは生きてはいけない。

悩むことなく、迷うことなく、
困る人がいれば、行動に 出る。

ごく自然な、行為だと思います。

予期せぬ出来事が、自然の災害

備えあれば憂いなし

今回の災害では、ボランティア活動に
多くの若者たちが、最大限に参加してくれた


素晴らしかった・・・

自衛隊も、凄かった・・・

日本は、捨てたもんじゃない!!



シェルターでは、
被災犬たちに、
今日はドライフードにレトルト缶詰付きの特別の食事を提供した。
おやつも豪華にした。

意味はないけど、3年間も苦労したから・・・頑張ってくれたから
当時の苦労を労う意味で・・・
IMGP3845.jpg

IMGP3846.jpg

IMGP3847.jpg

IMGP3848.jpg

IMGP3849.jpg
ドッグランは雪で覆われた


他の被災犬たちの写真は、次回、続きにアップします






いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


巣立ち

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



IMGP3818.jpg
今日から家族です


IMGP3821.jpg
よろしくお願いします


IMGP3824.jpg
キエ が出ました
今度こそ、幸せに ね


IMGP3825.jpg
良かった ね


IMGP3828.jpg
大事にします


IMGP3829.jpg
やった~~


IMGP3830.jpg
家族になりました

下の画像が僕の妹・・・
同じ日に旅立てて・・ほんとに良かった


IMGP3831.jpg
兄が幸せ切符をもらったけど・・・

・・・心配していたら、同じ日に私にも幸せが着ました。
住む場所は違うけど、幸せになります。

お兄ちゃんも頑張って!!



IMGP3832.jpg
ぼく、絶対に幸せになる!!
家族ができたもん・・・



この3日間で9頭の幸せが決まりました。

素晴らしい・・・実に、素晴らしい



そして、
滋賀県の高校の卒業式に 来賓として招待されました。


20140301_111517.jpg
卒業生の巣立ちの歌


20140301_111537.jpg
聞き入る父兄


20140301_113607.jpg
孫にも衣装??



20140301_113620.jpg
感動した統括さん


とても素晴らしい若者たちの巣立ち でした

久しぶりに感動を覚えました

最近の若者は、という言葉を耳にしますが

純真な彼らには 似合わない言葉でした


素直で、これから社会に巣立ち、学生生活では経験したことのない
実社会での色々な荒波に負けることなく、今の気持ちを持って活躍して欲しいと、

心から 望みます。

頑張れ!! 若人






いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は 完成しました。

地域猫対策も行う予定です
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


Template Designed by DW99