fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

命の尊厳

c_01.gif


人気blogランキングへ


命の尊厳


以下の記事を読んでみてください。

【AFP=時事】イラン政府は、2020年までの実現を目指す有人宇宙飛行のための予備試験として、1匹のペルシャ猫を宇宙に送り出すことを決めた。国営メディアが16日、伝えた。イラン、サルを乗せたロケットの打ち上げに成功  このペルシャ猫は、米国と旧ソ連による宇宙探査黎明(れいめい)期の1960年代にスターとなった犬や猿たちの足跡をたどることになる。  イラン宇宙機関(Iranian Space Agency、ISA)のモハマド・エブラヒミ(Mohammad Ebrahimi)長官が国営イラン通信(IRNA)に明かしたところによると、国産ロケット「カボシュガル3(Kavoshgar 3)」によるペルシャ猫の打ち上げは、来年3月までに実施する見込み。さまざまな動物を試した結果、ペルシャ猫がこのミッションに適しているとの結論に至ったという。  しかし、この発表について動物愛護団体からは非難の声が上がっている。「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」の広報担当ベン・ウィリアムソン(Ben Williamson)氏は「1950年代の原始的な技術へと逆行する時代遅れの実験」と批判。「欧米の宇宙機関が動物を宇宙へ送ることを止めたのは倫理的な理由からだけではなく、人間のモデルとして役不足なことが分かったからだ。もっと科学的で動物を使わない研究方法が今はある」と主張した。  イランは2011年9月に初めて宇宙に猿を送ろうとしたが、初の試みは失敗に終わった。今年1月には猿を乗せたロケットを大気圏外まで打ち上げ、無事帰還させることに成功したと発表したが、帰還後の記者会見で公開された猿が別の猿だと指摘され、成功が疑問視されている。【翻訳編集】 AFPBB News

命の軽視 としか映らない。
猫だから、良いのか?

約60年前には犬や猿がロケットに乗り、人間の代替えとして成功を収めた時期はあったが、
今の時代にはそぐわない。

新薬開発の実験にしても、代替え策が講じられる世の中。
ロケット開発に今更、動物実験が人間の代わりになる得るだろうか。
疑問が残る。

成功したとしても、誰も称賛の声を上げることはないだろう。

人と動物とが共生できる世の中を目指している現代社会。
命の尊厳を、見つめ直してほしいものだ。

今朝もテレビ討論会で、家族愛を論じていた。
憲法で決めるべき問題ではなく、人としての情に任せる問題だ。

家族愛は、育て方だと思う。
私たちは、両親から生まれて、
いっぱいの愛情を掛けてもらい、
今まで成長を見守られてきた。

それだけで、十分 感謝 だ。
決して、一人だけで大きく育ったのではない。

家族を、大事にするのは、論じるものではない。
人として、当たり前のこと。



経済成長とその国の幸福度は比例しない。
経済大国になっても、その国の人々は決して、幸せだとは言えないのである。

貧しい人は、やはり貧しいし、お金持ちはお金持ち。
いくら貧しくても、心は裕福になりたい。
そう、幸福度だけは維持したい。
お金で買えない幸せなんて、いっぱいあります。

私たちは 毎日、ワンたちのお世話をしていて、
元気を貰っています。

辛いこと しんどいこと 泣くこと 怒ること
いっぱい あります。

でも みんなが生きていて 良かった。
幸せになれて 良かった

それだけで 救われる


昨日だって、3頭も旅立ちました。

人とワンとの出会いが生まれて、
家族の一員として迎えて頂き、
不安そうな顔して、旅立ちましたが、
1か月もすれば、私たちの前では他人行儀な態度をします。

そう、里親様宅の家族ですから・・・。

それが私たちへの親孝行なのです。


IMGP3290.jpg
大事にします

IMGP3297.jpg
私たちも、大事にします

IMGP3299.jpg
かわいい~

IMGP3300.jpg
思わず、うふ

IMGP3302.jpg
うれしいぃ

IMGP3304.jpg
可愛がります

IMGP3305.jpg
前回は子供たちと、今日はお父さんがお迎えです

IMGP3306.jpg
家族全員 大よろこび

IMGP3307.jpg
笑顔 満開

IMGP3308.jpg
新しい家族です

IMGP3309.jpg
みんなで


今回も、ありがとうございました。


みんな、幸せに なあれ!!!





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。

皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/371-06d92aa9

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ブログ、拝見させていただきました。
記事も、読まさせて頂きました。

今後の更新を、楽しみにしています。


美容と健康そしてダイエットしま専科
http://bitokendai.seesaa.net/

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99