fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

さよなら ノーマ

c_01.gif


人気blogランキングへ



最近の大雪でシェルター前の水路が雪解けで増水してオーバーフローしている。
IMGP2038.jpg

IMGP2039.jpg

道路が冠水し敷地内にも水が溢れて浸水している。

IMGP2040.jpg

IMGP2045.jpg

IMGP2046.jpg

冠水の理由は、反対派が水路内に敷設している管のせいだ。
数年前から管を埋設しているから大雨や大雪の時は、いつもこうして冠水し、敷地内に浸水してくる。
毎回、高島市役所には苦情を申しているが、一向に改善されることはない。

今回は、市役所に再三、通報して現場確認をしてもらっているが、未だ改善の話はない。
仕方なく、今回は警察へ被害届出を出すことにした。

菅の敷設の目的は、水路を管理している淡海水利組合の話では、仮設工事の申請が出ていて許可をしたという。
が、仮設工事であるなら、その先は本工事があるはず。
その本工事とは、何か?
と、問い合せても、水利組合は、
わからない。と答えた。

では、なぜ、許可を出したのか?
と聞くと、詳しい話は、言えない。

地元民同士の馴れ合いで許可を出した事には、間違いなさそうだ。

いい加減なものだ。
訴訟ざたになれば、はっきりして解決できるだろう。


さて、シェルターの様子です。
夜の食事時
IMGP2036.jpg

IMGP2050.jpg


ご支援者のご協力により、やっと湯沸かし器がつきました。
これで寒い中、冷たい水で食器を洗わなくても済みます。
IMGP2051.jpg

スタッフやボランティアさん、長い間、すみません。
ご支援者さまに感謝致します。

食事を待つ1号棟のワンたち・・・
IMGP2052.jpg

IMGP2054.jpg

IMGP2056.jpg



昨夜(12/26)のノーマ
2日前から飲まず食わず・・・でした。
食べ物も食べれず、今日は水も飲まなかった・・・。
IMGP2035.jpg


お皿に水を入れて口に運んでも、飲まない・・・
IMGP2047.jpg


シリンジで水を口横から入れてあげると、少し、ごっくりと飲んだ。
数回、飲ませたが、最後は嫌がった・・・。
ニュートリカル(チューブ状の栄養剤)も口に入れた、でも食べなかった。
IMGP2049.jpg


翌朝7時
年明けまで、もたなかった・・・
IMGP2058.jpg


被災地より保護してから約1年半。
フィラリア陽性で末期だった。
1週間に一度、近くの動物病院で腹水を抜きに行く。
1回で5リットルもの腹水が溜まっていた。
何度、腹水を抜いたことか。

腹水を抜くと、嘘のように元気に歩き始める。
散歩が大好きだったノーマ。


丁重に火葬をしました。お別れです。
IMGP2061.jpg

手には数珠を巻いて、旅立ちです・・・
大好きなパンやチーズケーキもお供えしました。
IMGP2062.jpg



最期は、苦しまず、
ノーマ  と、呼ぶと、
かすかにお尻尾を振ってくれた・・・


よく、お散歩の時、
みんなから、お年寄りがお年寄りを散歩している、と冷やかされていた・・・。

いつも、お散歩の途中、
水路で立ち止まり、
おいしいのか、水路の水を飲んでいた

シェルター内でノーマを見ると、
私をじ~っと目で追っていた・・・


夕べが最期だった・・・
今朝、犬舎で眠るノーマを見ていたら、
じ~んと目頭が熱くなって・・・

今でも思い出すと、熱いものが、くる

特別に、可愛がったわけではない・・・
でも、
特別な存在だった・・・
でも、
いつも、散歩は、ノーマからだったな。

ものいわず、いつも優しい目で私を見ては、しっぽを振ってくれていたノーマ

飼い主が、フィラリア予防さえしてくれていたら・・・

もっと飼い犬として、扱ってくれていたら・・・

でも、
被災地から、誰もお迎えには来てくれなかったけど・・・

エンジェルズの子として、
お空に、還りました。

今夜の夜空は、星がきれい

さよなら、ノーマ  (合掌)






「ニャンコさん日誌」を立ち上げました。
大阪支部長が記して参ります。

--------------------------------------------------------------------------------

***バザー用品緊急大募集***
おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)

赤ちゃんニャンコさんの里親大募集中


被災犬猫里親募集中


一般里親募集中
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)


--------------------------------------------------------------------------------


ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321

・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

**緊急のお願い物資**

***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/335-c1cb50bc

コメント

エンジェルズの皆様ありがとうございました。
今日のズバリ一言は読んでいて辛いです。

ノーマちゃんのご家族は一度も会いに来られなかったのですね。
どうされたのでしょう・・・。
悲しいです。。。。(涙)

でも、エンジェルズの仔として1年半、皆様に可愛がっていただき、こうして手厚くしていただいたノーマちゃんは幸せです。
最期は苦しまないでエンジェルズの皆様に感謝をして天国に旅立っていったのですね。

ノーマちゃん、5リットルもの腹水を一週間に一回抜いていたの?

本当によく頑張りましたね。

                
                  ノーマちゃん安らかに。

            ★ ノーマちゃんのご冥福を心からお祈りいたします★
安らかに
反対派連中には困ったものですね。本当に頭がおかしいです。
嫌がらせするだけの暇と労力があるなら被災地にボランティアに
行って来いと言いたいです。
ノーマ、もう苦しむことはないよ。安らかにね。
天国で好きなだけ好きなもの食べてね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99