報告です。

人気blogランキングへ
第9陣・命のリレー隊・代表班が帰還しました。
今回は、
福島県双葉町の被災者が避難している避難場所から無料バスを運行し、
飼主自らペットを保護する為のお手伝いをさせて頂きました。
福島県双葉町の避難者が埼玉県の避難所へ移動した際、
埼玉在住のTさん(ANGELSの熱烈な支援者さまです)が、企画をされました。
被災者自らがご自身の飼い犬・猫を救いに行こう。と無料バス提供を計画し、
株式会社リーガルマインドさんがバスを提供してくださいました。
ANGELSは、保護したワンニャンをお預かりいたします。
避難先の埼玉県から双葉町までの往復をバスで送迎し、
ANGELSスタッフ及びボランティアさんのワゴン車3台が追随し、
被災者9家族を分乗させて自宅を廻ったのです。
被災地の皆さまは、数日で帰れるものと思い、ペットを置き去りにして心折れる思いでおられます。
出来るだけの保護はしておりますが、飼主以外の呼び掛けには限度が有り、ペットたちは逃げています。
飼主が呼べば来る可能性が大きいので、是非とも皆さんをお連れしたいと思います。
との呼掛けに応じて頂き、無料バスを提供して頂いたのでした。
株式会社リーガルマインドさんに感謝です。

Tさま、ご苦労様でした。
初めての試みでしたが、
やはり飼主さんが呼べば、隠れていたペットが出てきました。
15人9家族の出発でしたが、
内5家族のペットが無事に保護されました。
Sさんの黒ラブmixのロン君は3才の♂。
震災11日に避難して数日で戻れると自宅にリードで係留していたそうでした。
家に戻るまでSさんは、もう死んでいるかもしれないと覚悟をしていたそうですが、
奇跡的に生きていました。
1ヶ月の間、飲まず食わずの生活で、どうして生きていたのかは判りませんが、奇跡の生還でした。
身体は痩せ衰えアバラ骨が見えています。

Wさんの猫です。ミィちゃん、♀
この子も11日から家に置き去りになったのですが、2頭いたうちの1匹でもう1匹は家にはいなかった。
Mさんのワンちゃんは、黒茶mix、10才の老犬。プリンちゃん、♀。
自宅の庭のケージに入れたまま、1ヶ月間、飲まず食わずにいての生還です。
誰かが餌をあげた形跡すらなかった。動けなかったのが幸いしたのか。

Eさんのワンちゃんは、ラブラドール、♂、1才8カ月、ハチくん。
双葉駅の近くの避難所、小学校の校庭に係留していたのが最後だった。
車で飼主を乗せて校庭へ入った。
車から降りて数分後、犬が1頭、駆け寄ってきた。
飼主を見つけてきたのだ。
1ヶ月ぶりに再会した飼主は、犬を抱き締め「ごめんなさい。生きてくれてよかった。生きていた。わぁ~~」と、
人目もはばからず号泣した。
周りから、誰ともなく、拍手がおきた。
飼主が最後に居た場所から動かずに、1ヶ月の間、身を隠して何かを食べて、生きていた。
ご主人は此処にきっと帰って来ると信じて・・・・待っていたのだ。

