fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

熊本地震、何度でも行くぞ。

c_01.gif

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく


『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく


ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。







熊本地震について

4月16日、20日と被災地へ出動しました。
IMG_5876.jpg


熊本県のシンボルの熊本城も損壊
IMG_5872.jpg

IMG_5871.jpg

くまもん も頑張ってます
IMG_5874.jpg


被災地の現状は、今も余震が続いており、
家屋の倒壊寸前の状態ですが、余震が来ると、完全崩壊になる家屋が多いですので、
被災者の方々は、自分の家に戻れなく、避難生活を余儀なくされております。

避難所へ物資を届けました
IMG_5879.jpg

感謝をされていました
IMG_5881.jpg

人間用のおしめも
IMG_5883.jpg

小さな避難所には支援物資が遅れています
IMG_5884.jpg

IMG_5887.jpg


IMG_5886.jpg

IMG_5885.jpg

ペットの同行避難は許可されております避難所も有りますが、
やはり、家族と一緒に居たい願望もあり、
車の中での生活となっています。

人間より五感が発達している犬や猫は、災害の危険をより早く察知し、
ストレスを過度に受けています。

出来るだけ、大地が揺れない場所への移動、避難が望まれるところです。
飼い主さんと話合いの上、
ペットの一時預かりを継続して行うことを、エンジェルズでは、決定しております。

2回目の保護要請の受入れです
IMG_5888.jpg


たくさんの被災者が家族のペットを連れてきました
IMG_5890.jpg

お預かりの際には契約書を交わします
IMG_5906.jpg

IMG_5891.jpg


IMG_5893.jpg


満杯になりました。
IMG_5895.jpg

マスコミの取材もありましたが、まだ、人間優先なのでしょうね。
報道は大きくされません。
IMG_5899.jpg

猫ちゃん、頑張れ
IMG_5909.jpg


熊本の帰り、くすのき動物病院に寄り
保護犬たちにワクチン接種を行い、滋賀シェルターへ搬送します
IMG_5911.jpg

IMG_5912.jpg


犬は、滋賀シェルターにて預かります。
猫は、広島支部、大阪シェルターにてお預かりします。
いずれも、無期限で預かります。
もちろん、飼養管理費等は、すべて無償でのお預かりですので、
経済的なご負担は、要りません。

困ったときは、お互い様です。

みんなで協力し合いましょう。

滋賀シェルターでは、
たくさんのボランティアさんが応援に駆け付けて来ています。
IMG_5940.jpg



少しでも、被災者の方々の為になるのではと、
善意のご協力をして下さっています。

シェルターに到着後、待機していたスタッフさんたちが受け入れします
大型犬は犬舎に、小型犬は隔離部屋に
IMG_5920.jpg

IMG_5922.jpg

ワンたちは、余震の中、餌も水も飲まなくなっていましたが、
元気に快復してきています。
IMG_5918.jpg



災害は、いつ起こるのか分からないし、
起きてしまったからには、生活の環境が急変しても、
生きてさえいれば、幸せになれる。

いずれ、元の生活に戻り、家族と共に生活が出来る。

幾多の困難を乗り越えていくしか、ないです。

今、動ける方は、動いて、
動けない方を支えよう。


為せば成る 為さねば成らぬ何事も 

成らぬは 人の為さぬなりけり



努力を惜しんではいけない。

出来る者が、動いて 支えあう。


頑張ろう、みんなで。!!!
IMG_5935.jpg


被災地の状況です
IMG_5904.jpg


私は、来週、また、被災地に 行きます。

3度目ですが、救える命が有るのなら、何度でも、被災地へと走ります。

疲れたなんて、言ってられん。!!!





里親さんになるには

事前アンケートからよろしくお願い致します。

そして、大変心苦しいのですが・・・・緊急でご支援物資のお願いでございます。

子犬があふれかえっておりまして、日々のフードの消費量が半端ではありません(-_-;)

ユーカヌバ子犬用

ビューティープロドック

老犬たちの缶詰が完全に無くなりました。
ペディグリーチャム缶詰

そして、大量に消費していくペットシート(ワイド)

