京都でイベント

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
12月21日
京都市丸太町のカフェでイベントを行いました。


手作りのクッキーやロウソク、絵葉書が出展されて
売上全てをANGELSにご寄付くださいました。


ウクレレ等の演奏も行われました。
和やかな雰囲気の中、
私の拙い講演で動物愛護の現状をお話しさせて頂きました。
人と動物との共生、
人として動物たちの命について、無関心ではいけないことや、
将来の日本を担っていく子どもたちに、命の大切さを教える大人の責任など、
道徳についてもお話しをして、
社会貢献がどれほど大切な事か等、
そして諸外国には普通である動物の命の考え方、
それらに向き合っていただけるように訴えました。
ボランティアに参加する意義、
対岸の火事にならぬように、
また、ペットショップで命を買わずに、
保健所や動物愛護団体等から、犬や猫をお迎えして欲しい事など、
身近なお話しをしました。
みなさん、真剣に耳を傾けて頂き、
パネルなどを見ては涙し、
とても大切な出会いと時間を頂けました。
数年ぶりにお会いした支援者の方と偶然に会い、
思い出話に花が咲き、
ANGELSを、ず~っと見守ってきました、とお声を頂きました。

ホワイトシェパードのピリカも来てくれました
相変わらずシャイです

震災時のパネル展も

ところ狭し でした
先ほどの話の続きですが・・
8年前の広島DP事件では、
心無い人たちからの誹謗中傷があり、
マスコミなどでも報道された事件でしたので、
とても心配でした。と心を傷められていました。
普通ならあれだけバッシングを浴びたら、
心身とも疲れてしまい活動を継続できなくなるのに、
よく頑張りましたね、と励ましの言葉も掛けて頂きました。
心中穏やかではない日々を過ごし、
それでも動物たちを守るため、
我慢ガマンの毎日でしたが、
裁判も勝訴し、活動の成果が証明され
今なお、同じ動物愛護を継続してきたことに対するお褒めの言葉でした。
お陰さまで、今では、どのような誹謗中傷が起きようとも
負けずに目的に向かって突き進む自信が心身に染み付いています。
誰かがやらなければ救えない命。
真っ先に行動する実行力。
まさに
「為せば成る、成さねばならぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり」です。
そして幸せ切符 です

可愛い

癒されてください

何回も来られました ジョセフの旅立ち

もう、馴染んでいます 幸せになあれ!!

遠く宮城県からお越しくださいました
家ではおじいちゃんたちが首を長くして 待ってます。
今日は名古屋で1泊してから帰ります

乳飲み子だった一番小さい子が 旅立ちました
3時間毎に授乳して育てた子です がんばれ!!

まぁ、なんと大胆な態度

この子の ママになるお嬢さん がんばってね

満面の笑み です

ご家族でお迎えして頂きました
このヨーキーは身寄りがなく孤独死されたおばあちゃんの忘れ形見です
おばあちゃん、安心してくださいね
こんなに素敵なご家族にお迎えをして頂けましたよ
この子を保護した経緯は、
某市の警察、市役所が動きました
数ある動物愛護団体の中からANGELSに連絡が来て
何とか協力をして欲しいと相談があり
事情を聞くと
老人の孤独死であることを告げられ、
身寄りがなく
犬1、猫2の3頭が保健所に送られることになる
それでは、余りにもおばあさんが不憫です
即刻、行動を起こし夜に某市まで走りました
夜の8時に現地で市職員3名と合流し、家の中に入りました
犬は捕獲できましたが猫ちゃんはタンスの上の奥に隠れるなどして
捜索が難航
何とか保護して待機してくれているくすのき動物病院へ搬送
手当をし診察も終え、終了
と、このような経緯があった子です
ANGELSでは、このような突発的な事案に関しては、
個人であっても、保護をしています。
おばあちゃんの供養になれば 幸いです
シェルターでは里帰りが

立派な黒ラブになりました
運がなければ この世には存在しなかった子です
幸せになりました
そして

ご支援者の方からのフードのプレゼント
有難いことです
いつも お願いばかりで恐縮すが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです
労力の提供
物資のご支援
資金の援助
この3つが ワンの命を救います
皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。
そして・・・・。
皆さまへのお願いです。
皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。
支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は始まっています、来年1月には完成予定です。
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)
(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432
・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577
・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289
(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/390-ab1b08bf
コメント
- お疲れ様です
- イベントお疲れ様です。元気なピリカと再会できてよかったですね。
広島DP事件、マスコミで大々的に報道されたにも関わらず活動を継続して
来れたのは本当にすごいです。多くの人達はマスコミに踊らされてたけど、私は
本当に詐欺団体だとしたら放射能の蔓延してる土地でレスキューできる訳ない、する筈がない、被災犬の世話で忙しい中台風12号で被災した和歌山まで支援物資を届けることができる訳ないと思ってました。娘と共に現場参加してやはり自分の考えは間違ってなかったと確信しました。FBなどでも誹謗中傷があれば「現場へ行って自分の目で確かめてからカキコして下さい。」「文句つけるならどこか家の近くのシェルターでボラ参加してからにして下さい。」と一括してます。まともな方々がエンジェルズさんの味方です。
寒い時期なのでどうか風邪にはくれぐれも気をつけて下さいね。