対岸の火事ではいけない

人気blogランキングへ
↑ ポチッと!! よろしく
『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
↑ ポチッと!! よろしく
ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。
1月26日にセンターより33頭の犬たちを救護した。

その内の1頭の子犬が危篤状態になり、
家でお世話をすることになり、今日で4日目でした。

日に日に弱っていく姿を見るたび、何かしら方法はないかと、
獣医に相談したり、今までの経験から、ベストな方法を模索した。

が、叶わず、今朝、虹の橋を渡ってしまった・・・・
最期の画像です。

非力な自分が情けなく思い、出来る限りの手を尽くしましたが、
残念ながら、旅立ってしまいました。
でも、後悔はしなかった。
でも、力不足は否めない。
難しいものですね。
命を救う事は。
たくさんの方々から、応援メッセージを頂いきましたが、
亡くなったご報告を書き、たくさん、励ましをいただきました。
そのメッセージを読むたび、 涙が止まりませんでした。
一つの命に向き合うだけでも、大変な努力と体力を使いますが、
助かったら、報われるのだけど、
死んじゃったら、ほんと、辛いものです。
ポチ本人も 頑張ってくれて、
最期は私の顔を追いかけるようにしてくれたのが
せめてもの救いです。
自分たちが救えなかった子たちが、まだまだ、いっぱい、居るのかと思えば、
もっと、非力な自分が 此処に居るのが 悔しい気持ちです。
日本全国の行政では、
狂犬病予防法の観点から、捕獲収容した犬は、公示期間(4日間)を過ぎれば処分しても良い。
と言う法律が有ります。
この法により、殺処分が行われるのですが、
野良猫のようにTNRをして、逃がしてあげたい気持ちが生まれますよね。
長年、飼育していた子を簡単に保健所に持ち込んだりする輩もいます。
旅行に行くから、捨てる??
こんなバカ者も居ます。
要らなくなったと自分の子供を棄てますか?
私たちと同じ命を持っています。
もっと、命の尊厳を考えて 欲しいです。
この子たちは、もうこの世にはいません。

先日のレスキューでもそうでしたが、
人間の身勝手で飼い、要らないからと簡単に棄てる。
どうかしてますよね。
そんな運命の子たちが、首輪を装着したままでセンターに居るんですよ。
元飼犬と明確に分かつ子たちが・・・。
命を吸末にするような人間は、罰が降ります。
命と向き合えば、そのことが分かるんだけど、
それでも自分の言い訳ばかりしてセンターに持ち込んでいるようです。
職員さんは、何度も考え直すように諭しているそうですが、
最後は、逆切れして、「じゃあ、どっかに棄ててくるわ」と言い放つそうです。
また、この話題になると、私も止まらなくなるので、この辺で。
ポチとのお別れです。
たった数日でも、これだけ感情が動くのに・・・・ね。
こんなにも幼い子が 殺されるなんて・・・