*物資のリンクは参考とさせて頂いております。

送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    動物愛護団体 エンジェルズ


バザー品のご協力をお願い致します。
犬用グッズ・猫用グッズ・お家で眠っている贈答品・お洋服・食器(新品に限ります。)タオル等、是非ご協力をお願い致します。


殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。


現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。

常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。

犬舎の修復工事も予算がありません。

レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。

皆様のご支援で、命を救う活動は前進致します。

どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

ANGELS活動ビデオ




保護頭数が多いため、現在、
滋賀シェルターでは、毎日、譲渡会を開催しております。

午後2時からお越しくださいね。


恒例の譲渡会を開催します。



4月24日(日)犬猫の譲渡会

4月29日~5月1日犬猫の譲渡会(大阪)
5月3日~5月5日犬猫の譲渡会(滋賀)

変更になる場合も有りますので、HPをご覧くださいね。

場所:大阪市旭区赤川2-10-19  エンジェルズ動物病院内

にて、子犬・猫譲渡会を開催します。

皆様、是非足をお運び下さいませ。

緊急のお問い合わせ:090-5166-5632  

子犬の里親様ご希望の方は、まずは事前アンケートをお願い致します。

(こちらに載っている子以外の子犬も沢山おりますので、お越し下さってご検討下さいませ。)

*譲渡条件*



緊急でのお願いでございます。
★★★緊急での物資ご協力のお願い★★★
☆ワンコ部門

アイムス子犬用フード
(次々と子犬のレスキューが続いており、常に不足状態であります。)

シュプレモ子犬用
(環境が変わり便がゆるくなるケースが多いです。このフードはそんな時便が固まってくれます。)

スーパーワイドシーツ&ワイドシーツ(兄弟犬の複数頭がサークルに入りますので、半端なく交換が必要です。)

子犬用ミルク
(離乳ギリギリの子達が数多くいます。)

ペットサークル
(感染症防止の為に、子犬達は決まったグループでしか出せない為、サークルが必要です。)

*子犬用の首輪
(個体識別により多数必要です。)

成犬用フード(現在、フードに困っています。銘柄指定はございませんので、宜しくお願い致します。)

*缶詰
(老犬たち・食の細い子達は、缶詰でないと食べません。)

*液体洗濯洗剤
(冬場の毛布洗濯が、日々100枚近く出ます。)

*おやつ
(ワンコ達の一番の楽しみです。*クッキー以外でお願い致します。)

☆ニャンコ部門
成猫用フード

子猫用フード

*成猫用缶詰・レトルト

*子猫用缶詰・レトルト

爪とぎベット

送付先:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
MPO法人 動物愛護団体 エンジェルズ
0740-22-3000


皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。

猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------


お力をお貸し下さい。

*ご支援のお願い*

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/



『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~




ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。




熊本地震について

c_01.gif

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく


『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく


ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。





熊本地震について

熊本地震の被災地、特に被害が甚大だった益城町の現場に入りました。

IMG_2660.jpg

消防隊も入ります

IMG_2670.jpg

サービスエリアでお互いに頑張りましょうと、お話ししました

IMG_2669.jpg

被災地の現状
IMG_2795.jpg

1階部分が、ない
IMG_2758.jpg

次の余震が起きたら、危険です
IMG_2717.jpg

全壊状態
IMG_2796.jpg


現場の役所には沢山の被災者たちが、配給の水を受け取りに並んでいました。

ライフラインが寸断されており、
復旧したかと思えば、余震の影響でまた、寸断されております。

一人、ペットボトル2本、日によっては1本の時もあります。

そんな中、エンジェルズは、保護要請のあった住所地へ廻り、
ペットの保護を行っています。

役所へは、ペットフード、シート等の支援物資を搬送しました。
被災者の皆様、ご自由にお使いください。

今回の被災地で感じたことですが、
東北地方大震災、広島土砂災害時等に経験したことですが、

現地での支援物資の管理が、うまく回れていない。
仕分け作業が必要です。
物資の配分に、数時間も列をなして並んでいました。
疲れているうえに、追い打ちをかけるような順番待ちの行列。

疲労がかさみます。

ペットもそうですが、
人間より、嗅覚などの五感が優れているので、
地震をいち早く察知し、驚きます。
余震が絶え間なく続く現地では、ストレスが人以上に掛かります。

それらを回避して救うには、
被災地より出来るだけ遠くに離れて飼育管理をしなければ、いけないと思います。
その為、エンジェルズでは、動物の行動学を説明して、
猫は広島県にある広島支部、猫シェルターのある大阪シェルターに移送します。
犬は本部のある滋賀シェルターに移送します。

