fc2ブログ
動物愛護団体ARK-ANGELS 代表ブログ「ずばり一言!」

68の節目

c_01.gif


人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく


『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく


ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。







4月23日は 私の誕生日です。

御年68歳を無事に迎える事が出来ました。
還暦を過ぎて 8年・・・

早いものです。

動物愛護に目覚めて、活動 10年。
これも 早いものです。

保護活動は、10年 超えれば、辞めたくなる。と言います。
継続が精神的にも辛いものが有るからです。

現場では、命は平等で有るべきなのに   選ばなくてはならない。

救いたくても 救えない もどかしさ・・・
無力な自分を みるしか ないのです。

だけど、

救えた命が 育ち、新しい家族の元へと 送り出した時の 喜び・・・感激 そして感謝

これを体験できるのも 楽しみ というか 感動もの です。


命に係わってきて 良かった と思う瞬間です。


義務というより 使命感みたいなものが 生まれ

活動を継続することが できるのです。


よく人に尋ねられる事があります。

どうして動物愛護の世界に入られたのか?

私は、「開けてはいけないパンドラの箱を開けて、見てしまった・・・のです。」と、答えます。

箱の中は、試練の山です。

しかし、
箱の底には、きっと、幸せが ある!!

そう、信じて やまない。


IMG_2003.jpg


IMG_1998.jpg


IMG_1993.jpg


この子たちの 穏やかな 純粋な 瞳を見れば お分りでしょ。


IMG_2006.jpg


今日も、スタッフさんやボランティアさんが お世話をしています。

IMG_2005.jpg



この仔猫たちは 処分機の中に 居ました。

センターでは、
授乳が必要な月齢の子たちは 救えないのです。
朝8時から5時の仕事では、夜は診れなく 朝になれば 確実に死んでいます。

3時間ごとの授乳や寒さによる 低体温を防ぐことは出来ないのです。

IMG_1997.jpg

この子たちは、人間に何をした?

IMG_1996.jpg

何か、悪いことでもしたのか?

IMG_1995.jpg

なんで、殺さなくてはいけないのか!!!



でも、エンジェルズは 救いました。

無理してでも 命を繋ぎたかった・・・。

すべてを救うことは 困難ですが、
たとえ、一握りの救命ができればと、頑張っています。


殺処分ゼロ は、不可能ではないが、

すべての方々が動物に無関心なうちは不可能でしょう。


ペットショップが有る限り、小さな命が売買され、
飼育放棄が生まれ、

心無い人により施設に持ち込まれ、
罪のない子たちが、殺される・・・。

いい加減、バカげた事の繰り返しは 止めてほしい!!!

我が子と同じように 愛情をもって 育てることが出来ないなら、
動物を飼わない方が 良い。

バカにつける薬は無い と、昔の人は言ったそうだが・・・ 的を得ている。














恒例の譲渡会を開催します。

4月26日(日) 13:30~17:00

場所:大阪市旭区赤川2-10-19  エンジェルズ動物病院内

にて、子犬譲渡会を開催します。

皆様、是非足をお運び下さいませ。

緊急のお問い合わせ:090-5166-5632  

子犬の里親様ご希望の方は、まずは事前アンケートをお願い致します。

(こちらに載っている子以外の子犬も沢山おりますので、お越し下さってご検討下さいませ。)

*譲渡条件*



緊急でのお願いでございます。
★★★緊急での物資ご協力のお願い★★★
☆ワンコ部門

アイムス子犬用フード
(次々と子犬のレスキューが続いており、常に不足状態であります。)

シュプレモ子犬用
(環境が変わり便がゆるくなるケースが多いです。このフードはそんな時便が固まってくれます。)

スーパーワイドシーツ&ワイドシーツ(兄弟犬の複数頭がサークルに入りますので、半端なく交換が必要です。)

子犬用ミルク
(離乳ギリギリの子達が数多くいます。)

ペットサークル
(感染症防止の為に、子犬達は決まったグループでしか出せない為、サークルが必要です。)

*子犬用の首輪
(個体識別により多数必要です。)

成犬用フード(現在、フードに困っています。銘柄指定はございませんので、宜しくお願い致します。)

*缶詰
(老犬たち・食の細い子達は、缶詰でないと食べません。)

*液体洗濯洗剤
(冬場の毛布洗濯が、日々100枚近く出ます。)

*おやつ
(ワンコ達の一番の楽しみです。*クッキー以外でお願い致します。)

☆ニャンコ部門
成猫用フード

子猫用フード

*成猫用缶詰・レトルト

*子猫用缶詰・レトルト

爪とぎベット

送付先:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
MPO法人 動物愛護団体 エンジェルズ
0740-22-3000


皆様のご協力を お願いいたします。

ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。

猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。

資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931

*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
    トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


--------------------------------------------------------------------------------

今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

--------------------------------------------------------------------------------

「被災動物応援基金」の募集!!                   2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)

--------------------------------------------------------------------------------


お力をお貸し下さい。

*ご支援のお願い*

郵便局:口座番号:14630-16534321

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289

(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)


--------------------------------------------------------------------------------

統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/

ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/



『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~




ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。


この記事のトラックバックURL

http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/479-879f9f18

コメント

初コメ失礼します♪
最近…踏んだり蹴ったりの日々を過ごしてる私です…(汗)

ボキャブラリーなくて申し訳ないんですけど
ANGELS代表さんのブログ良いですよね。
読ませてもらって肩の力が少し抜けた気がします(◎>U<◎)

だからもっとお話させてもらえたらなって(*・∀-)
そしたら心の奥で凝り固まったものが解れる気がして!

ANGELS代表さんに私の悩みを少しでも聞いてもらえたらすごくありがたいです。
ちょっとした感想でも大丈夫ですから♪

このままコメントで相談というのもあれなので直接お話しさせて欲しいです。
嫌だったり迷惑ならこのコメントは消してしまってください。

突然すみませんでした。
連絡もらえるの待ってます(´ω`*)
とても
そんな年齢には見えませんね!

いつも動物達の為にありがとうございます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99