今年最後の里親会

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく
ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。
御用納めの最後の日に自治体、動物管理センターで
引き出しを行いました。
2件を廻り、16頭を保護しました。
こんなに可愛いんです。

シェルターに搬送しますが、不安そうなお顔です

生後1か月ほどですが、母犬と離れ、
知らない場所へ連れてこられて、
「今から、何処へ行くの・・・・・」と、言っているような・・・

今年、最後の慰霊碑に献花をし、お参りをしてきました。

この世に生を受け、
人間の身勝手で、殺処分をされてお星さまになって逝った・・・・
今日、救えなかった子たち
申し訳ないが、残してきた子たちは、もう、この世には居ない…。
毎回ですが、
この犬とこの犬を・・・・・と、選ぶ根拠は・・・・
すべてを救えない無力な、私です。
でも、たとえ、一握りの命でも、救える命が有るのならば、
救い続けます・・・・。
いつの日か、欧米のように殺処分が無くなる日まで!!!
今日は雨の中、また寒い中をたくさんの方々が、
ワンたちをお迎えに来てくださいました。

幸せ切符を掴んだ子たちです。
お父さんが抱いている黒い子です。

以前、飼っていた子によく似ていますと・・・・

2頭もお迎えしてくださいました。

三重県からお越しいただき、
譲渡に関しての説明をしながら譲渡契約書を作成中、
御嬢さんたちは、「可愛い、かわいい・・・」とお二人で、にこやかに。

お父さんも、契約書にサインをしながら、
娘さんの方を覗きこみ、「うん、うん、可愛いね~~」
譲渡の際、笑顔を見れるのが、私の唯一の「特権」ですね。

滋賀は今から雪のシーズンで、シェルターでは暖房設備も整っていますが、
やはり、仔犬たちにとっては極寒です。
お正月を前に、家庭に入れた子は、幸せ者です。
まだまだ、たくさんの子たちがお迎えを待っていますので、
犬を飼いたい方、是非、ANGELSにお出で下さい。
明日も、このようになります様に!!!

本日の5頭、
幸せになあれ・・・・
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
お力をお貸し下さい。
*ご支援のお願い*
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/
『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~