まだ、産まれて1ヶ月も経ってない・・・

死ぬために、産まれてきたんじゃない・・・

僕たちを 助けて

みんな、そう叫んでいるような・・・

この子たちは、もう いません・・・

人間って、怖いよね・・・

救えた子たち

救えなかった子たち

全てを救うのは 困難ですが
出来るだけ 救いたい
その為には、皆様のご協力が 必要です。
私一人の力では 限界が有ります。
どうか、お力をお貸しください。
色々な方法があります。
里親募集に応えてくれる方
ペットショップで買わないで、愛護団体から、保健所から迎えてください。
物資の支援、
資金の支援、
人的協力ボランティア
など、動いてくだされば、支えになります。
もっと、関心をお持ちください。
小さな命を救う事に、全力で 動いています。
趣味でやっている訳ではないんです
本気で なんとか 救おうと必死でやっています。
どうか、関心をお持ちください。
みんなで協力していけば、死ななくてもいい子が増えるんです。
簡単な道理なんです。
やるか やらないか です。
事前アンケートからよろしくお願い致します。
そして、新年早々大変心苦しいのですが・・・・緊急でご支援物資のお願いでございます。
子犬があふれかえっておりまして、日々のフードの消費量が半端ではありません(-_-;)
*ユーカヌバ子犬用
*ビューティープロドック
老犬たちの缶詰が完全に無くなりました。
*ペディグリーチャム缶詰
そして、大量に消費していくペットシート(ワイド)
*物資のリンクは参考とさせて頂いております。
送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
動物愛護団体 エンジェルズ
バザー品のご協力をお願い致します。
犬用グッズ・猫用グッズ・お家で眠っている贈答品・お洋服・食器(新品に限ります。)タオル等、是非ご協力をお願い致します。
殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
「実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。
現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。
常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。
犬舎の修復工事も予算がありません。
レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。
皆様のご支援で、命を救う活動は前進致します。
どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
「命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
ANGELS活動ビデオ
保護頭数が多いため、現在、
滋賀シェルターでは、毎日、譲渡会を開催しております。
午後2時からお越しくださいね。
恒例の譲渡会を開催します。
1月31日(日)犬猫の譲渡会
変更になる場合も有りますので、HPをご覧くださいね。
場所:大阪市旭区赤川2-10-19 エンジェルズ動物病院内
にて、子犬・猫譲渡会を開催します。
皆様、是非足をお運び下さいませ。
緊急のお問い合わせ:090-5166-5632
子犬の里親様ご希望の方は、まずは事前アンケートをお願い致します。
(こちらに載っている子以外の子犬も沢山おりますので、お越し下さってご検討下さいませ。)
*譲渡条件*
緊急でのお願いでございます。
★★★緊急での物資ご協力のお願い★★★
☆ワンコ部門
*アイムス子犬用フード
(次々と子犬のレスキューが続いており、常に不足状態であります。)
*シュプレモ子犬用
(環境が変わり便がゆるくなるケースが多いです。このフードはそんな時便が固まってくれます。)
*スーパーワイドシーツ&ワイドシーツ(兄弟犬の複数頭がサークルに入りますので、半端なく交換が必要です。)
*子犬用ミルク
(離乳ギリギリの子達が数多くいます。)
*ペットサークル
(感染症防止の為に、子犬達は決まったグループでしか出せない為、サークルが必要です。)
*子犬用の首輪
(個体識別により多数必要です。)
*成犬用フード(現在、フードに困っています。銘柄指定はございませんので、宜しくお願い致します。)
*缶詰
(老犬たち・食の細い子達は、缶詰でないと食べません。)
*液体洗濯洗剤
(冬場の毛布洗濯が、日々100枚近く出ます。)
*おやつ
(ワンコ達の一番の楽しみです。*クッキー以外でお願い致します。)
☆ニャンコ部門
*成猫用フード
*子猫用フード
*成猫用缶詰・レトルト
*子猫用缶詰・レトルト
*爪とぎベット
送付先:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
MPO法人 動物愛護団体 エンジェルズ
0740-22-3000
皆様のご協力を お願いいたします。
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
資金は、常に不足しております。
借入等で間に合わしております。
更なる ご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
お振込先
猫専用の口座が出来ました。
ゆうちょ銀行
14680-22824931
*他金融機関から利用される場合は、
店名:四六八(読み ヨンロクハチ)
店番:468
預金種目:普通預金
口座番号:2282493
口座名:口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
今まで通りの口座からでもお振込み可能です。
**お振込みの際、「ねこ」と記載頂ければ幸いです。**
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
--------------------------------------------------------------------------------
「被災動物応援基金」の募集!! 2012/12/4up
被災動物応援基金 (現在のご協力金が表示されております。)
--------------------------------------------------------------------------------
お力をお貸し下さい。
*ご支援のお願い*
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
(お振込みの際、「緊急基金」と明記して頂ければ助かります。)
--------------------------------------------------------------------------------
統括が綴る「活動日誌」も併せてご覧ください。
http://teamangels.blog89.fc2.com/
ボランティアスタッフが綴る 「幸せ切符を待つ子たち」 も併せてご覧ください。
http://ameblo.jp/angels-wan/
『NPO法人 動物愛護団体 ANGELS』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
ご支援の輪を広げて頂き、少しでも動物達が快適に過ごせるように、ご協力お願い致します。
この記事のトラックバックURL
http://angels1947.blog104.fc2.com/tb.php/506-d7173be9