fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

あかん・・・

c_01.gif


人気blogランキングへ



大飯原発の再稼働が決定。

福島県の教訓が生かされず・・・。
今なお、被災地では苦しむ被災者がいます。

今日も、未だ、仮設住宅暮らしで、飼い犬を県のシェルターに一時預かりをしてもらっているという。
1か月更新で預けているが、基本的には、お散歩に出向かなければならない、らしい。
そのお散歩にも行けず、職を探しているという。
里親探しをしようにも、犬が高齢の為、決まらず、県の収容施設では、日々の散歩に来なければ退所してもらわねばならないと、
注意されているという。

どうしようもなく、思い余り、エンジェルズに相談の電話があった。


放射能の影響で、家には戻れず、職も失った。

途方に暮れているという。

こんな現実が未だにいっぱい、ある。


政府は、安全性を確保しての再稼働ではない。
已むに已まれず、と言うが・・・。

同じ悲劇が起きれば、
仕方ない判断だった。と言い訳をするのだろう。

再稼働をしなければ、日本の電力会社の4割は、倒産する。という。
原発施設の資産価値が、ゼロになるし、原発解体費用も半端じゃない金額が試算されている。

経済界に大きな打撃が生じる。

日本沈没、とも予測されていた。


だからと言って、
再稼働すれば、解決するのか。
同じ災害が生じたら、福島県のようにはならないと保証があるのか・・・。

安全の保障など、何もない。
でも、あそこまではならないだろう。と。
口には出さぬが、なったらなったときじゃ。とも聞こえる。


再稼働を決定したら、
関西電力側は、今夏だけではなく1年は稼働すると表明した。

関西電力の八木誠社長は18日、大飯原発3、4号機について「再稼働後、次の定期検査までの13カ月間、運転したい」と述べ、同原発の運転を今夏に限定しない考えを示した。
枝野幸男経済産業相との会談後、記者団に語った。(時事通信)


一年以上、稼働していないから、配管など、錆びているはず。
せめて、定期検査をきっちりと終えてからでも良かったのに・・・。

3号機は約1年3カ月、4号機は1年近く稼働しておらず、通常4カ月程度の定期検査に比べ、停止期間が長期化している。関電は配管のさび落としなどに時間をかける方針で、両機のフル稼働は7月下旬になる見込み。



兎に角、再稼働を勢い付けてやらないと、
電力会社や経済界が停滞、或いは倒産やからね。

再稼働の突破口が開ければ、
ずるずると、全国の原発が稼働していく。

原子力ムラの粘り腰の勝ちやね。



同じ災害が起きないことを、祈るしかない。
福井県で災害が発生したら、
私たちがいる滋賀県が、福島県の被災地のようになる。

私たちは、シェルターを守るため、犬猫を守るため、
此処からは動かない。


暫定的な再稼働の話しも、どっかへ行ってしまった。
期限付きの再稼働の話しも、どっかへ・・・。
安全を担保する話も・・・・。
安全を検証する委員会も始まる前に、動いてしまった。

全ての保証も安全の担保も何もない状態で、
原発が再稼働してしまった。

反対していた自治体も、賛成に廻り、認めてしまった。
賛成ではなくても認知してしまった。

あの一時の意気込みは、何処行った・・・。

同じような災害が起きたら、
確実に、同じ悲劇が、起きる。
間違いなく、起きる。
都市圏だから、もっと酷い結果が、出る。
福井、滋賀、京都、兵庫、大阪。
きっと、大変が、起きる。


米国の最新情報も隠ぺいして、被災者が放射能の蔓延する方向、地域へ避難した。
被爆を余儀なくされた・・・。

この国は、なんじゃいな。

国民が吼えても、お構いなしか。

誰か、まともな政治家がいて、戦えないのか。

祈るしか、ない。




「ニャンコさん日誌」を立ち上げました。
大阪支部長が記して参ります。

--------------------------------------------------------------------------------

***バザー用品緊急大募集***
おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)

赤ちゃんニャンコさんの里親大募集中


被災犬猫里親募集中


一般里親募集中
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321

・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

**緊急のお願い物資**
*離乳食の子猫が多く、猫缶が大変不足しております。

ワン用のドライ・缶詰フードが底をついて来ました。
一日、約25キロ+缶詰24缶を消費しております。
ご協力宜しくお願い致します。
*ドックフード(アイムス・ユーカヌバ・サイエンスダイエット)小粒
*犬用レトルト缶詰(銘柄指定なし)

