fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

3連休

c_01.gif


人気blogランキングへ



秋晴れです。

いつものように朝から、お散歩です。
IMGP1556.jpg

IMGP1559.jpg

いやおの散歩は、DJくん。
IMGP1554.jpg

彼岸花の咲く季節です。
IMGP1561.jpg


ボランティア参加が少ないとブログに書いたら、
早速、たくさんの方から参加希望がありました。
有難うございます。

おまけで、
反対派ブログには、
愚痴をこぼすな!とお怒りの内容が・・・書かれていたと、
ご支援者の方が、わざわざ、知らせてくれました。

大きなお世話だ、と思いつつ、
もういいですよ、嫌味な事を書かれるのに、慣れましたから。
何を言っても、無駄なんです。
保護犬たちの飼養管理など、実際に活動している人にしか判らないのに
パソコンの前で、人の悪口ばっかり書いている人。
言う容易し行い難し・・・。
ろくな人生を送れないのですよ、ね。
いずれ、自分に還ってくるのです。

気にしない、気にしない。

私は、朝、3頭を散歩に行き、
後は、犬舎掃除と雑草の芝刈りをしました。
陽が落ちるまで作業をしましたが、
蚊に随分とやられました・・・。

お陰様で、ドッグランは綺麗になりました。
DJくんは、台風で壊れた犬舎の作り直しと補強を。
Aちゃんは、茨城県まで、レイジーのトライアル開始の為の搬送です。
ご苦労様です。
気を付けて帰ってらっしゃいね。

支援者様よりの救援物資、で、犬小屋が4台、到着しました。
IMGP1572.jpg

IMGP1573.jpg

大変、助かります。
早速、今日は犬小屋を組立して、タロちゃんたちが新しいお家に入りました。
IMGP1563.jpg

IMGP1564.jpg

IMGP1566.jpg

IMGP1575.jpg


これからの気候は、寒い時期へと変わっていきます。
今から、冬支度も兼ねての飼育場所の移動になります。

3連休の初日、土曜日のボランティア参加は7名。
連休の日曜日の参加は8名となりました。
全頭、お散歩、出来ました。

静岡班のNさんが震災時の中継点、静岡県のFDGよりバリケンを搬送してくれました。
もう必要がなくなったので、倉庫に終います。
IMGP1586.jpg

今後のレスキューに使用します、が、出番が無い事を祈ります。

でも、もう少ししたら、出動の可能性があるレスキュー依頼が2件、出ています。
シェルターもやっと頭数が減ったところなのに・・・。
また、逆戻り・・・。

でも、動くことで、助かる命がある。
頑張ります。




「ニャンコさん日誌」を立ち上げました。
大阪支部長が記して参ります。

--------------------------------------------------------------------------------

***バザー用品緊急大募集***
おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)

赤ちゃんニャンコさんの里親大募集中


被災犬猫里親募集中


一般里親募集中
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321

・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

**緊急のお願い物資**

***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/325-0a59775c

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99