イベントの報告

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
ゴールデンウィークが始り、皆様は如何お過ごしでしょうか。
ANGELSは、
緊急レスキューを行い、47頭の犬猫を救い、
2箇所でイベント、パネル展、譲渡会を開催いたしました。
開催前の準備中

この10日間ほどは、睡眠時間も少なく、毎日、忙しくしておりました。
保護した犬猫のケアに明け暮れ、
死亡した子も2匹となり、心身共に疲れています・・・。
それでも、行政の動物管理センターに走り、
犬猫の保護に向かっています。
休む暇もなく、
目の前の命と向き合い、1頭でも1匹でも救いたいと、
スタッフ、ボランティアさんたちが懸命に活動を行っております。
いつも言うことですが
私たちは疲れたら、一晩寝れば回復しますが、
処分前の子達は、時間がくれば、殺処分される運命です。
疲れた・・などとは言っておれません。
まずは、イベントの報告です。
障害を持つ方たちが社会復帰の為に通所する施設での開催です。
屋台や出店では、一生懸命に売り子をしていました。
踊り有り、歌有りの楽しいイベントでした。

ちびっこダンサー

可愛いものですね

可愛いレディの参加です

この施設では、犬猫の触れ合いや動物の譲渡会の開催は、初めての試みです。
車椅子の方や動けない方、健常者ではない方が参加され、
楽しく犬や猫と親しんでいました。
人とは上手く付き合えない・・・でも、ワンやニャンコとは笑顔になれる。
そんな雰囲気の中でのイベント風景です。
数日前の多頭飼育崩壊レスキューの疲れも、皆さんの笑顔で、逆に癒されました。
大阪シェルターでは、パネル展、譲渡会の開催


そして、狂犬病予防注射の接種と保護犬たちの血液検査の採血

先生方にはいつも感謝です
ご自身の動物病院がお休みの時に出勤して頂き、貢献頂いております
お休みを頂戴しています
譲渡会での里親さま
幸せ切符の発行です

このご家族のお子様は、以前にも記事にしましたが
1年間、お年玉を貯めては、団体に寄附をして頂いております。
小学生がゲーム等にお金を使う時代ですが、
いつもワンニャンの事を考え、無駄使いせず、貯金をして、貯まれば寄附をして頂いています。
とても貴重なご寄附です。
感謝申し上げます。
イベントが終り、息付く暇もなく、動物管理センターと連絡を取り合い、
GW前の保護犬猫情報を確認し、
シェルターの空き状態を確認しながら、
保護する準備を立てて、休み後には各地に走る算段を立てています。
いつになったら、お休みが、もらえるのか・・・。
或る動物管理センターの所長が、
「代表、そのバイタリティは何処から生まれるんでしょう?」
と、
「ははは、それは、常に小さな命と向き合い、休む間もない真剣さからくるものでしょうね。」
それと、もう人生の後半に向かっている位置づけの私は、できるだけ、やれるだけの事をしておれば、
万が一の時が何時来ても、覚悟が出来ている。」
最期のライフワークを見つけて、ある意味、エンジョイしているのですよ。」と、答えた。
そして、「きっと、三途の川があるのなら、
その対岸から、
今まで救ってきたワンニャンたちが、「代表~~、こっちだよ~~。」
と、お出迎えしてくれそうな、気がしています。(´▽`) 」
そんな期待を持ちつつ、日々、頑張っています(´▽`)
滋賀シェルターの猫部屋

綺麗なお部屋で、快適に過ごしています
滋賀での幸せ切符

笑顔をお見せできないのが残念

幸せになあれ

良かったね

センターで処分される運命が、素敵な出会いとなりました

疲れた、なんて言ってられない・・・
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
お力をお貸し下さい。
*ご支援のお願い*
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
レスキューのご報告です。

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
今回のレスキューのご報告です。
統括さんの「スタッフ活動日誌」をご覧ください。
日本は、動物に優しい国ではない。
もっと突っ込んだ法改正が 必要です。
でも、少しづつ、改善はされてきています。
人の努力によって、少しづつではあるが、確実に前には進んでいる。
劣悪環境を持つブリーダーや多頭飼育で麻痺している人たちが、
周りにいるなら、
即、通報してください。
それらが、劣悪環境にいる動物たちを一刻も早く、救う方法です。
行政が、警察が 動きが鈍く遅いのなら、エンジェルズに通報ください。
困っている子達がいるなら、全国 何処へでも走ります。
それで助かる命があるのなら、労力は惜しみません。
みんなが力を合わせれば、救えるのです。
幸せ切符の子たちです

家庭に入れたよ~~

家族が増えました

家族の一員です

大阪シェルターでの譲渡です よかった ね。

お力をお貸し下さい。
*ご支援のお願い*
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
多頭飼育崩壊 事件

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
緊急レスキュー の勃発
私は、これまでにも幾度となく悲惨な現場を目撃してきましたが、
今回の崩壊現場は、酷い・・・。

床は糞尿で敷き詰まっている・・・

悪臭とは、まさに・・・アンモニア臭 そのものだ。
眼も開けられない・・・鼻水も止まらない・・・
よくぞ、生き残っていたものだ・・・・
何頭かは、命を落としていたが・・・、今までにも相当数が死んでいったに違いない・・・

