fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

TNR活動の第1号です

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく



TNR活動の第1号です


本日、手術が終わり、耳先カットをした街ねこたちが戻ってきて、
元の棲家のある地域に放獣しました。
20140325_103252.jpg


20140325_103305.jpg
耳先カットをしています。


20140325_103327.jpg
オスは右耳先をカット

20140325_103400.jpg
雄は右耳先をカットします。


20140325_103414.jpg
雌は左耳先をカットします。


20140325_103441.jpg
この子は、右耳先をカットしましたから、雄ということが目視で確認でき手術済である印となります。


20140325_103419.jpg
雌だから、左耳先カット


20140325_103446.jpg
雄だから、右耳先カット


20140325_103505.jpg
放獣する場所を間違わないように、エフに番号を入れて管理しています。


20140325_105742.jpg


20140325_105733.jpg




猫たちは、狭いケージから 一目散に走り出ました。

もう、自由だよ。

これからは、きちんと餌やり、糞の始末を行い
適正な飼育管理を行っていきます。

ご近所の方の理解も頂けて、
子猫の繁殖制限もできましたので、
地域の環境破壊も未然に防ぐことができます。

そして、地域の方と共生が出来ます。


良い試みが実現しました。


全国的に拡大していって欲しいものです。


まずは、大阪市全域に拡大して欲しいです。

そして、全国に広がりをみせてくれれば、
きっと、東京オリンピック開催時には、
野良猫ちゃんが、減少していることでしょう。

地域に居ても、人と動物とが、共生できている姿が見れることを 願います。

彼らにも、生きる権利が ありますものね。


殺処分現象に、大きく前進する世の中を 期待します。


その為には、私たち愛護団体が、お手本を作っていき

皆様に、理解を求め、

動物が好きな人にも、嫌いな人にも、共生できる環境作りを

目指しましょう。


がんばれ、野良猫ちゃん!!



野良猫ちゃんの子猫が、1匹、旅立ちましたが、
1匹、寂しそうに残っています。 でもね、明日は、幸せ切符が出て、旅立ちます。

もうすぐだから、頑張ってね。
20140324_231757.jpg


この「街ねこ事業」を推進するにあたり
1匹あたり、¥5,000の負担が必要です。
これは地域の方、町会で負担して頂くのですが、
すぐには捻出できない、全員の賛同が要るとなると、保護が進みません。

で、
エンジェルズは、この費用負担を全額、支出してでも、
この「街ねこ事業」を推進します。

徐々に理解が深まれば、有志の方の支援が動き始めると信じて、
経済的負担を覚悟の上で、進みます。

殺処分、減少の目的のため、
無理をしてでも、進まなければなりません。

どうか、ご支援者の皆様のご支援を、賜りたく、お願い申し上げます。





いつも お願いばかりで恐縮ですが
みんなで協力しなければ、救えない命なんです

労力の提供

物資のご支援

資金の援助

この3つが ワンの命を救います





皆様のご協力により、
ANGELSのシェルターは
支えられています。



そして・・・・。
皆さまへのお願いです。



皆様のご協力で、保護犬・保護猫たちは救われております。
以下、緊急でお願いしたい物資でございます。
宜しくお願い致します。



支援物資のお願い
クリックして頂くと募集ページです。
ご協力宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

大阪 猫シェルター 完成!!
これからの繁殖時期に備えて、準備しています。


地域猫対策も行います。
念願のインハウスホスピタルが開設できました。

併設動物病院がオープンしました。
「まちねこ専門エンジェルズ動物病院」 です。(但し、地域猫及び保護猫のみ、一般診療はしません)

大阪市の街猫事業に参加して、
地域内の野良猫TNR活動を実施していきます。

地元自治会、大阪市とも協力して実践していきます。



皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。


猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
大阪猫シェルター建設費用にご協力下さい。
建築予算:¥8,000,000

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------

ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

(お振込先)
・郵便局:口座番号:14630-16534321
*他金融機関から振込される際は
店名 : 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番468:[預金種目]普通預金 [口座番号] 1653432


・滋賀銀行:今津支店・普通預金 598577

・三井住友銀行:赤川町支店(店番138)・普通預金 1601289

(口座名義は、いずれも同じです)
特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/


この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/404-2560716e

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99