fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

ご協力、有難うございました。

c_01.gif


人気blogランキングへ


11月19日、20日の杉本彩さんのチャリティイベントが盛況の中、終了しました。
多くの方々に動物たちの現状を知って頂けたと思います。
彩さん、他、出演者の皆様、ご苦労様でした。

会場のスペースをお借りしてエンジェルズのパネル展も開催して頂けました。
非公開の20㌔圏内の貴重な写真を200枚ほど掲載して頂きました。

写真を見ながら、涙する人や座り込む人など、様々な感じ方でしたが、
どの方も、このようなことは有ってはいけない。と仰られていました。
DJ村内くんは、イベントが行われている最中も来場者の皆様をパネル展の前でお迎えをしておりました。
彼は、最初から警戒区域内で活動をし、立入禁止になる日まで犬猫の救済活動を行っておりました。

ご参加頂きましたご支援者の皆様、
お忙しい中、有難うございました。



さて、このたび

カナダの雑誌AGORA社から取材を受けました。
タイトルはAngels In Action
見開き2ページに渡って掲載されています。
003_convert_20111119172606.jpg

002_convert_20111119172646.jpg

「アゴラ」という雑誌は、紙媒体とウェブ媒体の二つがあり、両方とも見れます。
インタビュー内容は下記のウェブサイトでご覧になれます。

The new AGORA
http://www.theagoranational.ca/
newspaper

2011 archive http://www.theagoranational.ca/index.php/archive/2011

October-November 2011
をクリックすれば記事が見れます。

「アゴラ」という雑誌社の編集長とのインタビューの内容は、
今回の震災、原発に関する日本人の生の声をききたい、現場で活躍している人の声をききたい。と言うものでした。

ご支援者のK様から
エンジェルズの活動を知り、多くの人に被災した動物たちの現状と皆様の活動を知ってもらいたい。
雑誌の傾向としては「タイムズ」とか「ニュースウィーク」とかそのような感じなのですが、皆さまの活動、動物たちの現状を、カナダではありますが‐紹介させていただければ、と思いました。とご紹介頂きました。

海外のメディアでは、
福島原発事故に関しても、政府の対応に対するかなり手厳しい記事が載っていました。

今尚、被災地では遅々として進まぬ復旧作業です。
7か月が過ぎ、やっとマスコミが原発施設まで入り取材をしました。

先祖から住んでいた土地から離れる方々も出始めています。
ペットと離れて避難された方は、
仮設住宅に住んでいるため、まだまだ引取れないとのお返事もありました。
飼育を放棄する方も出ました。

反面、仮設住宅から出て、アパートを借りて、お迎えに来られた方もいっらしゃいました。

震災が、原発が、家族であるペットと離れ離れにさせてしまったのです。

事情を理解できないペットたちは、
今では、私たちスタッフやボランティアさんたちを家族と見ている様で、
嬉しい反面、悲しい現実が見られます。

飼主の元へ戻れるのが、一番、自然で良いと思うのですが・・・
そうはいかない現実に、儚さを感じます。






環境省パブリックコメント募集
・「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」に対する意見 (意見提出参考例)

・「動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」に対する意見 (意見提出参考例)



被災犬へのサポートのお願い
東日本大震災:被災犬へのご協力をお願い致します。
当団体では、被災地より324頭の命を保護致しました。
飼い主の元へ戻れた子達は、ほんのわずかです。
現在、ホストファミリー様のご協力で、家庭で過ごす子もいますが、シェルターには多くの子が、生活しております。
今後、不妊手術を実施していく予定であります。
また、フードや医療費も多くかかって来ます。
皆様のサポートを重ねてお願い申し上げます。

お振込先
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

2012年Angelsカレンダー購入申し込み*発送は12月中旬を予定しております。
2012年度カレンダー申し込み(パソコンから)
2012年度カレンダー申し込み(携帯電話から)
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

お散歩隊緊急募集
滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が生活しています。
午前作業から入って下さると助かりますが、夕方のお散歩だけなら・・・と、ご協力頂ければ幸いです。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

滋賀シェルターで必要な物資のお願い
赤字は緊急でお願いしております



*缶詰フード(銘柄は指定はございません)
*ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒

*液体洗濯洗剤
*トイレシーツ(スーパーワイド)
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・スポーツドリンク・野菜ジューズ・コーヒーなど)

送付先:520-1651滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    エンジェルズ本部



統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/






この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/274-ad2e9352

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99