暑中お見舞い申し上げます。

人気blogランキングへ
暑中お見舞い申し上げます。
毎日、暑い中、皆様は如何、お過ごしでしょうか。
私たちは、毎日、相も変わらず、暑い中でも、散歩が大好きなワンたちと汗だくで散歩してます。
スタッフさんたちは、もう日焼けして真っ黒です。
12日の日曜日に恒例の「慰霊祭」を行いました。
今年は、被災地での活動の中、多くの被災ペットが亡くなりました。
私たちで保護したペットの亡骸は、搬送して手厚く火葬しました。
警戒区域内で死亡したからと放置していては、カラスや野生動物の餌食になってしまいますから、
生きている犬たちと同様に保護をしました。
遺骨と灰は土に還してあげました。


夏休みのせいでしょうか、お子様たちの参加が多いので、驚いています。
小さなうちから社会奉仕を経験するなんて、すごい事ですね。
小学生なら、暑いからプールや海に行きたい。とせがむでしょうが、
ANGELSに行って犬と遊びたい。と言ってくれるそうです。
親子連れのご家族が、朝からボランティア参加を、楽しんでくれています。

姉妹で

お姉ちゃん

お母さん
お昼休みには、近くの琵琶湖へ、お子様たちとワンコたちを連れて水遊びにお出かけします。

某センターでは問題児だったバセンジーのジョニーくん
今は赤いハンカチのレッテル付きですが、
まもなく外せれる予定です。
シェルターに来てからは、今の所、まったく問題なし。
でも油断はできないので、今しばらくは赤いハンカチ付きです。
スイッチがいつ入るか・・・
危ないスイッチが入らなければ、卒業です。

散歩で疲れました。
今朝は、朝早くから来客がありました。
被災地の福島県双葉町からお越しになられました。
被災保護犬の飼い主、おじいちゃんの息子さんと姪のお孫さん。
1年半前に被災地の20㌔圏内で保護したヤンくんの飼主のお身内様です。
1年前に飼主が判明して今年の3月には会いに来ると言われていました。
が、
飼い主のお父様(おじいちゃん)が今年3月にお亡くなりになりました。
再び、会える日を楽しみにされていたという話を聞きました。
お孫さんはおじいちゃんの家に行くたびにヤンくんとよく遊んだそうです。
1年半ぶりのご対面です。

お孫さんは、近づいてヤンを見るなり、涙が溢れ出て座り込みました。





廻りに居る人たちは、みんなもらい泣き・・・。
1年半ぶりに会い、ヤンはとても嬉しそうでした。
ヤンは忘れてはいなかった・・・。
今は仮設暮らし、
まだお迎えはできない・・
でも、きっと迎えに来るから・・・
福島県に帰って、おじいちゃんの納骨があるそうです。
ヤンの写真をいっぱい撮って帰りました。
仏前にお供えされるのでしょう。
放射能の影響で納骨もお墓の掘り起こしも、制限があるそうです。
個人で勝手には出来ず、全てにおいて許可が要るそうです。
日常生活に於いても、何かしらの制限があるそうです。
まだ住むことは出来ないが、納骨だけはOKだそうで、
一安心だそうです。
おばぁちゃんは家に帰りたがっているが、許可が下りず、
近くに家を用意して、
そこにヤンをお迎えしたいとお考えのようです。
亡くなったジィちゃんの忘れ形見、だもんね。
お迎えに来られるまで、
大事に、お守りしますから、ご安心くださいね。
「ニャンコさん日誌」を立ち上げました。
大阪支部長が記して参ります。
--------------------------------------------------------------------------------
***バザー用品緊急大募集***
おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)
赤ちゃんニャンコさんの里親大募集中
被災犬猫里親募集中
一般里親募集中
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
**緊急のお願い物資**
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/317-c4c185c0
コメント
- もらい泣き
- 読んでいるうち、私ももらい泣きしました。
世間は福島の原発地域の事など、過去の事といわんばかりに、
お祭り騒ぎですが、(嫌な事を忘れるという意味ではいいと思います)
当事者の方々の心の中では、家族と離れ離れになり、仕事も土地も
失い、永遠に苦しみは続いているのですよね。
せめて家族、わんこが一緒に暮らせる様になってくれたら、少しは
気持ちがなごむのではないかと思います。
先日千葉駅前の広場にも、福島の愛護団体がわざわざ暑い中
来ていて、助けてほしい!と訴えてました。
協力してきました、が、
福島、まだまだ問題は何も解決していないし、
牛さん達の事も、どう生かしていくかで苦労されている人達もたくさんいる。
終わってないんですよね!長い長~いケアが必要です。
- 暑中お見舞い申し上げます
- 毎日暑い中お疲れ様です。子供達のボランティア参加素晴らしいですね。
大津市のいじめ自殺など暗いニュースが多い中、こんな明るい話を聞くと
まだまだ未来は捨てたものではないと思います。きっと彼等は犬の世話を
通して命の大切さを実感することでしょう。双葉町のお客さん、ヤンと再会できて
よかったですね。早いこと一緒に暮らせる日が来ることを祈ってます。
- 支援物資
- キャネット 魚正 まぐろとチキン 160g×3缶×9
《賞味期限2012年10月23日》ぺディグリー 成犬用 低脂肪なささみ ささみ 野菜入り 70g×15
愛犬元気 缶 ビーフ&魚・野菜 375g×2
元気なチャピィ チキンと野菜 400g×2
焼津のまぐろ コシヒカリ入り 80g×3
ミオ デリレシピ まぐろとささみ 80g×3
ミオ ゼリー仕立て まぐろ白身としらす 80g×3
1歳からのねこまんま まぐろ しらす入り 80g×3
ペットライブラリー ビックリチキン野菜 375g×2
モンプチ 牛肉の和風角切り煮込み 1P 85g×3
上記をお送りしますm(_ _)m
賞味期限が近いものもございますので、よろしくお願いしますm(_ _)m