fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

GWが終わって・・・

c_01.gif


人気blogランキングへ




ゴールデンウィークの間、
皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。

ANGELSでは、譲渡会やパネル展&チャリティバザーなど、イベントで大忙しでした。
シェルターでの休憩室
DSCF2033_convert_20120507174950.jpg
全国からのボランティア参加者さん
DSCF2057_convert_20120507175203.jpg

5日・こどもの日は滋賀シェルターで、女優の杉本彩さんがご主人とお友達と共にお出でになり、
小梅ちゃんの里帰りもありました。

すっかり、家庭犬になった小梅はお利口なワンちゃんでしたよ。
彩さんから片時も離れず、くっついてました。
また、彩さんも「小梅が居ないことなんて考えられない」と相思相愛振りをご披露されてました。
020_convert_20120507180337.jpg

スタッフさんやボランティアさんとも談笑し、記念写真なども気軽に応じて頂きました。
007_convert_20120507180434.jpg
013_convert_20120507180519.jpg
016_convert_20120507180601.jpg
017_convert_20120507180632.jpg
みんな、素敵な笑顔です。
やっぱ、彩さんは綺麗し、素敵な方です。

猫シェルターの完成も有り、猫部屋でも記念撮影しました。
私と彩さんとのツーショットは、携帯電話の待受け画面にしています。(笑)

可愛い子猫やエイズ猫ちゃんにもご挨拶。
彩さんに抱かれた子猫第一号のニャンコさんの旅立ちもありました。

今後は、犬だけではなく猫ちゃんもどんどん救い出しをします。
彩さんもスケジュールの許す限り、譲渡会に参加して頂ける事をお話しして頂きました。
頼もしい助っ人です。
素敵なご主人もご一緒に応援してくださいます。
018_convert_20120507182225.jpg
つくねちゃんとツーショット!!

きっと多くのファンの方もご参加してくださいますよね。
みんなで盛り上げていきましょう。

スタッフやボランティアさんにもお土産を頂き、
個人的にも彩さんの結婚式の引き出物を頂戴しました。
こだわりの逸品ばかりで、
ご主人が、「これは旨いですよ、是非、飲んでください」と勧められたのが、日本酒でした。
もったいなくて、家に飾っています。(笑)

京都に引っ越しをされ、滋賀には近いので、また着ますと、夕方までゆっくり滞在されました。

お忙しい中、楽しい時間を、有難うございました。


翌日の6日は、朝早くからワンやニャンコたちを車に乗せて、大阪府箕面市まで搬送です。
大阪支部の方々は、それぞれにイベント用のテントやワゴンを載せて現地で集合。
10時からイベント会場へ続々と搬入、11時に譲渡会開幕です。

今日のスタッフは、滋賀は5名、イベント18名、合計23名で頑張りました。
109_convert_20120507182621.jpg
&ホワイトシェパードのピリカ嬢も参加です。


朝のうちは小雨がぱらつきくもり空でしたが、
お昼前から、とても良い天気に恵まれて、最高のコンディションでした。
022_convert_20120507182835.jpg

多くの買い物客が集い、犬連れのお客さんが大勢、参加して下さいました。
チャリティバザーも大盛況で、持ち込んだバザー用品がほぼ完売状態でした。
025_convert_20120507183228.jpg
033_convert_20120507183409.jpg

イベント告知も短期間の1か月前で、初めての会場なので、どうかな?なんて思っていましたが、
なんのなんの、ANGELSのホームページをご覧になって頂いていたらしく、たくさんの方が足を運んでくださいました。
039_convert_20120507183438.jpg
094_convert_20120507183511.jpg

ANGELS出身のワンたちも駆けつけて下さり、まるで同窓会の様相でしたね。
7~8年前に里子に出たワンも来てくれました。
被災ペットの里親様になったワンも来てくれました。
035_convert_20120507184423.jpg
フルール

050_convert_20120507184455.jpg
ラン

074_convert_20120507184525.jpg
フォックス
みんな、別犬になってました。

7年前になる広島DPのワンも・・・ドンちゃん
043_convert_20120507184555.jpg

太宰府のコリンも・・・
053_convert_20120507184625.jpg

くすのき動物病院の先生方も参加です。
085_convert_20120507185349.jpg

里親候補者の方にも子猫の診察や説明も有りで、有意義でしたね。
安心と納得も得られて、たくさんの子猫が決まりました。
073_convert_20120507185445.jpg
079_convert_20120507185521.jpg
084_convert_20120507185548.jpg

ワンも里親様が決まって、新しい新しいチャンスが出来て、本当に有意義な譲渡会でした。

今月26日(土)に、同じ場所、同じ時間帯でイベント再チャレンジします。
たくさんの出会いが出来ることを、祈ります。
ぜひ、多くの方々のご参加を、宜しくお願いいたします。


そして1年前に亡くなった、ボスのお父さん、お母さんも来られました・・・。
亡くなった事のご報告でした。

思い出に残る子でした。

亡くなった報告を聞いた私は、一目も憚らず涙で顔はくしゃくしゃ。
里親様のTさまは、
「ボンボンには大切な事を教えられました。大切な家族でした。一緒に暮らせて幸せでした。」
と、最高の言葉を仰って下さいました。
持ってこられた最期の写真を見ながら、涙が止まらず・・・ただ「うん、うん」とだけしか、言えなかった。