*犬小屋(プラ屋外用)ありがとうございました。

*猫砂(大粒)

*爪とぎ

*キャットタワー

*ミルク(猫用)

*猫部屋用:空気清浄機

*高圧洗浄機

***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/310-6259356f

コメント

被災した動物達
震災で飼い主と引き裂かれてからもう一年以上。
いつになったら我々、また動物達が安心して暮らせる日が来るんでしょうね(;_;)
東北の震災が生かされていませんね。
また同じ事を繰り返すんでしょうね(T_T)
嘆かわしい事ですね。

ドッグフードの支援をご検討されている方々へ

楽天市場で『アイムス 18kg』か『サイエンスダイエット 18.1kg』で検索し、安い順に並び替えると送料込みで4980円で出てきます。
一日25kgのドライフードを消費されているので、大袋が助かるんじゃないかと思います(*^_^*)
4kgか8kgを2袋送るよりも安くて経済的だと思います(*^_^*)
良かったら参考にしてください!

大阪府堺市在住 石川より
これだけの再稼働反対意見を押し切って(無視)無理矢理、再稼働させた大飯原発。

「絶対に何かあってはならない」

「何か」あっても政府は絶対に隠すでしょうね。

福島第1原発事故の前と何も変わらない政府と原発推進派達。

原発推進・安全神話が1年ちょっとで復活しています。

もう一度、同じ悲劇が繰り返されないと日本は変わらない…

政府は気が付かないでしょう。

官僚政治を目指す野田総理にとって原発再稼働も社会保証を棚上げした消費税増税も後ろで操る大物官僚の指示通り上手く行った、ってトコだと思います。
大飯原発の再稼働に反対して、
先週の金曜日は1万1千人以上、今日は4万人以上のデモが官邸前でありました。
来週の金曜日もやるそうです。
大飯原発の再稼働は認めない。
野田はNOだ。
ということで、今週の日曜は野田さんの地元選挙区で野田退治デモもあるようです。
関東も頑張っているので関西も頑張って下さい。
哀しいですが
これがこの国の現実なんですね。
ずっと昔から,そして,これからもずっと未来まで!
人にも動物にも優しく無い酷い国ですね。
自分のお金や票にならない事には関心無し!
これを今の子供達が見て育つんですね。
支援物資
ドッグフードやキャットフードの支援をご検討されている方々へ

楽天市場で『アイムス 18kg』か『サイエンスダイエット 18.1kg』で検索し、安い順に並び替えると送料込みで4980円で出てきます。
一日25kgのドライフードを消費されているので、大袋が助かるんじゃないかと思います(*^_^*)
4kgか8kgを2袋送るよりも安くて経済的だと思います(*^_^*)

犬缶なら、『犬 缶 375g』で、猫缶なら、『猫缶 くいしんぼ 400g』で検索し、安い順に並び替えると比較的量が多くて安い缶詰が出てきます。
私は犬缶なら、『ヘルシーステップ プラスワン 375g』をお送りしています。一番安いとこで一缶66円です。
そうそう、犬缶で、『毎日のお願い 375g』か『旨味グルメ 375g』か『トムソン 375g』で検索し、安い順に並び替えると比較的安い缶が出てきます!
動物愛護団体は皆様のご支援で成り立っています。
皆様の少しの力が集まれば、とっても大きな力になると思います!
良かったら参考にしてください!
これほど国民を馬鹿にしている政府があるでしょうか?

反対運動はすべて無視ですか? それが票につながるって、おつむの
働く議員ならわかると思うけど?

院内集会では沢山の議員が出席したはず。
再稼動に再開に反対したほうが、自分らの健康の為でも票の為でもあるんじゃないの?

>茶々さん

アドバイスありがとうございます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99