後ろ足が切断されて、もう一つの後ろ足が麻痺していて、前足の手だけで歩きます。
無事、保護しています。



Jヴィレッジ内で保護したシェルティ


背中に大きな咬み傷があったが、他の犬との争いがあったのか・・・。
その後、このシェルティの飼主さんが現れました。
福島県双葉郡楢葉町
「Wです。この度はなんとお礼をもうして言いか分かりませんが、皆様の暖かい御支援に深く御礼申し上げます。
置き去りにしてきたことの罪と悲しさで胸が張り裂けそうです。本当に有り難う御座います。
必ず迎えに行きますのでその時までどうかよろしくお願いします。」
これらはほんの一部ですが、
飼主と離れて一人ぼっちになって過した一ヶ月間、不安だったろうの毎日。
生きてさえいてくれたらとの願いで捜索をした家族たち。
置き去りにした後悔と自責の念に駆られて過した一ヶ月。
飼主とペットの過酷な別れと劇的な再会でした。
他の被災者の方も
一日も早く、探しに出掛けてください。
今回のように生きている可能性があります。
一日、遅れても間に合わない場合もあるのです。
ペットは忠実に飼主が戻るのを待っています。
次回、第2回無料バス運行は、
4月21日(木)に変更となりました。
不肖、私は、持病の椎間板ヘルニアを再発してしまい、急遽、滋賀シェルターに戻りました。
Jヴィレッジの手前で、放浪しているワンを発見、DJ村内と共に捕獲した際、1頭が激しく抵抗し、咬みつくなどして格闘となり、
腰を痛めてしまいました。
止む無く、戦線離脱です。
口は元気ですが、歳を感じています。
被災地での活動は車中泊でしたが、
昨日、地域の方々のご厚意により
公民館を提供して頂きました。
そこで宿泊が出来る事となりましたので、
ボランティアさんの参加がし易くなりました。
多くのご参加をお待ちしております。
50名までの宿泊可能です。
問い合わせは、
りみちゃんヒルズへ
福島県いわき市小川町柴原字桐ヶ岡65-1
0246-83-2566 090-8259-1450 大原
館長を始め地元の方々は、
福島県の被災者の支援と家族であるペットを救って頂いているんだから、
これくらいはさせてもらわなければ。とのお話しを頂きました。
ご紹介下さったOさんに感謝申し上げます。
保護した後が大変な活動になります。
皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。
*義援金のお願い*
細々した要請のある物資は、こちらで購入して搬送致します。
御支援者様へのお手間を省くとともに、今現在必要であるものを素早く確実に現場へ運ぶ事を目的としております。
お振込先
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
*お振込の際は、「命のリレー義援金」と明記して下さい。
明記出来ない場合、メールにてお知らせくだされば幸いです。
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
物資送付先
NPO法人 動物愛護団体 ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740-22-3000/FAX0740-22-5544
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/235-4585afa0
コメント
- ありがとうございます
- ブログを見て涙がとまりません。
体を張ってのレスキュー本当にありがとうございます。
今回のレスキュー本当にありがとうございます。
どうかお体ご自愛くださいませ。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ありがとうございます…
- 何も出来ない自分が悔しいです。
飼い主さん自らが呼べば、警戒しているワンたちも出てくるはず…そう信じています。
支援が出来る時期がきたら、送りますのでよろしくお願いいたします。
- 代表、心から尊敬しています。
- 椎間板ヘルニア、とても痛いからとにかく安静にして気になる事ばかりあるとは思いますが1カ月の頑張りの結果なので、指示のみで少し静養して下さい。とても心配ですが、でも地元の方達の気持とか現場でなければ分からない感動や虚しさやそれでも救えた時の喜びは何にも代え難く今迄体の痛みと闘いながらレスキューして来られた代表をただただ尊敬し、人間とはかくあるべき姿をみせていただきました。60歳過ぎて通院中でこんなことしか出来ない私ですが来週はじめに銀行へ行きますので義援金振りこまさせて頂きます。これからもずっとエンジェルスを応援致して行きます。
- 代表大変お疲れ様でした。身体が動かなくて辛いでしょうけど、今は無理をなさらないでくださいね。ありがとうございました。
- お大事に
- 伺う限り、それはかなり痛そうですね!
まだまだご老体ではありませんが、十分休んで充電してください。
- 応援しています
- いつも見ています。被災した動物達が気になってしかたがありません。
下記のニュースを見たのですが、書いてある置き去りにされる動物たちが哀れでなりません。なんとかならないものでしょうか・・・。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/501722/
- Re: Re: タイトルなし
-
私へのご心配、有難うございます。
当面、滋賀からの指揮になると思います。
多くの皆様のご協力、ご支援で、多くの動物たちが救われています。
こんな時こそ、協力をして助け合わなければならないと思っています。
みんなで、がんばりましょう。
- Re: Re: タイトルなし
-
私へのご心配、有難うございます。
当面、滋賀からの指揮になると思います。
多くの皆様のご協力、ご支援で、多くの動物たちが救われています。
こんな時こそ、協力をして助け合わなければならないと思っています。
みんなで、がんばりましょう。
- 心から応援しています。
- ほうき×5
インスタント・醤油ラーメン×12個
緑茶 2L×12本
烏龍茶 2L×12本
インスタント・きつねうどん×12 個
インスタント・天ぷらそば×12個
インスタント・スープヌードルカレー×20個
インスタント・スープヌードル×20個 インスタント・スープヌードルシーフード×20個
インスタント・焼きそばUFO×12 個
エステー 天然ゴム中厚手袋×5
ごみ箱×5
ちりとり×5
透明 45リットル ゴミ袋 厚手タイプ 50枚×2
