NPO法人申請

人気blogランキングへ
NPO法人申請
ご報告をいたします。
昨年の総会にて決議されましたNPO法人申請ですが
滋賀県知事より5月21日に認証がおりました。
認証書をもって法務局へ登記手続きをし、5月28日付けをもって登記が完了いたしました。
団体の正式名称は、「 特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS 」です。
それ以外は今までと何も変わりはありません。
私が1歳、歳をとっただけ。
とりわけ公的な機関にはNPO法人を優遇するようです。
法人格を取得した事によるメリットは、行政関連や企業が行っている社会貢献プログラムによる支援を受ける事が出来ること。
エンジェルズが法人格を持つ事で行政としては今後、取組み易いとの各行政機関の動物管理センターからの要望でもありました。
センターが行っている保護犬猫譲渡事業に協力をし、1頭でも多く救い出し、殺処分からの救出に尽力します。
また、行政の保護犬猫救済事業の一助になれば幸いです。
新たに全国の動物管理センターに団体譲渡申請をし、今まで以上に精力的に保護犬救済活動を躍進させます。
最も優先させるのは殺処分対象になっている保護犬たちの救済です。
全国、どこへでもレスキューに動きます。
悪質な業者をどんどん容赦なく告発します。
人間の身勝手で命ある動物たちを殺させてはいけない。
殺してはいけない。
誰かがやらなければ何も始まらない。
何も進まない。
何も変わらない。
この思いを更に強くし、レスキュー活動を邁進します。
ご支援者の皆さまには
更なるご支援、ご協力をお願い申し上げます。
ブリーダー崩壊通報が立て手続きに入ってきておりますが、シェルターの保護犬たちが順次、旅立てば着手する予定です。
5月30日(日)の譲渡会の開催の準備にスタッフを始めボランティアさんたちが頑張ってくれています。
当日は晴天のようで大賑わいでしょう。
幸せ切符を持ってこられる方々をお迎えし、大歓迎いたします。
楽しい一日にしたいと思います。
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
動物虐待監視委員会入会申込書
レスキュー基金
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/186-e04addfb