パブコメの結果

人気blogランキングへ
多くの意見が出された結果で、ペットたちが助かりますように。
「動物愛護管理のあり方について(案)」にかかるパブリックコメントの集計結果
1、実施期間
平成23年11月8日(火)~平成23年12月8日(水)
2、意見件数
FAX:1,359 メール:25,225 郵送:29,211
3、意見提出者数
個人:55,783 団体:139
環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室
環境省の報告書を一読した。
22年8月~23年7月までの1年間に、小委員会に於いて計25回議論され、議論が一巡したことから、
パブリックコメントを実施し12万件の意見が寄せられ、その後、その他の課題についてのパブリックコメントの意見は5万件以上、寄せられた。
5年に1回の新法の施行状況を検討する年度です。
検討が求められる必要があれば、本年24年の通常国会に議員立法で法改正される。
動愛法改正に関して、国民の関心の高さを推し量る出来事であることは間違いない。
徐々にではあるが、
動物愛護の法律は前進の域にある。
今や、ペットは家族であり、家族が守らなければ誰が守るんだ。との想いが強い今日だ。
だが、今日も情報が入り、大阪府内の公園に捨てられていたトイプードル3頭が放浪していて、1頭は見かねた方が保護された。
他の2頭は見掛けたが、誰かが保護したらしいと言うが、詳細は不明だ。
飼犬かもしれないので警察に届けてくださいとアドバイスした。
保護主は、おそらく繁殖業者が遺棄したのだろうと警察は言っていた、と言う。
約1週間、この寒空に放置されていたらしい。
動物病院で診てもらったところ、痩せてはいるが命に別状ないそうだ。
不用犬の処理だろうか。
遺棄は犯罪だというのに、後が絶たない。
動物虐待、8週齢問題、繁殖制限、夜間販売、ネット販売、競り市など、
多くの意見が出るところではあるが、
我が国は、いずれにせよ、遅れている。
海外の事例を基に検討はされてはいるが、
良い先例ではあるのに、すぐさま取入れようとはしないお国柄。
法改正に反発する業界は、お金儲けが絡むため、8週齢問題は頑なに拒否権発動だ。
概ね、業界の自主規制に委ねる。で一件落着、か。
法改正が叶わねば、また5年後に持ち越され動物たちは苦しみ、業界は5年間安泰だ。
先日もカナダから来られたボランティアさんからのお話を聞くと、
日本の動物業界は酷い。行政も熱心ではない。との厳しい声を聞く。
この方はカナダのSPCAに所属している方だが、
日本の今を憂いていた。
私は、頷くばかりで反論はできない。
今の現状を直視し、繁殖業界、ペット業界や飼い主のモラルを向上していかなければ、
この先、そうそう変わることはない。
かと言って、黙って見過ごすことは出来ないから、
今年も、動物虐待と判断できたら、どんどん告発して、悪質業者を廃業に追い込むつもりだ。
最後に、明日12日、福島県被災地より救助したワンが1頭、飼い主が見つかり、福島近県でスタッフと落合い、引き渡しをします。

シェルくんです。
10カ月間、頑張っていました。
やっと、飼い主様の元へ返還です。
ワンも飼い主さんも頑張りました。
お電話で、何度もなんども御礼を言われていました。
よかったです。
活動をしていて、一番のご褒美です。
私たちまで嬉しくなります。
被災犬へのサポートのお願い
当団体では、被災地より324頭の命を保護致しました。
そして、再び警戒区域での救助活動を行っています。
医療費・交通費・現地で急遽調達する物資などが必要です。
一頭でも多くの子の命が救えるよう、頑張ります。
ご支援ご協力を重ねてお願い致します。
お振込先
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
三井住友銀行:口座番号 : 普通預金 1601289
店番 : 赤川町支店(店番138)
口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
滋賀シェルターで必要な物資のお願い
赤字は緊急でお願いしております。
★犬用★
*缶詰フード(銘柄は指定はございません)
*ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒・超小粒
*犬小屋(中古品で構いません)
*カドラー(犬用プラスチックベット・中型犬用)
*液体洗濯洗剤
*洗濯柔軟剤
*トイレシーツ(スーパーワイド)
*バンテージ(くっつく包帯)
★猫用★
*キャットフード(ヒルズ・ロイヤルカナン)
*猫缶
*猫砂
*爪とぎ
★その他★
*石油ファンヒーター
(極寒の地です。犬舎内暖房が利きにくくヒーターを追加したいです。)
*洗濯機(9キロ以上でお願い出来れば中古品で大歓迎です。)
*複合機
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・野菜ジューズ・コーヒーなど)
送付先:520-1651滋賀県高島市今津町酒波1186-2
エンジェルズ本部
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
2012年Angelsカレンダー購入申し込み
*追加注文をしました。追加の発送は年を越えますが、ご注文をお待ちしております。
2012年度カレンダー申し込み(パソコンから)
2012年度カレンダー申し込み(携帯電話から)
--------------------------------------------------------------------------------
お散歩隊緊急募集
滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が生活しています。
午前作業から入って下さると助かりますが、夕方のお散歩だけなら・・・と、ご協力頂ければ幸いです。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*
--------------------------------------------------------------------------------
3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/292-dcb6c4d5
コメント
- 法改正の成り行きを知りたいです。夏のパブリックコメントに対して、数ではないと環境省が言ったと札幌市在住のジャーナリストが自身のホームページに書いていましたので、成り行きは見届けたいです。国民の意見も聞いたが。。という隠れ蓑であっては困ります。また情報を教えてください。
北海道でも年末に大量の小型犬の遺棄がありました。しっぽの会と言う団体が保護しました。誰がしたかはわかるはずです。警察は逮捕してほしいです。そして業務ができなくなる措置をしてほしい。あまりにもひどい動物産業。日本は変わらなければなりません。
まずは一般市民の私たちが意識を高めることでしょう。草の根の啓蒙が大事だと思います。たいしたことはできませんが、私も周囲の人間に知らせ続けたいと思います。
- エンジェルズさん、どうぶつ基金さん、“ジュルのしっぽ”のhanaさんのご意見を参考にして、
パブリックコメント出しました。
パブリックコメントを多くの方が出せば、
環境省が取りまとめて、動物愛護法が動物を救えるように改正されると思っていました。
しかし環境省は集めただけで、国会議員に丸投げしたとのこと。がっかりです。
動物愛護に関心のある政治家はほんの一握りだそうです。
ペット業者団体が政党行脚をしているそうですが、
政治家の方々には、犬やねこを家族にする側の意見を聞いてほしいです。
そのためにはメールが効果的ということなので、
自分の選挙区の議員を中心にメールを送っています。
”ジュルのしっぽ”というブログで政治家にメールを送る方法が丁寧に解説されています。
パブリックコメントを寄せられた12万の方々の意見より
ペット業者の意見を優先するなんてことになりませんように…
悪質なペット業者も日本から消えますように…
エンジェルズのみなさん、これからも応援してます。