fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

鼻血とも戦い

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



木曜、金曜日と3件の動物管理センター廻りをし、
Aセンターで4頭、Bセンターで18頭、Cセンターで6頭
その他、飼主死亡のため引受2頭 

合計 30頭の小さな命を救えた。

多忙な2日間だったが、
有意義な活動でした。

私、統括、森田君の3名で、現地では2名の参加が有りました。

2日間、動き回り、

最終日、センターから保護犬を乗せて、
いつもの通り、動物病院へ搬送し、
診察と血液採取、ワクチン接種を行った。

その間、他所で飼主が突然しし、2頭の小型犬が残されてしまい、
途方に暮れていた親族から忘れ形見をお預りした。

普段は個人からの引取りはお断りするのだが、
突然、飼主が亡くなり、路頭に迷う犬、15歳、4歳
その先を案じて お引き受けした。


さて
最近は日没が早いから、
面談時間を繰り上げて、午後1時半~4時半迄です

土曜日とあって6組の里親様が来られました
4組が決まり、幸せ切符を手にしました


IMGP36091.jpg
満面の笑み 遠く富山県からお越しいただきました

IMGP3611.jpg
よろしくね

IMGP3618.jpg
家族みんなでお迎えです


そして
IMGP3613.jpg
プルスの旅立ち です

IMGP3616.jpg
長年いたプルスとお別れのキス

幸せになれよ・・・


FBでもご心配をお掛けしました私めの鼻血のご報告でございます
6日目となりましたが、
やはり、治ることなく、出血大サービスでございます

病院に行くにしても、
土日は お休み
休み明けには、朝イチに外来へ行きます。

ヤブ医者に処方された薬を、真面目に飲んでいますが、
まったくもって効果なし・・・
点滴の跡も残った・・・
20131123_100647.jpg
へたくそ・・・


以前も、鼻血が出て同じような症状になったとき、
血管を焼いて治療をしてもらったものだが、
今回は投薬だけでした・・・

勢いよく血が出たものだから、
田舎のお医者さんは、手の施しようがなかったのか・・・
日赤病院を紹介するから、即入院しなさい。との診断。

病気の原因も説明なしで、
ただ、高血圧だし、血管がボロボロだという。
血管年齢が、なんと94歳 だと・・・


でも
ほんまかいな、と疑いながらも
まだ、生きている・・・

そこまで長生きできたら、いいが。


今も、鼻から血が溜り落ちている・・・
冷やして指で止血をしているが
少しは止まり、しばらくしたら、また出血する・・・
ゴミ箱の中は、血のついたテッシュの山
20131123_183834.jpg



困ったものだ・・・まさか、救急車を呼ぶほどのものでもないだろう

今も、座ってデスクワークの最中だが、
出血大サービス中だ・・・


明日は日曜日
たくさんの里親様が、楽しみに来られるから、
それまでには治れば良いが・・・

今日の里親様と面談中、
鼻血が出たものだから、慌てて面談を交代してもらい、
すぐに止血をして戻ったが、相変わらずの出血のため、
已むなく、鼻の穴にテッシュを詰め込んでの、里親説明をした・・・

まぁ、なんとも不格好なもんでした・・・

でもね、
4件も幸せ切符が出たものだから、体調悪いのも、
まぁ、許せるか・・・




どうか、皆様の暖かい愛の手を差し伸べてください。
お待ちしております



皆様のご協力で
1頭が巣立てば、1頭が救えるのです。




そして、シェルターは人手不足です。
常時7人は常駐していますが、
ボランティアさんの参加は、大変、助かります。

頭数が増えれば、物資も資金も必要です。


ご協力を更にお願いいたします。




皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。

皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
設計図はもうすぐ完成。工事に着手します。

皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/385-c4e088ab

コメント

林代表様
この間、お会いした日は大丈夫だったのに…心配です。
プリンもパパ大丈夫?って心配してるでしょう…だって命の恩人ですもの。まだまだ沢山の小さな天使達が天寿を全うせずにお星様になっています。地獄を見ている子達が救いの手を待っています。
どうか、どうかお体を大切になさって下さい。ワン達のお世話で忙しいでしょうが、病院に行って下さいね。代表様が病気にでもなって寝込んだらワン達を救えなくなってしまいますよ。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
> 林代表様
> この間、お会いした日は大丈夫だったのに…心配です。
> プリンもパパ大丈夫?って心配してるでしょう…だって命の恩人ですもの。まだまだ沢山の小さな天使達が天寿を全うせずにお星様になっています。地獄を見ている子達が救いの手を待っています。
> どうか、どうかお体を大切になさって下さい。ワン達のお世話で忙しいでしょうが、病院に行って下さいね。代表様が病気にでもなって寝込んだらワン達を救えなくなってしまいますよ。

プリン、そうだね。
パパは、まだまだ倒れるわけにはいかないので、頑張りますネ。
心配です。
ただのアレルギー性鼻炎から来ている鼻血でしたら、そんなに心配しなくてもいい場合がありますが、内科的なところから来ている場合も考えられますので、すぐに病院に行って検査す受けてください。

耳鼻咽喉科もしくは内科になると思いますが、休日診療を当番制で開いているところがあると思いますが、そちらではこの時間(現在PM08:00)でしたらもう終わっていますか?

止血する事なく、今もずっと出血の量が多いのであれば、明日と言わず、今すぐ救急車を呼んでください。
耳鼻咽喉科、もしくは内科になると思います。

ご存知だとは思いますが念のために。
お酒タバコは控えてくださいね。

大事にいたりませんように、神様にお祈り致します。
どうかくれぐれも自愛ください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99