fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

幸せ切符がでました。

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



幸せ切符がでました。


IMGP3805.jpg
素敵なご夫婦の元へ オセロくんの旅立ちです。
関東方面からのお迎えです。


IMGP3806.jpg
トイプーの恋太郎、シェルターに来て すぐの旅立ちでした。ラッキーな子です。


IMGP3807 (1)
2年もいたヘイちゃん、やっと素晴らしい家族と出会いました。
この子はチワワレスキューで保護された子で、2年前、1歳下のオーデン(改名:でんじろう)と兄弟でした。
でんじろうは、杉本彩さんちに旅立っています。


IMGP3807.jpg
12月に旅立った まいちゃんにお友達が出来ました。
というより、まいちゃんが慣れてきたので、お友達にと もう1頭をお迎えして頂けました。
有難うございます。
でも引っ込み思案のまいちゃん、迎え入れてくれますかね・・・。
新しい子は、仔犬のまんまの性格ですから・・・といっても先住のまいちゃんも子犬の頃は、おんなじだもんね。


IMGP3809.jpg
巣立っていったプリンのご家族が、一緒に来て
シェルターにお花を植えに来ていただきました。



花を植える・・・しばらく、暇もなく していませんでした。

お花を見ると、やはり落ち着きますね・・・。


今日は、とても寒い日ですが、
太陽の日差しがありました。

でも風は強かった・・・。

屋根の一部が壊れていて、
長いはしごを掛けて、2箇所を修理をしました。


年明けから、
大阪支部の準備や行政への打合せ、書類の提出等で忙しくしていましたが、
峠を越えてきています。

来週いっぱいで落ち着きます。

他の行政からは、いつワン達を引き上げに来てくれますか?
と柔らかく、お誘いが入っています。

必ず、引き上げに行くから、処分せずに置いてくださいね。とお願いを。

わかってますよ。
待ってますから、よろしくお願いします。とのお返事。

最近は、何処のセンターも、
楽しく会話ができて、作業もスムーズに、進んでいます。

各センターの所長さんからは、
「代表、丸くなったね・・・」と言われますが、

当の本人は、
「いやいや、丸くなったと言うより、
皆さんが優しく付き合ってくれるからですよ」
と返していますが・・・。

ほんとうに 付き合いやすくなっていますから・・・。


たぶん、
エンジェルズの活動の成長をみて下さり、
また真摯に活動を継続してきた証だろうな。と 勝手に思っています。

民と官が 仲良く

お互いの利点を活かしながら、協力し合って 動物愛護を 前進させる。

私は これが 本来の動物愛護の 活動であると思っています。

いがみ合うことなく お互いが立場を尊重し

理解し合う。

そうしたら 諍いは なくなる。

で、

黙って 男は 動く。

自ずと結果は 付いてくるものだ。


為せば成る 

成さねばならぬ 何事も

成らぬは 人の為さぬなりけり




そう 人は 努力なしでは 何も結果は 生まれない







いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 計画中
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。
工事は 完成しました。

地域猫対策も行う予定です
念願のインハウスホスピタルも併設します
(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/














この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/397-ae4e92f8

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99