大阪、滋賀シェルターにはエンジェルズ動物病院を併設しており、
獣医師も居りますので、ご安心ください。


第1陣は、滋賀シェルターに移送しましたが、
次の日から、元気にストレスもなく、過ごしています。

搬送開始
IMG_2862.jpg


もう、大丈夫だよ

FullSizeRender.jpg

IMG_2697.jpg

ワンちゃんの小屋も直撃されていた

IMG_2702.jpg

今から保護して搬送します
IMG_2701.jpg

IMG_2863.jpg

第2陣は、明後日から支援物資、ケージを積込み、出動します。

東北地方大震災でも活躍した「命のリレー隊」を急募します。
熊本~広島、大阪、滋賀まで搬送して頂けるボランティアさんを募ります。

他の団体、病院、行政での一時預かりもあると思いますが、
預かり期限にご注意ください。

私の考え方では、一時預かりは、3日間や1週間では、クソの役にも立たん。!!!
そう考えています。

被災された方々は、家族を失い、家を失い、将来の希望が途絶えた今、
家族である犬や猫を守っていく力も失せかけています。
その子たちを飼い主に成り替わり、守ってあげる事が急務であります。
預かり期間は、被災者が仮設住宅に入れるようになるまで、或いは、家屋が復旧する迄。

無期限です。

このくらいの覚悟で、動物たちを受け入れて頂きたい。

共に被災者と苦労を分かち合い、協力し合う事が、
人として、当然の事です。

また、支援物資の提供も、出来る限りの協力ではなく、
突然、起きた災害です。

思い切り、支援してください。
困っている方々の為に、全力で、ご支援をお願い致します。

いつ、また、我が身に起きるか、分からない災害です。
その時には、自分に帰ってくる善意協力です。

助け合いましょう。
みんな、人間は仲間なんですから。

エンジェルズは、人の命は救えないけど、
犬や猫、動物の命は、全力で、救います。

シェルターでは、臨時用の20fコンテナハウスが5基有ります。
まさかの為にと、コンテナ内には棚を設けています。
ケージを並べれるように用意しています。

最大400頭まで、保護できます。

東北地方大震災時には、349頭を保護受入れした経験が有ります。

今回、
熊本県の地震被害に遭われた方々に、
最大限のご協力を、させて頂きます。

後方支援のご支援者の皆様に、お願いが有ります。

被災者の方々、家族であるペットたちを守るため、
出来る限りではなく、思い切り、ご支援のご協力をお願い致します。

熊本地震ペット救済サイト


特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
理事長  林 俊彦



滋賀シェルターでの様子

ストレスが軽減されています
IMG_2886.jpg

落ち着いてきました
IMG_2891.jpg

穏やかに、戻っています
IMG_2883.jpg

元気だよ、安心してね
IMG_2876.jpg




里親さんになるには

事前アンケートからよろしくお願い致します。

そして、大変心苦しいのですが・・・・緊急でご支援物資のお願いでございます。

子犬があふれかえっておりまして、日々のフードの消費量が半端ではありません(-_-;)

ユーカヌバ子犬用

ビューティープロドック

老犬たちの缶詰が完全に無くなりました。
ペディグリーチャム缶詰

そして、大量に消費していくペットシート(ワイド)

*物資のリンクは参考とさせて頂いております。

送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    動物愛護団体 エンジェルズ


バザー品のご協力をお願い致します。
犬用グッズ・猫用グッズ・お家で眠っている贈答品・お洋服・食器(新品に限ります。)タオル等、是非ご協力をお願い致します。


殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。


現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。

常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。

犬舎の修復工事も予算がありません。

レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。

皆様のご支援で、命を救う活動は前進致します。

どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

ANGELS活動ビデオ




保護頭数が多いため、現在、
滋賀シェルターでは、毎日、譲渡会を開催しております。

午後2時からお越しくださいね。


恒例の譲渡会を開催します。



4月24日(日)犬猫の譲渡会

4月29日~5月1日犬猫の譲渡会(大阪)
5月3日~5月5日犬猫の譲渡会(滋賀)

変更になる場合も有りますので、HPをご覧くださいね。

場所:大阪市旭区赤川2-10-19  エンジェルズ動物病院内

にて、子犬・猫譲渡会を開催します。

皆様、是非足をお運び下さいませ。

緊急のお問い合わせ:090-5166-5632  

子犬の里親様ご希望の方は、まずは事前アンケートをお願い致します。

(こちらに載っている子以外の子犬も沢山おりますので、お越し下さってご検討下さいませ。)

