fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

ボランティア体験記

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく


『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく




ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。





こんな会話から、始まったボランティア体験記


(お母さん)
今日はお休みだから、何処かに行きたい?

(子供たち)
うん、エンジェルズに行きたい!!

(お母さん)
そっか、じゃあ、家族が揃ったから、今から行こうか。

(子供たち)
わぁ~い!!!



で、小学2年生のまおちゃん、
ボランティア参加で、張り切っています。

IMG_0763.jpg


仔犬たちは、着たばかりで隔離中。
低体温が怖いので、お部屋はストーブを焚きっぱなしです。

夜はケージに毛布を掛けて暖房完備です。

IMG_0761.jpg

毛布でくるんだ寝床には、シートヒーターを置いています。




お母さんが、仔犬20頭をシャンプーして
お兄ちゃんたちは、お父さんと仔犬が洗い終わればドライヤーで乾かします。

IMG_0760.jpg




まおちゃんは、統括さんとワンたちの個体識別&首輪付け、撮影です。

IMG_0759.jpg




覚えが早くて、
撮影前に首輪の個体識別番号を撮影しやすくカメラに向けます。
そしてワンの顔がよく見える方向に抱っこして、撮影しやすく構えます。

IMG_0758.jpg

その前後に、
仔犬を見ては「わぁ~、可愛い~~…♪」と、
おおはしゃぎ・・・



少し大きい子犬は、お兄ちゃんが抱っこです。
その後、体重測定します。

IMG_0771.jpg



次男坊さんは、
機械好き らしく、洗濯係り です。

IMG_0770.jpg

洗濯後、脱水をして、
奥の犬舎の雨天OKの物干し場に移動して、
タオル1枚ずつ、干してくれました。




お父さん、長男は、仲よく、ワンコに風邪ひかさないように、ドライヤーで乾燥中。

IMG_0764.jpg

大きくなっても、仲の良い親子でいてね。




個体識別、体重測定。
元気で里子に出したいもんね。

IMG_0773.jpg

こうして、小さな頃から社会貢献を身に付け体験することで
大人になっても、人に優しく思いやりを持ち、
動物にも優しい愛情深い人間に、最も近づく人になります。

海外に習って、子供のころからの貴重な体験を元に、
大きな人間に育ってほしいものです。

今の日本は、道徳に欠け、
モンスターペアレンツという怪物が育ち、

教育を阻害している現実があります・・・。

社会では、平気で人の命を殺め、恐ろしい事件が表面化しています。
ニュースを見るたびに、目を背けてしまいます。


私たち大人が真剣に考え、地域社会に貢献しなければならないと考えます。

子供たちに伝えていきましょう。





滋賀シェルターの入口からの撮影
そろそろ、雪の季節です。

IMG_0776.jpg

そんな気候にもめげず、里親様のご来訪です。



大阪シェルターでは、
猫ちゃんの巣立つ卒業です。

ちっちゃなお母さん、頑張ってね。

IMG_0783.jpg

仲の良い、サラダとトマトの卒業




滋賀シェルターでは、


新しい家族の元へと、卒業です。

IMG_0757.jpg

嬉しいです。



仔犬の卒業です。
今日から家族が居ます。

IMG_0778.jpg




優しいご家族の元へ、仔犬が卒業しました。

IMG_0777kakou.jpg



滋賀、大阪シェルターでのワンニャンたちのシェルター卒業は、嬉しい限りです。


滋賀シェルターをお手伝いに参加してくださったYさん宅に、
次の日、一番小さかった仔犬3頭が、授乳時にもお世話になりましたが、

今回も、お世話を申し出て頂き、
お願いしました。

よろしくお願いいたします。






おまじない

みんな、幸せになあれ !!!!!





皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。

猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------


お力をお貸し下さい。

*ご支援のお願い*

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/



『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~



この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/461-dbd3e77c

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99