余命数日のマロン

人気blogランキングへ
4月22日に福島県原発20㌔圏内で放浪していたのを保護した。
6号線沿い、大熊町、熊町郵便局手前300m地点を放浪、黒の革製首輪を装着していた。
一目で飼い犬と判った。
チョコ色のラブラドール、雌犬、顔のあたりに白いものが目立つ小さめの体格、とても人懐っこい。
命のリレー隊、DJ村内くんが保護。
そのこの名前を「マロン」と名付けた。

半年後、飼主が判明し、本名は「くぅ」ちゃんと判る。
保護してから、ちょうど1年を迎える。
1年前にも倒れた記憶がある。
彼女マロンには残された時間が、余り、ない。
飼主に今の症状を伝えた。
明日をも知れない状況であることを伝えた。
飼主は今すぐには来れないようだ・・・
保護されていることが分かっていても、すぐには迎えに来れないようだ。
でも、連休中にシェルターに会いに来るという。
そして出来得る限りの処置をしてほしいと・・・。
それまで、会いに来るまで、体力的に持つかどうか・・・
昨日の獣医の診断では
いつ倒れて還らぬ犬となるか・・・保証は出来ない
それほど、重態だ
生きているうちに一目、飼主と再会させてあげたい。
そう願って、延命をするために獣医師と相談した。
輸血をして延命するしか術はない・・・らしい。
供血犬を3頭、用意した。
動物病院へ搬送し、輸血を始める計画を立てた。
すでに貧血が起きており体内には出血がみられる。
開腹手術をするにも麻酔のリスクと術中に亡くなる可能性が高い・・・
重度の肝臓癌。
その昔、保護犬のゴールデンレトリーバのティムを看取ったことがあるが、
同じ症状だ。
ティムは朝まで元気だったが、食事を受付けなくなった・・・
症状が悪化し、急きょ、病院へ搬送。
即、開腹手術をしたが、術中に出血多量で亡くなった。
お腹の中は大量の出血で輸血も並行して行ったが、何か所もの血管が破裂していて、血管の縫合も間に合わなかった。
成功しても確実に1時間以内には・・・・生存率は0%。
麻酔が効いていて眠ったまま、お星さまに・・・。
今のマロンは、まさにその時のティムと同じ・・・。
事務所内の私が居る部屋にマロンは眠っている。
眼は穏やかだし、よろけるが少しは歩く。
おやつも欲しがる・・・
体内の出血が止まっているのか・・・。
1年間も待っていた飼主と、やっとのことで巡り合える。

頑張れ、マロン。
今日、電話があった。
被災犬の「仮名:ミスト」の飼主かも・・・。
1年を過ぎて、やっと見つけた。と電話口で。
犬の特徴を知らせ、写真で確認を。
特徴は、合ってる。
4月29日に、福島県より、飼主が会いに来る。
今は飼えないが、とにかく、会いに来る。
1年ぶりに離れ離れになった飼い犬と飼主の出会い。
1年ぶりだが、きっと犬は覚えている。
![134[1]_convert_20120426182848](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/n/g/angels1947/201204261829465f3.jpg)
被災犬へのサポートのお願い
当団体では、被災地より324頭の命を保護致しました。
そして、再び警戒区域での救助活動を行っています。
医療費・交通費・現地で急遽調達する物資などが必要です。
一頭でも多くの子の命が救えるよう、頑張ります。
ご支援ご協力を重ねてお願い致します。
猫シェルター基金の募集!!
猫シェルター建設に向けてのご協力をお願い致します。
(今春、完成します)
皆様のご協力で、小さな命が救えます。
(* お振込の際、ネコ、或いはネコシェルでも結構ですので記載をお願いします)
明記できない場合、メールでもお知らせ願えれば幸いです
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
滋賀シェルターで必要な物資のお願い
赤字は緊急でお願いしております
★犬用★
*缶詰フード(銘柄は指定はございません)
*ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒・超小粒
缶詰・ドライ共に、不足しています。
宜しくお願い致します。
★猫用★
*キャットフード(ヒルズ・ロイヤルカナン)
*猫缶
*猫砂
★その他★
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・コーヒーなど)やレトルト・インスタント食品
送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
エンジェルズ本部
電話0740-22-3000
--------------------------------------------------------------------------------
2012年Angelsカレンダー購入申し込み
*追加注文をしました。追加の発送は年を越えますが、ご注文をお待ちしております。
2012年度カレンダー申し込み(パソコンから)
2012年度カレンダー申し込み(携帯電話から)
--------------------------------------------------------------------------------
お散歩隊緊急募集
滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が生活しています。
午前作業から入って下さると助かりますが、夕方のお散歩だけなら・・・と、ご協力頂ければ幸いです。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*
--------------------------------------------------------------------------------
3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/305-0541730b
コメント
- 気休めかもしれないけど
私の知ってるワンちゃん、癌で同じよう内臓から出血
発見時、死んでいてもおかしくない状態でした。
元気のないときもあれば、ご飯をいっぱい食べて
いつもと変わらないときもありました。
それから2ヶ月、頑張って生きていましたよ。
大丈夫!信じましょう
家族に再会する日まで、絶対頑張ってくれますよ。
- マロン頑張れ!飼い主がくるよ!会えるよ!
だから、頑張れ(:_;)
忘れられてるんじゃないんだと、マロンにわからせてあげたいです。
ミストは、飼い主と会えたでしょうか?
飼い主だといいな。
再会の喜びが、マロンに続くように祈っています。
- 5月6日
- 支援物資持って父と行きたいと思います(^-^)
イベント初参加です(^-^)
当日楽しみにしています!