*譲渡条件*



緊急でのお願いでございます。
★★★緊急での物資ご協力のお願い★★★
☆ワンコ部門

アイムス子犬用フード
(次々と子犬のレスキューが続いており、常に不足状態であります。)

シュプレモ子犬用
(環境が変わり便がゆるくなるケースが多いです。このフードはそんな時便が固まってくれます。)

スーパーワイドシーツ&ワイドシーツ(兄弟犬の複数頭がサークルに入りますので、半端なく交換が必要です。)

子犬用ミルク
(離乳ギリギリの子達が数多くいます。)

ペットサークル
(感染症防止の為に、子犬達は決まったグループでしか出せない為、サークルが必要です。)

*子犬用の首輪
(個体識別により多数必要です。)

成犬用フード(現在、フードに困っています。銘柄指定はございませんので、宜しくお願い致します。)

*缶詰
(老犬たち・食の細い子達は、缶詰でないと食べません。)

*液体洗濯洗剤
(冬場の毛布洗濯が、日々100枚近く出ます。)

*おやつ
(ワンコ達の一番の楽しみです。*クッキー以外でお願い致します。)

☆ニャンコ部門
成猫用フード

子猫用フード

*成猫用缶詰・レトルト

*子猫用缶詰・レトルト

爪とぎベット

送付先:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
MPO法人 動物愛護団体 エンジェルズ
0740-22-3000


皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。

猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------


お力をお貸し下さい。

*ご支援のお願い*

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/



『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~




ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。




熊本地震災害救護に向かいます。

c_01.gif

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく


『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく


ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。






熊本地震発生につき、エンジェルズは今夜、現地に向かいます。

昨日、ニュースを見て災害を知り、直ぐに被災者のペットの受け入れを決め、
ホームページに保護要請フォームを作成して、救護に向かい保護する事を掲載しました。

早速、現地の方からの要請が数件あり、場所を聞き、付近の避難場所でペットと待期してもらうように話をし、
待ち合わせる事にしました。
その他、地震に驚き、逸走してしまった犬を探して欲しい等の陽性も有り、
とにかく、現地に向かう事にした。

東北地方大震災の規模と同じ地震ではあるが、限られた地域が被害甚大らしい。


保護頭数が多ければ、命のリレー隊を募集します。

image1.jpg

今のところ、数件の愛護団体から連絡を頂き、
連携して保護活動を行うお話しをしました。


フード、ケージを積込み、準備しました。

image2.jpg

頑張ってきます。



里親さんになるには

事前アンケートからよろしくお願い致します。

そして、大変心苦しいのですが・・・・緊急でご支援物資のお願いでございます。

子犬があふれかえっておりまして、日々のフードの消費量が半端ではありません(-_-;)

ユーカヌバ子犬用

ビューティープロドック

老犬たちの缶詰が完全に無くなりました。
ペディグリーチャム缶詰

そして、大量に消費していくペットシート(ワイド)

*物資のリンクは参考とさせて頂いております。

送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    動物愛護団体 エンジェルズ


バザー品のご協力をお願い致します。
犬用グッズ・猫用グッズ・お家で眠っている贈答品・お洋服・食器(新品に限ります。)タオル等、是非ご協力をお願い致します。


殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。


現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。

常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。

犬舎の修復工事も予算がありません。

レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。

皆様のご支援で、命を救う活動は前進致します。

どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

ANGELS活動ビデオ




保護頭数が多いため、現在、
滋賀シェルターでは、毎日、譲渡会を開催しております。

午後2時からお越しくださいね。


恒例の譲渡会を開催します。



4月24日(日)犬猫の譲渡会

4月29日~5月1日犬猫の譲渡会(大阪)
5月3日~5月5日犬猫の譲渡会(滋賀)

変更になる場合も有りますので、HPをご覧くださいね。

場所:大阪市旭区赤川2-10-19  エンジェルズ動物病院内

にて、子犬・猫譲渡会を開催します。

皆様、是非足をお運び下さいませ。

緊急のお問い合わせ:090-5166-5632  

子犬の里親様ご希望の方は、まずは事前アンケートをお願い致します。

(こちらに載っている子以外の子犬も沢山おりますので、お越し下さってご検討下さいませ。)

