fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

名古屋でのイベント参加

c_01.gif


人気blogランキングへ



9月25日に名古屋市でのイベントに参加してきました。
008_convert_20110926130242.jpg


多くの方々が集まる中、動物愛護活動の啓発を、パネル展を通じて広報しました。
004_convert_20110926130600.jpg


一様に、参加された皆さまは、涙され、パネル写真を食い入るように見られていました。
スタッフの説明には泣き笑いもあり、
同じ地球に住む生き物を大切にしないと、と感慨深げに話されていました。
014_convert_20110926130732.jpg


外国の方も多く参加され、
自分の国では考えられない。と訴えていました。

活動の内容を説明すると、
是非、今度は滋賀シェルターを訪問してボランティアをしたいと希望されました。
007_convert_20110926131024.jpg


人は皆、同じ思いを持っているんだ。と感じましたね。

嬉しかったです。
009_convert_20110926131243.jpg


たくさんの方が動物の現状を見て、
ペットを迎えるなら、愛護団体から迎えます。とキッパリ、仰っていました。
ペットショップでは買わない。

そうです。
お近くの保健所や動物愛護団体に出向けば、
劣悪環境から救われた犬や猫ちゃんがいっぱい、います。
是非、そういうところから、お迎えをしてあげてください。

ペット自身のの意志ではなく、心無い人間が商売道具として繁殖をし、
お金儲けだけを考えた人間が作った子犬たち。

動物の命の売買は、いけない。

日本人は、この現実から逃避するのではなく、
しっかりと目を開けるべきです。

動物にも、生きる権利があるし、
ちゃんとした環境で飼われるべきです。

次には小学校、中学校で講演会が予定されていますが、
子供たちに、この悲惨な現実と命の大切さを説いてきたいと考えています。

愛の反対は憎しみではなく、無関心である。
この言葉の意味を、伝えたいと思います。

誰かが救わなければ、動かなければ、
何も変わらない・・・・。

ANGELSは実践して、行動します。

暖かいご声援を、お願いいたします。



保護した後が大変な活動になります。
皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。



ボランティア様の力があってこそ、日々のお世話が出来ています。
人力が必要です。
ボランティアのご協力を重ねてお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

緊急募集
滋賀シェルターでは、福島県からの被災犬達が移動してきました。
午前作業時間も午後3時頃までになっています。
夕方の散歩が終了するのは、遅い時で午後10時近くになっています。
人力が必要です。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*

*午後からのお散歩タイムの参加だけでも十分に助かります。
よろしくお願いします。



*義援金のお願い*
活動を継続するには資金が必要です。
ご協力をお願いします。

お振込先
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

*お振込の際は、「命のリレー義援金」と明記して下さい。
 「イノチ」だけでも結構です」
  明記出来ない場合、メールにてお知らせくだされば幸いです。
  明記のない場合は、活動基金として使わさせて頂きます事をご了承ください。



統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


--------------------------------------------------------------------------------

滋賀シェルターで緊急に必要な物資のお願い

ケンネルランセットkennerurans.jpg

被災犬達のほとんどが、屋外飼育でした。
今現在、屋内でのクレート部屋で慣れ落ち着いて過ごす子も居れば、「外へ出たい~~~」と、落ち着かない子も居ます。
屋外の屋根工事を近々に実施する予定です。
そこへ、現在5頭分の部屋は確保できました。
大型犬を屋外スペースに移動するためのご協力をお願い致します。
お家に設置してお使いにならない物は無いでしょうか?
サイズ:約166.5x163x161.5cm
*ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒
*トイレシーツ(スーパーワイド)
*使い捨てビニール手袋(Mサイズ)
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・スポーツドリンク・野菜ジューズ・コーヒーなど)


物資送付先
NPO法人 動物愛護団体 ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740-22-3000/FAX0740-22-5544


--------------------------------------------------------------------------------

この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/266-189193b3

コメント

その通りなんです!
誰かが動かなければ、誰かが救わなければ・・・!!
その思いで、わんの里親になりました。

彼は何年も苦労したのだろうけど、素直で、可愛くてとてもいい子なんです。
こんないい子達が、訳もわからず殺されかかっている現状を変えていくのは
私達自身ひとりひとりなんです。

関東にも来て欲しいです。
ベジフェスに行く用意して、名古屋まで来ましたが、うだうだしてたら、夕方になってました。すみません…また、10月に滋賀に伺います♪
名古屋にいらしてたんですね。
知らなかった・・・。
近くでしたので、5月に里子できた黒ポメのポアン連れて行きたかったなあ。

とっても元気に過ごしてますよ。
人間が大好きで大好きで、片時も私から離れようとしない可愛い子です。
こんな良い子がエンジェルスさんに救出される前は、劣悪な環境で過ごしてたと思うと
可哀想で仕方ありません。
やっと、やっと巡り会えた私たち家族、もう2度とこの子を不幸にはしません。
可愛がってもらえなかった分、取り返す事が出来るくらい愛してあげます。

今も私の膝の上で眠ってます。

インターネットで知らなければ、エンジェルスさん、いえ不幸なワンたちがたくさんいること知りませんでした。
何となく解ってはいても、知るきっかけがありませんでした。
もっともっと、全国でこういった公演やイベント開催されること祈っています。
お疲れ様でした
Cat paw clubの清家です。
久しぶりに代表に会えてうれしかったです。意欲的な活動に頭の下がる思いです。
体に気を付けて、動物たちのために今後も頑張ってくださいね。

当日はたくさんのパネル掲示いただきありがとうございます。
実は、私も福島の写真ぽパネル50枚ほど用意していたのですが、
エンジェルズさんのパネルで十分だと判断し、掲示しませんでした。(笑)
ボランティアさんたちから、やるのなら~あのくらいしなきゃ!!とご指摘もいただきましたし(笑)

素晴らしい写真の数々!!
エンジェルズさんにパネル展示していただけて本当によかったです。
また、機会があったら、名古屋に足を運んでくださいませ。
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした~!
とってもいいイベントですね。こちらだとアースディとかで愛護団体がでていましたが、
こういう大きなイベントうらやましいです。たくさんの方に見てもらえて知ってもらえて、
良かったと思います

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99