再び、彩さんがボラ参加

人気blogランキングへ
前回、7月にシェルターに来られてボランティア参加してくださった杉本彩さんご夫妻が、
次回は会社の社員を連れてボランティア活動を体験させたいと仰っていました。
あれから1か月が過ぎ、8月24日から2泊3日のスケジュールで、
約束通り、社員を連れて来られて、
ボランティア参加をされました。

朝のミーティングでのご挨拶。小梅ちゃんとです
日頃はデスクワークの多い男性陣ですから、歩くことやワンちゃんのお世話やボランティアは、初体験。
まだ残暑厳しい中、朝の散歩からスタートです。

彩さんはダンスで鍛えた身体ですから、男性陣の中に居ても、負けてはいません、
いや、男勝りでしたね。
男たちの散歩は歩いての散歩ですが、、彩さんはワンと共に小走りに走っての散歩です。
それも楽しんで走っているのです。
私もおとこ・・・負けています。
私がご近所の方と立ち話をしていたら、散歩中の彩さんが、ワンと小走りしながら農家の方に「こんにちは~~」と笑顔でご挨拶してました。
その方は、「あれ・・・女優の杉本彩さん、違うん??」と。
彩さん「先月もお会いしましたよ~」と、笑顔で立ち去って・・・。
農家のお兄さん、むちゃくちゃ笑顔で恐縮されてました。(笑)
シェルターに来られた里親様とも、気軽に記念撮影に応じて下さり、
「大事にしてあげてくださいね」とお声掛けもしてくださいました。
彩さんのボランティア作業といえば、
犬舎掃除も、とても丁寧にお掃除されます。
ワンたちが食する缶詰の空き缶も丁寧に洗います。
床も衛生的に保たないと夏場は蠅がよりますので、
ご主人が高圧洗浄器で洗い流します。

女優業をしながらも家では主婦をされていますので
作業もテキパキと、立ち止まることなく、常に動いています。

そして、とても綺麗好きな方です。
汚れている場所を見つけては、お掃除です。
排水溝に溜まったワンの被毛も、素手で拾い上げてました。
手は洗えば済むこと、手早く隅々まで綺麗にしたい。そんな感じです。
彼女の行動力には、頭が下がりました。
1日目、午前の休憩後に琵琶湖へ行きました。

今回、事務所の男性社員を連れての参加でしたが、
また、彼らも行動力がありました。
暑い中、頑張ってくれました。
初ボランティア参加とは思えないほど、でした。
作業終了時に、感想を聞いてみました。
「とても良い体験をしました。必ず、また、参加します。」と嬉しい声も聞かせてくれました。
夜の食事会では、
大きな笑い声がこだまするほどの高笑いの中、美味しくBBQを頂き、
美味しいお酒もすすみました。

いや、楽しすぎて、酔っぱらいました(笑)
最後に、こんな会話が・・・
私「彩さん、有難うございました。疲れたでしょう。」
彩さん「いえいえ、とても清々しい気持ちです。こちらこそお世話を掛けました。」
ご主人「素晴らしい体験です。次は女性スタッフたちも連れて参加します。」
2泊3日のボランティア参加でしたが、
こちらこそ、ほんとうに有難うございました。
逆に、元気を頂き、・・そして、嬉しい仲間が増えました。
「ニャンコさん日誌」を立ち上げました。
大阪支部長が記して参ります。
--------------------------------------------------------------------------------
***バザー用品緊急大募集***
おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)
赤ちゃんニャンコさんの里親大募集中
被災犬猫里親募集中
一般里親募集中
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
**緊急のお願い物資**
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/318-dfc9e328