*譲渡条件*



緊急でのお願いでございます。
★★★緊急での物資ご協力のお願い★★★
☆ワンコ部門

アイムス子犬用フード
(次々と子犬のレスキューが続いており、常に不足状態であります。)

シュプレモ子犬用
(環境が変わり便がゆるくなるケースが多いです。このフードはそんな時便が固まってくれます。)

スーパーワイドシーツ&ワイドシーツ(兄弟犬の複数頭がサークルに入りますので、半端なく交換が必要です。)

子犬用ミルク
(離乳ギリギリの子達が数多くいます。)

ペットサークル
(感染症防止の為に、子犬達は決まったグループでしか出せない為、サークルが必要です。)

*子犬用の首輪
(個体識別により多数必要です。)

成犬用フード(現在、フードに困っています。銘柄指定はございませんので、宜しくお願い致します。)

*缶詰
(老犬たち・食の細い子達は、缶詰でないと食べません。)

*液体洗濯洗剤
(冬場の毛布洗濯が、日々100枚近く出ます。)

*おやつ
(ワンコ達の一番の楽しみです。*クッキー以外でお願い致します。)

☆ニャンコ部門
成猫用フード

子猫用フード

*成猫用缶詰・レトルト

*子猫用缶詰・レトルト

爪とぎベット

送付先:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
MPO法人 動物愛護団体 エンジェルズ
0740-22-3000


皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。

猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------


お力をお貸し下さい。

*ご支援のお願い*

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/



『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~




ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。




エンジェルズの強み

c_01.gif

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく


『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく


ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。







3月27日、 大阪譲渡会

2016-03-27 (2)

お陰様で 大盛況でした

ちびっこボランティアさんも、慣れたものです。
この後、恒例のご近所の清掃に廻ります。

-03-27.jpg


卒業です
よろしくお願いします

2016-03-27 (7)


良かったですね。
これから、家族の一員です。

2016-03-27 (6)


賑やかになりそうですね。
お幸せに。

2016-03-27 (5)


幸せ切符を ありがとう。

2016-03-27 (4)


面談して、説明をします。
理解を頂けた方から、会場内に入り、ワンたちを見ることが出来ます。
終生飼養や避妊去勢の大切さなど、お話しを事前にします。

2016-03-27 (3)


決まりました。
よろしくお願いします。

2016-03-27 (12)


幸せになりますね。
よろしくね。

2016-03-27 (11)


今日から、一人ではないよ。
家族ができたんだよ。

2016-03-27 (10)


笑顔がでますね。

2016-03-27 (9)


もう、寂しくなんか、ないよね。

2016-03-27 (8)



ボランティアスタッフさんたちも、係を決めていますので、慣れたものです。
休日なのに、いつもご苦労様。
そして、有難うございます。

2016-03-27.jpg


幸せ切符を頂けました。
よろしくお願いします。

2016-03-27 (13)