上記を送る手続きをしました。
支援物資を送ることしかできず、申し訳ございません。
不眠不休の活動本当に頭が下がります。
ありがとうございますm(__)m
心から応援しています。
堺市在住、石川より
- 統括 最前線でのご活躍お疲れ様でした
- 命がけで、わんにゃん達を救って下さり
本当に頭が下がる思いでいっぱいです。
ヘルニアの再発、気持ちも体もお辛い
でしょうが、早く回復されます様
お祈り申しあげます。
本当は、もっと早くからお手伝いしたい
気持ちでいっぱいでしたが、怪我で
駆けつけることも 出来ず、悔しいです。
せめて 一日も早く治して、お手伝い
できるよう リハビリ頑張ります!
統括もお大事になさって下さいませ。
- 症状の回復を祈ります
- 本当にお疲れ様でした。犬舎の完成、バスの運行、危険地域での保護と本当にお疲れ様でした。症状の回復をお祈り申し上げます。どうぞご自愛ください。
- ありがとうございます
- 救われた子達はラッキーでしたね。でもまだまだ救いを待っている子達がいると思うと。。。涙があふれてきます。正直、被災地の飼い主さんたち、すぐ帰れるとは言われてもどうして置いてきたの?。。。という気持ちがあったんです。もちろん、傷ついている被災者を責めることはできませんが。今の日本の状況では避難所に連れて行っても一緒には無理だろうという思いになってしまうのがとっても悲しいです。こちらアメリカはペットに対してとってもフレンドリーだと言うのに。警戒区域に入った際はあちこちにフード、お水など置いてはもらえませんか?(もし既にされていたらすみません)1日でも長く生きていれば救うチャンスも増えますし。どうかこれからもお体気をつけて頑張ってください。
- 水切り
- 水切りはどんなタイプの水切りが必要ですか?
- お皿
- ワンちゃんやネコちゃんのお皿足りてますか?
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- こんな驚きの情報が!
- 2011-04-16 09:50:08
posted by mommyfordogs-miyazaki 国が下した20km圏内の動物たちへの対応テーマ:緊急支援依頼
ついに国として原発20km圏内に取り残されている動物達へ呆れた決断が下されました。
その呆れた決断とは…
・20km圏内にいる動物達へ餌を与えないこと!
・20km圏内にいる動物達へ餌を与えている人に餌等を支給しないこと!
・20km圏内にいる動物達を保護しないこと!
これだけでも呆れるのに
レスキュー依頼メール を送っていただいた現地で頑張っておられる現地のボラさんに対して
「この決定事項は絶対に公表しないように!」
「公表した場合はどうなっても知らないから!」
と行政から脅迫ともとれる言葉を言われたそうです。
・20km圏内にいる動物達へ餌を与えないこと!
は明らかに動愛法の
給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等虐待を行ったものは50万円以下の罰金に処する。
に抵触するのではないでしょうか?
それを国が決めて原発20km圏内で頑張っているボラさんを脅迫して強要するとは…
既に国から福島県内の各保健所には通達が下っているらしく、保健所からフード等の支給がされなくなったとのこと。
止む無く置いて避難された飼い主さんや当法人・現地で活動されている愛護団体さんも行政に対して抗議・要望していますが全く聞く耳を持ってくれません。
国が決めたことなので…
私たちに言われてもわかりません…
の一点張りです。
この一時を争う危機的な緊急時においても行政特有の
事なかれ主義
を貫きと通すんでしょうか…
呆れてしまいます。
呆れついでにもう一つ理解できないことがあります。
現地で活動中の愛護団体の名を騙り比較的元気な純血種だけを保護している男性がいるそうです。
明らかに同じ男性なのに毎回答える団体名が違うらしい…
この男性の目的はなんなんでしょう?
悪徳ブリーダー?
支援金クレクレ詐欺?
動物実験業者関係者?
全く以ってこの男性の行動の意図が理解できません。
・・・・以上、国の情報・新手の詐欺・ひどい話です!許せません!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- お願いがあります
よければ
http://angels2005.org/relay/hogo.html
のリストの画像を、もう少し大きく犬の特徴が解りやすい画像にしてもらいたいです。
画像が小さすぎて特徴が解りにくいのと画像がなさすぎて、犬を探してる人に、この子ではないですか?とアドバイスしにくいです。忙しいと思いますが、宜しくお願いいたします
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 支援物資
- 支援物資の醤油ラーメン12個の賞味期限が今年の6月19日までなので、お早めにお召し上がりください。
近日中に届きます。
- こんな心配をされている方もおられます。
http://lat35n-labrador.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/04/post_32a5.html
エンジェルズでは防護服の処理はどうされていますか。
- Re: タイトルなし
- > こんな心配をされている方もおられます。
> http://lat35n-labrador.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/04/post_32a5.html
> エンジェルズでは防護服の処理はどうされていますか。
私どもは、きちんとごみ袋へ入れて処分しています。
スクリーニングした保健所で処理をしてもらったりもしています。
ご安心ください。
- 環境省へメールしました。
悲惨であるだけでなく、このまま、野生化させたり、餓死させて衛生状態を悪化させることは、伝染病を引き起こす可能性もあるため、早急に対応されるべきであること。世界が注目する中、民間団体が国の対応の遅さにやむを得ず、十分な情報や装備もそこそこに動かなければならない現状は日本国として、恥ずべきところであること。
天災だけでなく、対応の遅さからくる人災の惨劇が起こっている事に対しての陳謝と、早急な対応を取るべく立入禁止区域には国としての誠意と責任を提示するべきであること。
等を実名・アドレス記載し、環境省に発信いたしました。