幸せだったボス。
天真爛漫なゴールデンでした。

私たちがレスキュー活動をしていて、
テレビの画面に出ていた私たちの顔を見て、声を聞いては反応をしていたそうで、
「ボンボンの滋賀のお父さんやお母さんが出てるよ」と話し掛けてくれてたそうです。

このボスは、車に乗せればシートベルトを噛み千切るわ、座席シートを食い破るわ、とんでもないワンでしたが、
怒れない愛くるしいワンコでした。
悲惨な現場で放置されていた子で、元の飼い主は会社が倒産して置き去りにされていて、ガリガリに痩せ衰えていましたが、
ご近所の居酒屋のお客さんが、ちくわやおでんを上げたりしていたそうでした。
私はほぼ24時間、看病をし、移動中も車に乗せて、給水もポカリスエットの粉末を溶かして与え、日に何回にも分けて食餌をした思い出が有ります。
動物病院へ入院した時、お見舞いに何度も出かけ、退院時、迎えに行ったら、
「ボス、迎えに来たよ。帰ろう。」と獣医さんからリードを手渡され、帰ろうとしたら、動かない。また病室に戻ろうとする。
「へっ・・・。」

その獣医さんは、女医さんでとても綺麗な先生でして、どうも気に入ったらしく、残りたがったので、
思わず、「ボス!!いい加減にしなさい」と無理やり、引っ張りましたが、
それでも帰りたがらなかった。
余程、居心地がよかったのか。
とうとう、女医先生は駐車場まで同行してくれて、やっとのことで車に乗せました。
帰りの車中で、「ボス、お前の気持ちは分かるが、お前はイヌ。相手は人間。お前の相手はワタシ。判るな。」と言い聞かせました。(笑)

それほど、愛着のある、思い出のあるワンでした。

さよなら、ボス。
優しい人たちに出会って、良かったな・・・。


でもって、
次回、5月26日(土)11:00~16:00
今回と同じ場所で同じような譲渡会&パネル展&バザー第2弾を開催します。

待ってます。



被災犬へのサポートのお願い
当団体では、被災地より324頭の命を保護致しました。
そして、再び警戒区域での救助活動を行っています。
医療費・交通費・現地で急遽調達する物資などが必要です。
一頭でも多くの子の命が救えるよう、頑張ります。
ご支援ご協力を重ねてお願い致します。


猫シェルター基金の募集!!
猫シェルター建設に向けてのご協力をお願い致します。
(完成しましたが、部屋が不足しています。まだまだ増築します。)

皆様のご協力で、小さな命が救えます。
(* お振込の際、ネコ、或いはネコシェルでも結構ですので記載をお願いします)
明記できない場合、メールでもお知らせ願えれば幸いです

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321

・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

滋賀シェルターで必要な物資のお願い
赤字は緊急でお願いしております

★犬用★
缶詰フード(銘柄は指定はございません)
ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒・超小粒
缶詰・ドライ共に、不足しています。

宜しくお願い致します。

★猫用★
*キャットフード(ヒルズ・ロイヤルカナン)
猫缶
猫砂
★その他★
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・コーヒーなど)やレトルト・インスタント食品

送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    エンジェルズ本部
電話0740-22-3000

--------------------------------------------------------------------------------

2012年Angelsカレンダー購入申し込み
*追加注文をしました。追加の発送は年を越えますが、ご注文をお待ちしております。
2012年度カレンダー申し込み(パソコンから)
2012年度カレンダー申し込み(携帯電話から)

--------------------------------------------------------------------------------

お散歩隊緊急募集
滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が生活しています。
午前作業から入って下さると助かりますが、夕方のお散歩だけなら・・・と、ご協力頂ければ幸いです。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*

--------------------------------------------------------------------------------

3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/307-1501cc3b

コメント

5月26日
たぶん行けると思います!
またお会い出来るのを楽しみにしています(^_^)/
よかった
大変な事の方が絶対に多いいはずですよね、大変な思いや辛い思いを沢山している代表さん、総括さん、ボランティアの皆さんの笑顔の写真や嬉しかった事の報告日記、辛い思いをしたワンが最後は幸せに天国にいけた話、とても心が和みます。彩さんは流石ですね!
5月26日も盛り上がる事を願っています。
イベント
お疲れ様でした。沢山の方が来て下さってよかったですね。
26日行きたいけど遠いので残念です。関西方面の友達に宣伝しておきました。
パレスの笑顔、ローズが散歩の時にピョンピョン飛び跳ねてた姿、今でも
忘れません。住宅事情さえ許せば連れて帰りたかったです。
これからも機会があれば娘と一緒にボラに参加させて頂きます。
イベント、大盛況でしたね。
みなさま本当にお疲れ様でした。
1頭でも多く里親様が決まることを願っています。
26日も楽しみにしていますね。
イベントお疲れ様でした。
すごい人でしたね。
たくさんの可愛いわんちゃん、子猫ちゃん達に癒されました。
また参加させて頂きたいと思います。 
ありがとうございました。
良い話をありがとうございました。貴団体の活力を感じます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99