こうして、たくさんの子たちが卒業しました。
お迎えして頂き、感謝いたします。

卒業した子たちの分、また、新しい命を救うことが出来ます。





滋賀シェルターでの卒業
2016-03-26.jpg


滋賀シェルターでの卒業
良かったね。

2016-03-23.jpg


お幸せに
03-26.jpg



4/3 本日の滋賀から卒業しました。
大阪からのお越しです。

2016-04-03.jpg


このように、エンジェルズでは、滋賀シェルター、大阪シェルターの2箇所で譲渡会を開催しています。

今年度はこれで終り、決算報告をします。

概算ですが
5自治体からの救護数 ; 753頭
その他、43頭
合計 796頭

譲渡数 : 684頭 
譲渡率 : 86%

素晴らしい救命率を上げることが出来ました。

これは、ひとえにボランティアの皆様のお蔭です。

先日、行政の職員さんとお話しをしましたが、
なぜ、どうしたらそんなに譲渡数が増えることができるのか?
教えてほしい、と懇願されました。

私は、一言でいうと、官と民との違いです。

地域にこだわることもなく、全国から里親さんがお越しになる。

譲渡条件は厳しくても、エンジェルズの里親さんになって頂ける。


どのワンコも、人馴れしていて、完璧に近い健康チェックを行い、
感染症予防の対策は手を抜かず、2週間に1回の混合ワクチン接種を行う。

費用は掛かるが、救命率は 確実に上がる。

獣医師がきちんと個体管理やワクチン接種日予定を組み、実践している。
それに併せて、ホストファミリーさんが病院へワンちゃんを搬送し、ワクチン接種を行う。

また、譲渡会に出る際、混合ワクチンを接種し、便検査も行う。


私たちの最大の障壁が、感染症対策だとみんなが認識している。


欠かせないのが、素晴らしい仲間たちが、手を併せて救命に取り組む。

この意識の高さが、財産である。


この説明を 自慢げにお話しをしました。

そうなんです。

私が、鼻高々に、語れるのは、
素敵な仲間が、たくさん居られるからです。


人的な支援。
ボランティア参加者、ホストファミリー様。

後方支援をして下さる全国の支援者さまの物資、資金援助のご協力。

これら全てが団体を支えています。

どれひとつ欠けても 団体の存続は有り得ません。


今までの活動の成果は、
ひとえに多くの仲間たちの意識から生まれています。

官にはまねが出来ないシステムが構築されているからなんです。



そして、また、全国ワーストワンの自治体へ向けて、
救護活動を行う準備に入っています。


今以上、これ以上の ご支援、ご協力を
重ねて お願い申し上げます。

本年度も、昨年以上の犬猫を救っていきたいと思いますので、
よろしくお願い申し上げます。

代表  林 俊彦



里親さんになるには

事前アンケートからよろしくお願い致します。

そして、大変心苦しいのですが・・・・緊急でご支援物資のお願いでございます。

子犬があふれかえっておりまして、日々のフードの消費量が半端ではありません(-_-;)

ユーカヌバ子犬用

ビューティープロドック

老犬たちの缶詰が完全に無くなりました。
ペディグリーチャム缶詰

そして、大量に消費していくペットシート(ワイド)

*物資のリンクは参考とさせて頂いております。

送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    動物愛護団体 エンジェルズ


バザー品のご協力をお願い致します。
犬用グッズ・猫用グッズ・お家で眠っている贈答品・お洋服・食器(新品に限ります。)タオル等、是非ご協力をお願い致します。


殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。


現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。

常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。

犬舎の修復工事も予算がありません。

レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。

皆様のご支援で、命を救う活動は前進致します。

どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

ANGELS活動ビデオ




保護頭数が多いため、現在、
滋賀シェルターでは、毎日、譲渡会を開催しております。

午後2時からお越しくださいね。


恒例の譲渡会を開催します。



4月10日・24日(日)犬猫の譲渡会

変更になる場合も有りますので、HPをご覧くださいね。

場所:大阪市旭区赤川2-10-19  エンジェルズ動物病院内

にて、子犬・猫譲渡会を開催します。

皆様、是非足をお運び下さいませ。

緊急のお問い合わせ:090-5166-5632  

子犬の里親様ご希望の方は、まずは事前アンケートをお願い致します。

(こちらに載っている子以外の子犬も沢山おりますので、お越し下さってご検討下さいませ。)

*譲渡条件*



緊急でのお願いでございます。
★★★緊急での物資ご協力のお願い★★★
☆ワンコ部門

アイムス子犬用フード
(次々と子犬のレスキューが続いており、常に不足状態であります。)

シュプレモ子犬用
(環境が変わり便がゆるくなるケースが多いです。このフードはそんな時便が固まってくれます。)

スーパーワイドシーツ&ワイドシーツ(兄弟犬の複数頭がサークルに入りますので、半端なく交換が必要です。)

子犬用ミルク
(離乳ギリギリの子達が数多くいます。)

ペットサークル
(感染症防止の為に、子犬達は決まったグループでしか出せない為、サークルが必要です。)

*子犬用の首輪
(個体識別により多数必要です。)

成犬用フード(現在、フードに困っています。銘柄指定はございませんので、宜しくお願い致します。)

*缶詰
(老犬たち・食の細い子達は、缶詰でないと食べません。)

*液体洗濯洗剤
(冬場の毛布洗濯が、日々100枚近く出ます。)

*おやつ
(ワンコ達の一番の楽しみです。*クッキー以外でお願い致します。)

☆ニャンコ部門
成猫用フード

子猫用フード

*成猫用缶詰・レトルト

*子猫用缶詰・レトルト

爪とぎベット

送付先:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
MPO法人 動物愛護団体 エンジェルズ
0740-22-3000


皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。

猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------


お力をお貸し下さい。

*ご支援のお願い*

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/



『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~




ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。






Template Designed by DW99