fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

東北地方太平洋沖地震の被災者の皆さまへ

東北地方太平洋沖地震の被災者の皆さまへ

被災者の皆様に、お見舞い申し上げます。

本日3月11日、日本最大の大地震が発生しました。
全貌は、今だ明らかにはなっておりませんが、徐々に大きくなっています。
被災者の皆さまは避難所へと避難されています。

被災者の中には、家族同様のペットのご心配も有るかと思います。
避難場所へはペット同伴が許可されていない所がほとんどです。

現地よりお電話を頂きました。
「家族同然の子を置いて避難しています。助けて下さいませんか?」と。

当団体では、非常事態につき、団体の保護シェルターにて被災に遭われた方のペットを緊急避難先として
提供し、一時預かり保護を致します。

被災地からの搬送が可能になった時点で救助に向かいます。

ペットの一時預かり保護をご要望される方は当団体までお知らせください。
お預かり期間は、被災者家族が落ち着くまでお預かりいたします。
安心してお預けください。
落ち着きましたら連絡を頂き、お迎えに来てあげてください。
詳しいことはメール若しくはお電話でお問い合わせください。

被災地近くの搬送ボランティアさんの募集を募ります。
保護犬猫の中継や連絡係りをお願いします。
命のリレー隊にご協力をお願い致します。


Animal rescue team ANGELS
deputation
Toshihiko Hayashi

特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
理事長  林 俊彦

滋賀エンジェルシェルター本部

ホームページ:http://angels2005.org
E-mail:angels2005@nifty.com

〒520-1651
滋賀県高島市今津町酒波1186-2
TEL:0740-22-3000
FAX:0740-22-5544

この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/221-f1d20345

コメント

初めまして。

拝見していて、チョットした疑問が湧いたのでコメントさせて頂きます。

今回、地震が起きかなりの(一部壊滅状態)被害が出ているのでレスキュー要請をしているのは良いのですが

この前の、ブリーダー崩壊の約400頭のワン キャン達の活動はどうするのですか?

両立する事が出来るのでしょうか??

宜しければ ご回答お願いします。





必要な物資があれば早急におくります。
優先すべきはなにでしょうか?当方からはフード系・ペットシート系ならすぐに送ります。
愛知在住のため、ボランティアに行けないのが歯がゆいです。
動物の種類
動物の種類は制限なしですか?
Re: タイトルなし

緊急状態は、どちらも同じと思いますが、
優先すべきは被災地からの救助と考えます。
それから、崩壊現場も準備を進めております。



Re: タイトルなし
> 必要な物資があれば早急におくります。
> 優先すべきはなにでしょうか?当方からはフード系・ペットシート系ならすぐに送ります。
> 愛知在住のため、ボランティアに行けないのが歯がゆいです。

ご支援、感謝申し上げます。
当面、フードなど必要となります。
宜しくお願い致します。
Re: 動物の種類
> 動物の種類は制限なしですか?

愛玩動物である犬猫が主になります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
愛知県のマンションで15歳のチワワ2匹飼っています。
眠る時間が多いため手がかかりません。
老犬がいるので被災地までお預かりに行くことはできませんが
近くまでなら行けます。
体が小さい子ならお預かりできます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99