fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

クラウドファンディングの途中経過です。

クラウドファンディングが三分の一を過ぎました、が、
初めての試みで、順調には進んでいるとは思うのですが、今いち、目標金額には達していません。
3月31日が最終日です。

ワンニャンたちの為に、是非とも、皆様のご支援をお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/npo_angels

保護犬シェルターの隔離室を拡充し、1匹でも多くの小さな命を救いたい
支援総額 2,615,000円 26%
目標金額 10,000,000円

支援者 177人
残り 39日

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。
支援募集は3月31日(水)午後11:00までです。

特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
理事長 林 俊彦

【クラウドファンディングをはじめます!是非、ご支援よろしくお願いいたします。】

【クラウドファンディングをはじめます!是非、ご支援よろしくお願いいたします。】

NPO法人動物愛護団体ANGELS代表の林です。
本日はfacebookをご覧いただいている皆様へ、
NPO法人動物愛護団体ANGELSからお願いがあります。

少し長文ですが、どうか読んでいただけると幸いです。

NPO法人動物愛護団体ANGELSでは、保護したばかりの犬猫たちがシェルターに入る前に過ごす「隔離室」の設備を拡充するための資金を集めるため、このたび初めてクラウドファンディングに挑戦することを決めました。

─────────
《詳細はこちら》
***タイトル
URL:https://readyfor.jp/projects/npo_angels
目標金額:1000万円
終了日:3月31日(水) 23:00
─────────

保護したばかりの犬猫たちの多くは野犬、野猫の子たちで、外部駆虫・内部駆虫・皮膚病やパルボウイルスなどの感染症に罹患している恐れがある子が殆どです。そのため、保護した直後はすでにシェルターで暮らしている子たちの健康を保つために、「隔離室」で治療をしたりウイルスを死滅させたりと、1週間を過ごしてもらっています。

「隔離室」があることによって、シェルターの子たちの健康が保たれ、譲渡率が上がります。
さらに、この設備を拡充し、保護したばかりの犬猫に適切な治療を施し感染症対策の効果を高めることによって、保護した犬猫たちの死亡率を下げることができるのです。

つまり、私たちが救える命が、今よりも多くなることにつながります。

この隔離室をより充実させるための費用を集める挑戦に、どうか、ご支援いただけないでしょうか。

<クラウドファンディングとは?>
インターネット上で資金調達を呼びかける仕組みです。
期間内に設定した目標金額に到達しなかった場合には、途中までいただいたご支援金額も
そのまま全額返金となります。

公開直後の支援の勢いが、WEB上の勢いに影響し重要になります。
そこで日頃よりわたらせ渓谷鐵道を応援してくださっている皆様に、お願いがございます。

このプロジェクトをより多くの方に知っていただくために、こちらの投稿を「シェア」いただくか、もしくはプロジェクトページのURLを、拡散していただけないでしょうか。
もちろん、クラウドファンディングへのご支援も大歓迎です。

長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!
たくさんの方の応援とともに、このプロジェクトを成功させたく思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。

特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
理事長  林 俊彦
〒520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
Tel:0740-22-3000
http://angels2005.org/

【クラウドファンディングをはじめます!是非、ご支援よろしくお願いいたします。】

【クラウドファンディングをはじめます!是非、ご支援よろしくお願いいたします。】

NPO法人動物愛護団体ANGELS代表の林です。
本日はfacebookをご覧いただいている皆様へ、
NPO法人動物愛護団体ANGELSからお願いがあります。

少し長文ですが、どうか読んでいただけると幸いです。

NPO法人動物愛護団体ANGELSでは、保護したばかりの犬猫たちがシェルターに入る前に過ごす「隔離室」の設備を拡充するための資金を集めるため、このたび初めてクラウドファンディングに挑戦することを決めました。

─────────
《詳細はこちら》
***タイトル
URL:https://readyfor.jp/projects/npo_angels
目標金額:1000万円
終了日:3月31日(水) 23:00
─────────

保護したばかりの犬猫たちの多くは野犬、野猫の子たちで、外部駆虫・内部駆虫・皮膚病やパルボウイルスなどの感染症に罹患している恐れがある子が殆どです。そのため、保護した直後はすでにシェルターで暮らしている子たちの健康を保つために、「隔離室」で治療をしたりウイルスを死滅させたりと、1週間を過ごしてもらっています。

「隔離室」があることによって、シェルターの子たちの健康が保たれ、譲渡率が上がります。
さらに、この設備を拡充し、保護したばかりの犬猫に適切な治療を施し感染症対策の効果を高めることによって、保護した犬猫たちの死亡率を下げることができるのです。

つまり、私たちが救える命が、今よりも多くなることにつながります。

この隔離室をより充実させるための費用を集める挑戦に、どうか、ご支援いただけないでしょうか。

<クラウドファンディングとは?>
インターネット上で資金調達を呼びかける仕組みです。
期間内に設定した目標金額に到達しなかった場合には、途中までいただいたご支援金額も
そのまま全額返金となります。

公開直後の支援の勢いが、WEB上の勢いに影響し重要になります。
そこで日頃よりわたらせ渓谷鐵道を応援してくださっている皆様に、お願いがございます。

このプロジェクトをより多くの方に知っていただくために、こちらの投稿を「シェア」いただくか、もしくはプロジェクトページのURLを、拡散していただけないでしょうか。
もちろん、クラウドファンディングへのご支援も大歓迎です。

長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!
たくさんの方の応援とともに、このプロジェクトを成功させたく思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。

特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
理事長  林 俊彦
〒520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
Tel:0740-22-3000
http://angels2005.org/

Template Designed by DW99