fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

08/22のツイートまとめ

GUqGuZbXLON1kVL

@katsuyatakasu なるほど、そういう事なのか。^ ^
08-22 11:10

三重レスキュー1

またまた、毎日が忙しくて、記事を投稿できませんでした。

三重レスキュー1の実態です。

次回、三重レスキュー2を 発信します。


行政の怠慢が、繁殖業者をのさばらせている。
こちらが、指摘しない限り、動こうとしない。

狂犬病予防法違反があっても、指導も勧告もしない。
三重県庁に出向き、指摘したら、担当者は、管轄の保健所に連絡して指導します。と。
話し合いが行われている最中、席を外して、今、現場に行かせました、と。
えっ、と驚き、直ぐに席を立ち、現地に向かった。

現場に到着したとき、保健所の職員2名が、うろうろしていた。
繁殖業者と話し合いをしている最中で、了解を得て、私も中に入り、一緒に検分をした。

・先ず、施設が汚い。埃、蜘蛛の巣だらけだ。
・冷暖房設備が壊れていて稼働していない。
・大型、小型犬が同じ部屋に居た。
・取扱業法に、標識が掲示されていない。第18条標識の掲示義務違反である。
・繁殖施設に居る犬たちは、すべて、首輪の装着、鑑札、済票の装着義務がなされていない。

保健所の職員に、頭数確認は行ったか?と質問したら、約○○頭 居ました。
へっ、約○○頭ではないでしょう、正確に5頭なら5頭。と数えないと意味がないでしょ。と指摘した。

その後、58頭 居たことが判明。

鑑札の装着は?
してません。
では、狂犬病予防法違反ですね。
… … 。

犬の登録件数は?
… … 。

毎月の、報告書の提出は?
たぶん、していると…
帰ってから確認します。

とにかく、管轄の保健所は、繁殖業者とは、なぁなぁの関係であることが、わかった。

犬舎の外は、ごみが散乱
IMG_4916.jpg


中は、狭いケージの中に
IMG_4903.jpg

大型犬もサークルの中に。いつでも飛び越えれる。
IMG_4901.jpg

大型犬の隣には、小型犬が。
IMG_4899.jpg

何年、ケージやサークルを洗浄していないのだろうか。
IMG_4842.jpg

新聞紙が散らかり、フード入れには、蠅が…
IMG_4840.jpg

昨日や今日の汚れではない!
数年間は、掃除もできていなかっただろう。
IMG_4839.jpg

そのような環境下で、大型犬は、適度な運動もなく、閉じ込められていた。
IMG_4838.jpg

それも、2頭もだ。
IMG_4834.jpg


この叫びが、聞こえるか!!
IMG_4833.jpg

これらが、劣悪環境下に居た子たちです。
運よく、全頭を救えたが、
まだまだ、同じような子たちが、いっぱい、居ます。

このような現状を発見されましたら、エンジェルズに通報をしてください。
出来るだけの行動を起こして、救いに行きます。

Template Designed by DW99