今度こそ幸せになる・・・と里親募集に出ていた子達。
「幸せ切符」ではなく、
まさに「地獄行きの切符」だったようだ。
今は、
作戦を立てて、救い出す手立てを考えています。
下手に手出しをすれば、入口を閉められかねない。
交渉に応じることが出来れば、なんとか救う手立てができる。
こういった手合いは、慎重に行動を起こさねばならない。
昨年末の大阪府200頭以上のレスキューでは、
警察が飼い主を動物虐待容疑で逮捕したまでは良かったが、
犬の所有権は手放さなかった経緯があるからだ。
行政や警察が動き、民間の私たち団体が水面下で交渉を重ねた結果、
所有権放棄に至ったのだ。
この時は、生まれて初めて
女性の刑務所に面会に行き、所有権放棄の交渉をした。
面会室は、まるで映画で見たような光景でした。
この経験からしても、放棄同意書を取るまでは
上手く動かねばならない。
現場に行き、撮影した画像を見てください。
呆れて、ものも言えない・・・。
廊下もこの通り


大型犬もいる



犬も猫も、同じ場所で・・・
目の前で柴犬に噛まれた猫がいた。

食べるものもないのに・・・水もない・・・

容器には、おしっこが溜まり、それを飲んでいたのか・・・




このような場所で、寝ていたらしい・・・
2階に上がる階段は、この通りだ

一刻も早く救出しなければ、どんどん喧嘩で犠牲になる子達が増えます。
このレスキューは、スタッフも過酷です。
そして、相当の費用もかかって来ます。
検査から始まり医療費などを考えると、ため息が出ます。
団体は、すでに沢山の犬猫を抱かえ、常に財政難でやりくりしております。
50匹超えのレスキューが動くと、300万くらいがかかります。
皆様のご支援が必要です。
皆様、一緒に助けて頂けませんか。
お願いします。。。
私達は、寝ずにでも走ります。
スタッフ達も休まずケアに専念いたします。
お力をお貸し下さい。
*ご支援のお願い*
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
エンジェルズ動物病院の活動

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
大阪シェルター、まちねこ専門エンジェルズ動物病院の活動
さぁ、実質的な動物病院の稼動です。
但し、一般診療は行われませんが、社会貢献としての稼動ですので
ご理解ください。
縄田先生のご協力のもと、
エンジェルズ動物病院は稼働しています。
素敵な女医さんもご参加くださいました。

資本主義の我が国
営利目的が当然の世の中、
動物病院も非営利だけでは経営もままならぬ世の中。
気持ちはあっても、中々、できないのが現実・・・。
そんな中、
非営利活動にご参加くださる獣医師さんは嬉しい存在、
頼もしい仲間です。
仔猫の里親さんが、今日も沢山、来られました。

二匹をお迎えです

この方も二匹をお迎え頂きました

やっと、我が家に・・・

可愛いお嬢ちゃんが、嬉しそうです 満面の笑み・・・


譲渡契約書に署名しています
エンジェルズ動物病院では、狂犬病予防法に基づく注射を接種。
たくさんの方が愛犬を連れて来ています。

予防注射のお値段は・・・通常¥2,650 が、 ¥1,550 でした。
注射済票¥550円は公金で行政が定めた通りです。
¥3,200→→¥2,100 です。
予防注射は、義務です。
接種率の悪い我が国ですが、みんなが義務を履行すれば、
清浄国を維持できます。
本格的に獣医師を雇用できる体制になれば、この価格を継続できるように、なるかも・・・。
なれば良いですね。
事務所内は大忙し・・・大賑わい

大盛況・・・

みんな、笑顔の雰囲気・・・
大型犬は病院の前の駐車場でワクチン接種です
里親に出て幸せ切符を掴んだラブラも来てくれました


TNR活動も行いました
狂犬病予防注射の合間を縫って・・・まち猫の不妊手術をしました。

お見事です・・・

耳先カットをして、リリースします

今日の2匹は、一般の猫ボラさんのご依頼です。
地域猫のみに対して、格安料金で奉仕しています。
雄雌ともに、1匹、@5,000円です。
これは大阪市の「まちねこ事業」とは違いますので、補助金は出ませんが、
一匹でもTNRを行えば、仔猫の殺処分数は減ってくる・・・。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
滋賀、大阪シェルターの活動

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
滋賀シェルターでは、毎年の狂犬病予防注射と混合ワクチン接種を行いました。

縄田院長と2名の看護師さんが来て下さいました。
滋賀組、大阪組に分かれての接種です。
滋賀シェルターでは
旅立ちがありました。

大阪シェルターでのニャンコの旅立ちです

そして
ワンコの旅立ち です

子犬、はなこの旅立ち
TNR活動のお知らせ
この活動は、捕獲して不妊手術後、リリースして終わるわけでは有りません。
最後は、やはり、近隣の清掃です。
ミーティングしています。
小学生、中学生も参加しています。

大阪支部から、
近隣でリリースした場所や公園の清掃に出掛けます。

TNR活動は、
野良猫を捕獲し、不妊手術を行い、地域猫としてリリースします。
そして、人と猫とが共生できるように
餌をあげて、食べ残しを片付け、
糞を清掃します。
ここまでを、きちんとしなければ、
地域住民とのお約束が守られた事にはなりません。
こそっと餌をあげて、
清掃も後片付けもしないでは、地域の方とのトラブルの原因となります。
T : trap(捕獲する)
N : neuter(不妊手術、耳先カット)
R : return(元の場所へ戻す)
そして
C : clear up(後片付け)
C : cleaning of feces(清掃する)
このダブルC・Cが必要なのです。
皆様のご協力、ご参加を お待ちしております。
大阪支部の猫たち

最初は、シャーシャーでしたが、
触ると 馴れてきました。
人が 怖かったんだよね・・・。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/